goo blog サービス終了のお知らせ 

東・西・南・北 by Abruptio

ジオキャッシングで全国制覇!

暗く長いトンネルに...

2007-06-22 12:13:32 | ジオキャッシング関東編
最近,三浦半島,湘南に相次いで新しいキャッシュが公開されました。

梅雨に入ったとは思えないほどよく晴れた先週末,これらのキャッシュのいくつかを攻略すべく出かけました。

土曜日は三浦半島の突端,三浦市・城ヶ島にあるキャッシュが目標です。
三浦半島は中央に丘陵地帯を持ち起伏に富んだ地形ですが,キャッシュ間の距離もあり,せっかくの好天でしたので自転車で廻ることにしました。

京急線の三崎口駅まで輪行し,そこからスタートしました。
最初の目標はMiura Beach Bum One by The Nudibranchで,駅からは直線距離で1.4Km余りの海岸線にあり,全道程ほぼ緩やかな下りです。

途中,相模湾の向こうに富士山が見えました。冬季ならばともかく,この時期にこんなにはっきりと見えるのはとても珍しいことです。

キャッシュポイントの三戸海岸の岩場に到着。近くにはヨットクラブやプチホテルがあります。真夏のような暑さでしたので,マリンスポーツを楽しんだり,磯遊び,海岸でバーベキュー準備していたり...たくさんの人がいました。

隠せそうな場所がたくさんありそうなので,ヒントを参考に捜索開始しました。
覗き込んだり,石をどかしたり..,という捜索活動も傍目には「磯遊び」にしか見えないので,大胆に探し回ることができました。

しかーし! ,ヒントに該当する場所が見つからないのです。

捜索範囲をかなり広げて,炎天下,汗だくになりながら約一時間ほど念入りに探しました。
でも見つかりません。

悔しいけど次に行くことにしました。

次はMiura Beach Bum Too by The Nudibranchです。
そこは小網代湾に面した海岸線で最初のキャッシュからは約1.5Kmほど離れていました。
キャッシュの説明には「海抜15cmにキャッシュが設置してあり,干潮のときはビーチサンダルを持っていけ。満潮のときは水着が必要だ..。」と書かれていました。

その日は新月近くの大潮で,キャッシュポイントに到着した11時頃は干潮にあたりました。そのため,かなり潮位が低いため捜索には好都合でした。

しかーし! GPSの示した座標は海の中なのだ!
GPS衛星信号の受信も良好で,測定誤差も±3mなのに,キャッシュまでの距離が30m近くあるのです。すなわち「ブツ」は海の中なのです。今,干潮なのにおかしい..。
30分以上,あちらこちら探してみました。..でも,見つかりませんでした。

暑さのためかそれ以上集中力を保つことができず,ここも断念し次に賭けることにしました。

今度こそ..と向かったのはMiura Bye Bye Beaches by The Nudibranch

キャッシュポイントは三浦市街地のバスターミナル近くにあり,ここはあっさりゲット。まだ誰も訪れておらず,FTFをいただきました。
何とか三連敗だけは免れました。

この勢いが落ちないうちに次の目標・城ヶ島に向かって自転車を漕ぎました。
有料橋・城ヶ島大橋(自転車はタダ)を渡って城ヶ島に上陸,最初の目標BambooLand on Jogashima by Roosey & Looseyを目指しました。

島の半分は背丈以上の笹や低木に覆われていて,その中を迷路のような小道が続いていました。

最初キャッシュポイントまで近づく道がなかなか見つからず,笹薮の迷路を右往左往してしまいました。
何とか辿り着いたもののそこは小さな畑や農機具が置かれている小屋があり,どうやら私有地ではないかと思わせる場所でした。

「こんなところに隠していいのかなぁ~..」と思いつつも,せっかく来たので捜索を開始しました。
ブッシュに分け入り,捜索すること30分..,。しかーし! 見つかりません。

