お盆明けに東京でショーがあります♪ 素晴らしいダンサーさんたちと共演させていただきます💛

今からドキドキしています♪
色んなジャンルのダンスがみられる盛りだくさんのショーで、1人5,6曲踊ります!
珍しい(!?)4人でのコラボもあり!
その他、私はソロに加えて、Adara & Hiromiによるラテンオリエンタルフュージョンをデュオで踊らせていただきます。
2018年8月18日(土)
Selsela el raqas (セルセラ エル ラクス) vol.1
@浜松町マンディール
開場18:00 開演19:00
前売り3500円 当日4000円
※別途飲食代
Ikuyo
Kagura
GonGon
Adara
and more
申込み
selselaelraqas@gmail.com
既にご予約始まっています。
お席はお申し込み順ですので、お越し下さる方は是非お早めのご予約をお待ちしています💛
以下、(左から順に)出演ダンサーのプロフィールです

【IKUYO】
2001年より国内外の一流ダンサーに学ぶ。
独立後は特にDr.GamalSeifやLulu(Brazil)から多くの影響を受ける
エジプシャンを基盤に、ターキッシュ、民族舞踊、ジプシー、イラニアン、パレスチアンダプケ、フュージョンと幅広いレパートリーを持つ。
アラブ音楽家との共演や来日ダンサーのガラショー、大使館イベントや国際文化交流等に多数出演、踊りによる社会貢献活動にも力を入れる。
2010年からトルコへ毎年通い、Festivalでファッションショーやゲストダンサーとして活躍。
2017年からインターナショナル小学校でアナトリアンダンスクラスを担当。
ターキッシュスタイルでは日本を代表するダンサー・講師の一人として多くのファンを持つ。
新宿・吉祥寺にて Oriental Dance Arts【 Studio Kelebek】
トルコ民族舞踊グループ [HalkKelebk][Lotus]を主宰する。
ホームページ studiokelebek.com
Facebook OriennrtalDancer IKUYO
Instagram ikuyo_studiokelebek
【GonGon】
トライバルフュージョンの根幹であるATSRを何よりも大切にし、それをベースに全く枠にとらわれない音楽センスで様々な世界観を表現。ATSRもトライバルフュージョンも踊れるトゥループZusterzをディレクション。ATSではトリッキーなオリジナルフォーメーションを発案し活動の幅を拡げている。2015年トライバルの総本山FatchancebellydanceRシスタースタジオステータスを取得。長きにわたりトライバル一筋に打ち込んできた成果により観客が静かに圧倒されるダンスを目指している。
【Adara】
2004年より小松芳アラビア舞踊団にて、エジプシャンベリーダンス、フォークロアを学ぶ。
2007年より、舞踊団のショーメンバーとしてレストランショーやイベントに出演開始。
エジプトやアメリカ、国内での数多くのワークショップに参加し、著名なダンサーや振付師から精力的にベリーダンスを学ぶ。...
2011年より地元の栃木県小山市にベリーダンス教室Adara Oriental Danceをオープン。
2012年よりZIZI氏 (FARASA STUDIO) に師事し、学び続けている。Virginia Japan Tour、Asmahan Japan Tour等に出演。
2013年より表現の幅を広げるべく、Dance Studio Casinoでサルサを学び始める。エジプシャンスタイルに加えて、モダン、ラテンのエッセンスを取り入れるべく模索中。
2018年11月日本初開催フェスティバルCairo Khan Nagoya Raqsに出演予定。
【Kagura】
オリエンタルダンサー、振り付け師、講師。
幼少よりモダンバレエを学ぶ。
東京小松芳アラビア舞踊団にてkarima、nicole に師事。
エジプシャンの枠に収まらず、モダンバレエで培われた テクニックを生かし、日本の伝統芸能とコラボするなどし、世界観を広げている。6カ国のコンペティションで優勝、受賞を果たす。
【受賞歴】
(国内)
2009 Tokyo international bellydance competition (TIBC) amateur solo部門3位を受賞。
2010 TIBC Pro oriental solo部門 決勝進出。
2011 TIBC oriental group 部門
Gina&Kagura 観客特別賞、2位。
2014 TIBC fusion 部門 Ta-&Kagura
優勝、観客賞、エレナベスト賞受賞。
2015 TIBC Pro oriental solo 2位。
2017 Raqia Cup Osaka Pro Band 部門準優勝。
(海外)
2011 Morocco Mediterranean Delight Festival
観客賞受賞。
2012 Amani oriental festival
oriental solo 部門優勝。
2012 Egypt Nile group アンサンブル優勝。
2013 Egypt Nile group oriental solo 3位。
2015 Italy MAZAGAT festival
Pro oriental solo 2位。
2015 Egypt Nile group oriental solo 優勝。
2018 Cairofestival budapest Uchu-nicolekumi優勝。
そして、私とラテンオリエンタルフュージョンを踊って下さるHiromi先輩(写真右側)のプロフィールです↓

【Hiromi】
Dance Studio Casinoにてサルサダンスと出会い、本格的なラテンダンスを基礎から学ぶ。サルサ・ラテンジャズ・アフロショーダンスなど、様々なスタイルのショーに出演。ダイナミックさと繊細さをあわせ持ったラテン表現を磨く傍ら、セイムジェンダーペアのリーダー役も得意とする。
Hiromi先輩は、本当に素晴らしいラテンダンサーです
このパフォーマンスのために、愛のむちでラテンダンスの特訓をしてもらっています♪
お楽しみに

