GoingMyWay

やりたい事はやらずにおられるか!それが俺の道。そんな考えのもとで研究と資格取得を中心に毎日を生きていこうと思います。

恋愛観

2008-06-09 12:27:07 | 雑記
ピリーから恋愛バトンを頂戴した。
ただ、やりたかっただけだけど。まぁ、すでに彼氏彼女いる方、いない方両方読んで貰いたいですな。

あなたの恋愛観も聞いてみたい。


Q1.あなたにとって恋愛とは?

互いに良い所を吸収し、悪い所は排除していく事が大事。
一緒にいる事だけが幸せだとは限らない。

お互い価値観が違うから喧嘩もするし、イライラもする。非常に面倒くさいもの。
相手の事ばかり気にして、相手を束縛して、束縛される側も疲れたりもする。そして、嫉妬をして、また、違う異性が気になり・・・と非常にうざったい行為。

だけど、そんなマイナス面をカバーする様な幸せも併せ持つ感情なので、簡単に一言で表すと、


恋愛とは、『諸刃の剣』である。


Q2.デートはインドア派?アウトドア派?

アウトドア。
家の中で何をするのか。するものが見当たらない。チュッチュは確かに家は一番落ち着くだろうが。


Q3.一目惚れをしたことがある?

実際、4年前の事がそうであった。
ズビビと電撃が走った感じを今でも覚えている。しかし、今は全然無い。


Q4.男女間に真の友情は成り立つと思う?

シドニーに本当に友人だと思えた女性がいたので成り立つとは思う。
しかし、ピリーが言ったように、どっちかが意識をしてしまったら成り立たないだろう。


Q5.年上と年下ではどちらが自分にあっていると思う?

微妙である。
でも、どっちかっていうと年下かなぁ。断定は出来ない。難しい質問だな。


Q6.別れた相手と今も仲良くしている?それとも別れたら縁を切る?

縁を切る。
別れた相手と、ずるずる友人関係を続けるのならば、縁を切ってサッパリしたほうがマシである。
別れた相手に新しい彼氏が出来たと聞くのが嫌だしね。もう、叶わない夢を追い求めるならば、ある意味死んだほうがマシである。


Q7.勢いで付き合ってしまったことがある?

ございません。


Q8.彼氏or彼女がいるのを隠した事がある?

隠したことはない。


Q9.好きな人に「あなたの友達が好きなんだけど…」と言われたらどうする?

「あぁ、好きなんだ。」と言って、普通に会話をするけど、実際動揺すると思う。
だけど、その後、告白するかもしれない。いきなりじゃないよ。タイミングを見計らって。


Q10.ミクシィに元彼(もしくは元カノ)を見つけたことがある?

探したけど、いませんでした。
サッパリ切ったつもりが、ずるずる引きずっている俺がいます。まぁ、男なんてそんなもんだろ。


Q11.恋愛とHは別だと思う?

違うと思う。
このご時世、セフレとか存在するわけだから、セックスのみ行う者もおるわけで。

つまり、愛があるセックスは恋愛の延長。
愛のないセックスはただのセックス。


さて、「セックス」は何回言ったでしょう 笑。


Q12.友達の彼氏(彼女)とHな関係になってしまったことがある?

ありません。する気がありません。これからも裏切る行為はしないと誓える。


Q13.告白して断られた相手に「付き合えないけど好きでいて欲しい」と言われたらどうする?

前述したとおり「叶わない夢ならば、死んだほうがマシ」だと考えているので、好きではいないと答える。

京大院については叶わない夢だとは思いたくないけど。


Q14.異性でも気にせず部屋に上げてしまいますか?

自分に彼女がいないならば、希望があれば部屋に上げることは出来る。
いれば、断るだろう。そういえば、元カノと友人関係の時、最初に遊んだ場所って彼女の家だったな・・・。
あの時の真意が知りたい。


Q15.今までの恋愛の中で、申し訳ないと思うことありますか?

別れた相手に、俺でゴメンネと言いたい。
俺は、彼女に甘えていたと思う。甘えて、立派な人間になろうという向上心が無くなっていた様に思う。そんな堕落した俺を見て、離れてしまったんだけどね。
芯が細かったと思う。今はどうだろう。未だに、芯は細くて、自分に甘く弱い人間だと思う。


Q16.恋人の要求ならば、嫌でも受け入れてしまう?

要求次第。


Q17.恋愛をする上でお世話になった人がいる?

どうだろう。
別に、誰かの紹介でもなかったし、告白するまでは誰にも相談せんかったし。
強いて言えば、席を隣にしてくれた予備校???笑


Q18.ぶっちゃけセフレ(のような関係)がいた時期があった?

いません。ってか、未だにチェリーボーイです。
「笑顔咲く~、君と~、繋がって~たい~♪」(さくらんぼ by 大塚愛)


Q19.今までの恋愛の中で一番最悪の出来事は?

抽象的に表すのであれば、自分が彼女に甘えすぎていた事。
具体的に言うと、別れ話になった事と、それまでの俺の愚考・愚行。


Q20.はっきり言って恋愛はゲームだと思う?