笹の葉で切れた無数の小さな傷に汗がしみて痛~い。
ヒントの意味を取り違えているのか....。

不調の今日はこれ以上探してもダメだな....と。集中力も完全に切れてしまいました。
ここは諦めてもう一つのキャッシュを探すことにしました。

そこから200m足らずの海岸線にあるStone Arch on Jogashima Island by Roosey & Looseyに向かいました。

気持ちは晴れずに落ち込んでいましたが..,青い空,キラキラと光る海....景色は素晴らしく最高でした。

キャッシュポイントに到着してみると,そこは予想どうりの場所でした。今度はヒントもわかりやすく,「これは楽勝ッ」と思わず叫んでしまうくらいです。
隠せそうなところは多いのですが,ひとつひとつ丹念に見ていけば必ず見つかると確信しました。

ところが,なかなか発見できないのです。
「そんなことはない。必ずあるはずだ。」と自分に言い聞かせ,捜索を続けるのですが,やはり出てきません。

あちらこちら一時間近く探し廻ってみても見つからない..,さすがに諦めムードどなり...。
撤収するためにリュックを担いで来た道を戻ろうと振り返ると,
ちょっと不自然な感じところが目に留まりました。

まさか..とは思いましたが,念のため探ってみると
何と小さなタッパーが出てきました。
ギリギリのところで見つけることができました。

それにしても今日は不調でした。
...暗い長いトンネルに入っていくような..予感がしました。

<つづく>


最新の画像もっと見る

53 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のらみけ)
2007-06-22 19:29:48
いい景色だー
キャッシュが増えたのを全然しらなかったのですが、
三浦方面増えましたね。じゅっとくさんが喜びそうです^^;
あの周辺には旧日本軍の戦跡がたくさんあるような
自然が多い所なので、近所に住んでいたら楽しいかも。http://nwsra.hp.infoseek.co.jp/kanagawa.htm
返信する
三浦半島 (yomikaki)
2007-06-24 09:47:18
こんにちは。
トンネルだなんて、たまたまでしょう。
でも連続して見つからないとメゲますよね。

座標あってるのかなぁ?
返信する
いいですね~ (masaaki)
2007-06-24 21:25:04
天気のいい日に輪行でジオキャッシング、気持ち良いでしょうね。

私もいつか輪行ジオキャッシング実現したいです。

ちなみに私は既にトンネル入ってます・・・
返信する
トンネルの出口 (Abruptio)
2007-06-25 18:07:09
のらみけさん,こんにちは。
三浦半島から望む東京湾,太平洋は最高ですね。今回この季節に富士山がくっきり見えたのにはビックリしました。

yomikakiさん,こんにちは。
幸か不幸か,今までスランプらしいスランプがなかっただけに...,今回はちと応えました。
>トンネルだなんて、たまたまでしょう。
そう言っていただけると救われます(苦笑。
高がケームという人もいるかもしれませんが,意外とメンタルな面が左右するんだなと再認識しました。

masaakiさん,こんにちは。
やっぱり自転車はいいですよ。
夏は暑いけど,走っている時は風を感じられます。
BROMPTONに心はだいぶ傾いているようですね(笑。
普通の自転車の三倍の値はしますが,風を切って走って..ジオキャッシングしたら,きっと「買って良かった」と言っていただけると思います。
返信する
Unknown (マキアレーベル)
2010-01-02 07:48:53
あけましておめでとうございます♪

今年も楽しいブログお願いしますね~
返信する
Unknown (ダイエットミスパリ)
2010-02-24 21:55:07
毎日大変ですね。
応援してます。
返信する
Unknown (たかのゆり)
2010-05-18 07:51:11
おっはょぅございますぅ
今日も頑張ってくださぃね☆
返信する
Unknown (ANA JCBカード)
2010-05-31 07:24:45
5月が終わるのも早かったですね。
夏らしくない気候が続いてますが、6月も頑張ってくださいね!
返信する
Unknown (ラセーヌ)
2010-06-27 09:50:03

ジメジメしてますが、体調に気を付けてお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (お見合いパーティー)
2010-07-27 07:30:08
昨日の夜は過ごしやすかったですね。

今日も暑くなりそうです。
返信する