今からドキドキしています♪
色んなジャンルのダンスがみられる盛りだくさんのショーで、1人5,6曲踊ります!
珍しい(!?)4人でのコラボもあり!
その他、私はソロに加えて、Adara & Hiromiによるラテンオリエンタルフュージョンをデュオで踊らせていただきます。
2018年8月18日(土)
Selsela el raqas (セルセラ エル ラクス) vol.1
@浜松町マンディール
開場18:00 開演19:00
前売り3500円 当日4000円
※別途飲食代
Ikuyo
Kagura
GonGon
Adara
and more
申込み
selselaelraqas@gmail.com
既にご予約始まっています。
お席はお申し込み順ですので、お越し下さる方は是非お早めのご予約をお待ちしています💛
以下、(左から順に)出演ダンサーのプロフィールです


【IKUYO】
2001年より国内外の一流ダンサーに学ぶ。
独立後は特にDr.GamalSeifやLulu(Brazil)から多くの影響を受ける
エジプシャンを基盤に、ターキッシュ、民族舞踊、ジプシー、イラニアン、パレスチアンダプケ、フュージョンと幅広いレパートリーを持つ。
アラブ音楽家との共演や来日ダンサーのガラショー、大使館イベントや国際文化交流等に多数出演、踊りによる社会貢献活動にも力を入れる。
2010年からトルコへ毎年通い、Festivalでファッションショーやゲストダンサーとして活躍。
2017年からインターナショナル小学校でアナトリアンダンスクラスを担当。
ターキッシュスタイルでは日本を代表するダンサー・講師の一人として多くのファンを持つ。
新宿・吉祥寺にて Oriental Dance Arts【 Studio Kelebek】
トルコ民族舞踊グループ [HalkKelebk][Lotus]を主宰する。
ホームページ studiokelebek.com
Facebook OriennrtalDancer IKUYO
Instagram ikuyo_studiokelebek
【GonGon】
トライバルフュージョンの根幹であるATSRを何よりも大切にし、それをベースに全く枠にとらわれない音楽センスで様々な世界観を表現。ATSRもトライバルフュージョンも踊れるトゥループZusterzをディレクション。ATSではトリッキーなオリジナルフォーメーションを発案し活動の幅を拡げている。2015年トライバルの総本山FatchancebellydanceRシスタースタジオステータスを取得。長きにわたりトライバル一筋に打ち込んできた成果により観客が静かに圧倒されるダンスを目指している。
【Adara】
2004年より小松芳アラビア舞踊団にて、エジプシャンベリーダンス、フォークロアを学ぶ。
2007年より、舞踊団のショーメンバーとしてレストランショーやイベントに出演開始。
エジプトやアメリカ、国内での数多くのワークショップに参加し、著名なダンサーや振付師から精力的にベリーダンスを学ぶ。...
2011年より地元の栃木県小山市にベリーダンス教室Adara Oriental Danceをオープン。
2012年よりZIZI氏 (FARASA STUDIO) に師事し、学び続けている。Virginia Japan Tour、Asmahan Japan Tour等に出演。
2013年より表現の幅を広げるべく、Dance Studio Casinoでサルサを学び始める。エジプシャンスタイルに加えて、モダン、ラテンのエッセンスを取り入れるべく模索中。
2018年11月日本初開催フェスティバルCairo Khan Nagoya Raqsに出演予定。
【Kagura】
オリエンタルダンサー、振り付け師、講師。
幼少よりモダンバレエを学ぶ。
東京小松芳アラビア舞踊団にてkarima、nicole に師事。
エジプシャンの枠に収まらず、モダンバレエで培われた テクニックを生かし、日本の伝統芸能とコラボするなどし、世界観を広げている。6カ国のコンペティションで優勝、受賞を果たす。
【受賞歴】
(国内)
2009 Tokyo international bellydance competition (TIBC) amateur solo部門3位を受賞。
2010 TIBC Pro oriental solo部門 決勝進出。
2011 TIBC oriental group 部門
Gina&Kagura 観客特別賞、2位。
2014 TIBC fusion 部門 Ta-&Kagura
優勝、観客賞、エレナベスト賞受賞。
2015 TIBC Pro oriental solo 2位。
2017 Raqia Cup Osaka Pro Band 部門準優勝。
(海外)
2011 Morocco Mediterranean Delight Festival
観客賞受賞。
2012 Amani oriental festival
oriental solo 部門優勝。
2012 Egypt Nile group アンサンブル優勝。
2013 Egypt Nile group oriental solo 3位。
2015 Italy MAZAGAT festival
Pro oriental solo 2位。
2015 Egypt Nile group oriental solo 優勝。
2018 Cairofestival budapest Uchu-nicolekumi優勝。
そして、私とラテンオリエンタルフュージョンを踊って下さるHiromi先輩(写真右側)のプロフィールです↓

【Hiromi】
Dance Studio Casinoにてサルサダンスと出会い、本格的なラテンダンスを基礎から学ぶ。サルサ・ラテンジャズ・アフロショーダンスなど、様々なスタイルのショーに出演。ダイナミックさと繊細さをあわせ持ったラテン表現を磨く傍ら、セイムジェンダーペアのリーダー役も得意とする。
Hiromi先輩は、本当に素晴らしいラテンダンサーです

このパフォーマンスのために、愛のむちでラテンダンスの特訓をしてもらっています♪
お楽しみに