ゲームだと思える位の経験がございません。




今はひたすら、自分の夢に向かっている途中なので、恋愛はまだまだ先の話だけどね。
とりあえずは、自分が胸張って生きていけるようになってからだな。今の俺には、恋愛・結婚が出来るキャパシティがない。

生きる。

2008-06-09 11:47:07 | 雑記
今朝、アキの悲鳴とも思えるような鳴き声で目が覚めた。


親が、昨日コーナンで柵を購入してきたようで、それをアキのハウス(籠)の周りにつけてみると、凄い嫌がったのだ。



「きゃんきゃん!!!!」


それはそれは、凄い鳴き声であった。可哀想と思える位、鳴いていた。
いきなり、動ける範囲を狭くされたら、たまんないか。でも、アキを自由奔放に生かしておくわけにはいかない。今のままでは、公園デビューなんか出来ない。

いやはや、躾って難しいな。
躾というのは、身体を美しくすると書くのだけど、なかなか難しいのだ。未だに、トイレを覚えないし、お留守番は苦手だし(誰かが隣にいないとキャンキャン鳴く)、ご飯は残すし、お手も出来ないしと問題が山積みである。
今日は、とにかく鳴き声が酷かった。学校行くまでの時間、世話をしたのだが、アキは全然言う事を聞いてくれず、俺自身、アキがキャンキャン鳴くのを聞くと、可哀想になって、つい甘やかしてしまう。
折角、お留守番を覚えさせてるのにね。今日は朝から疲れたな。俺自身、まだ躾け方が分かってないからなぁ・・・。

とりあえず、チョコはあげちゃいけないと本で学んだ。
本を読んだ後、机をふとみると、チョコチップクッキーが机に置いてあったので、まさかと思い、母に


「このクッキー、アキにやった?」

と聞いたら、


「一個だけあげた。」


と言ったので、忠告してやると、やはり知らなかったようで。
俺も知らなかった。ってか、カントリーマアムってチョコ入っているよなぁ・・・。俺も1個あげてしまった。

チョコに入っているカフェイン成分が犬の脳神経を駄目にする様で、痙攣や下痢を起こすらしい。
アキには、そんな症状が見られなかったので、大丈夫かと思っていた。


でも、それでアキが躾を覚えるのが悪いとしたら・・・・ごめん。


知らなかったから、別にいいじゃん。

とは思えず、知らなかった俺が悪いと思う。次は気をつけなきゃ。


アキは、これからも何年も付き合っていく新しい家族だ。
まだ我が家に来て1週間。まぁ、地道にアキと向かい合えればと思っている。





話は変わり、昨日、アキバで事件が起きた。
詳細は周知であろう。いきなり、歩行者わんさかいるところに車で突っ込み、無差別にナイフで人を刺し続けたのだ。

犯人は「世の中がどうなってもよくなった。」と供述。
とても許せる事ではない。たとえ、生きるための夢がなく、明日がなくとも、歯を食いしばって生きていかないといけないじゃないか。

確かに今の日本は生きにくいと思う。働きたくても、働けない。年金が引かれる。値上がりばっかり。

そして、実力主義と化した日本は、使えない人間を排除し、使える人間ばかりを雇用。
しかし、使える人間も、日々、精神的ストレスを感じ、生きている意味すら感じられない者もいるはずである。
「名ばかり管理職」も記憶に新しい。残業代が出ない現在が、日本の現実である。

本当に住みにくい。しかし、この住みにくい日本にしたのは、紛れもなく我々日本人である。

我々、日本人が二酸化炭素を大量に排出し、環境を破壊している。
お金で(京都議定書で設定された)排煙権を買い取ろうなんてオコガマシイ話である。


どこぞの日記で書かれていたのだが、事件がおきたアキバでは、血まみれに倒れている死体をカメラの写メで撮っているバカがいるとか。
いきなりの大惨事で、自分の身が危ないと逃げるのは仕方がない。だけど、野次馬根性で写メを撮るのは如何なものだろう。


「自分は生きててよかった。」


そんな人間ばかりだと象徴している事じゃないか?
勿論、本当に写メを撮っているかどうかは分からないが、本当にそうだとしたら、日本人は勝手気ままであろう。勝手気ままな俺でも、流石に笑いながら死体を写メで撮ろうとはしない。

シドニーでは、俺が道に迷っていた時、気さくに道案内をしようとしてくれた方がいたぞ。今の日本は世知辛いなぁ。


25歳のゴミクズに、無理やり人生をシャットダウンさせられた方々は冥福をお祈りします。
本当に可哀想で仕方が無い。

今の日本をどうにかしたいと思っても何も出来ず、結局、自分のことで精一杯という事になり、どうでもよくなってしまう自分が憎い。


まずは、今の日本の状態を知ることが第一歩なのだと思うけれど。
人の為に何か役に立ちたいと思って、医療情報学を目指すわけだけれど。