goo blog サービス終了のお知らせ 

東・西・南・北 by Abruptio

ジオキャッシングで全国制覇!

沖縄ジオキャッシング~その7~

2005-09-19 20:56:43 | ジオキャッシング沖縄編
2005/8/23・・3日目(おまけ)
嘉手納からホテルに戻ってきたのはまだ午後5時でした。お風呂にでも入り,夕食までゆっくり寛ぐつもりでした。ホテルには「山田温泉」という沖縄のリゾートホテルにはちょっと似つかわしくないネーミングの大浴場があります。箱根や伊豆の温泉場となんら変わりのない大浴場です。

「山田温泉」の「山田」とはホテルのある辺りの地名です。
恩納村には「道」の国史跡指定を受けた「国頭方西海道」があり,ホテルの近くにはそのひとつである「山田谷川の石矼(やまださくがわのいしばし)」があります。

まだ夕方の5時と時間があったのでこの「山田谷川の石矼」の近くにあるキャッシュ
Yamada Stone Bridge by IronmanUSMC(GCH73J)を探しに行くことにしました。

ホテルから直線距離で650m位ですが,70~80mの標高差があるところでした。目的地へ登っていく入り口を探すのに手間取り,20分ほど時間をロスしてしまいました。散策路は夏のせいか雑草が生い茂り,あまり整備された状態ではありませんでした。

15分ほどで「山田谷川の石矼」に到着,座喜味城などで見た城壁の石積みと同じような沖縄独特の趣の橋でした。そこからキャッシュまではまだ数十メートル以上ありました。GPS信号の受信状態もまずまずだったので,座標の方位を頼りに奥へと進みました。

目的地の崖は傾斜はさほどきつくないのですが,樹木が生い茂り,土は湿っていて足場が非常に悪い状態でした。このキャッシュの解説には「キャッシュは崖を登って取る」と書いてあり,登るしかないとあちらこちら何回も昇り降りしました。しかし,見つかりません。

1時間くらい探したのですが,ポイントがずれていたのか結局見つかりませんでした。
あたりは薄暗くなり始めていましたし,ハブの活動時間になってきたので,撤収することにしました。

帰りの足取りはより重くなっていました。・・残念

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (在籍確認ないキャッシング)
2010-03-12 08:18:30
毎日大変ですね。
応援してます。
返信する
Unknown (派遣キャッシング)
2010-08-31 08:05:13
新学期が始まりましたね。

電車が混みます・・・
返信する
Unknown (三井住友VISA デビュープラスカード )
2012-10-10 07:32:01
秋らしい日々ですね。
今日も素敵なブログお待ちしています。
返信する
Re: 沖縄ジオキャッシング~その7~ (http://woodflooringz.blogspot.com/2012/10/cork-tiles-for-kitchen.html)
2012-11-15 21:21:35
それは面白い旅です
返信する
Sambuaga (Disadvantages manufacturing process)
2012-11-20 01:59:35
Yeah, Great place to visit.
返信する