abiさんの延髄外側症候群(ワレンベルグ症候群)

平衡機能障害、めまい、眼振、複視、温痛覚失調症、しびれ、自律神経失調症など後遺症は残存しますが、何でも挑戦しています

復職へ向けて1

2011-06-10 15:32:50 | 日記

会社へ行き、産業医の先生と新しくきた看護師さんと面談をしました。
報告として、
・5月13日に退院したこと

・脳神経外科、眼科、耳鼻科に通院していること

・歩行については、リハビリの成果でふらつきは少なくなったこと(見た目だけの話ですが…)

・声帯マヒの治療を考えていること

・退院後のリハビリは日常生活を通して自分の苦手とする、人混みの歩行やトレーニングルームで体を動かしていること

・パソコンの操作も、モニターを暗くし、フォントを大きく、更に調子が悪く見づらい場合でも、プリズムメガネをかけ焦点を合わせることで楽になること

・通勤も何とかできること

などを報告してきました。

復職の判断はというと
「まずは治してから考えましょうと…」
厳しく現実的なお答えです。
アクションを起こしたとしても来年からでよいと言われてしまった。
「治してから」はどこまで?と思いましたが、やれることをやってみます。
やっぱりこのぐるぐるを何とかしないといけないのか(@_@)

早速ぐるぐるマシンを購入しにいかないと(x_x;)

それと平行しスキルアップの為、何か資格を取得しアピールしないと生き残れないと感じました。

abiさんにとって、新たな試練が待っていそうです(^^;)

でも頑張っていきますp(^-^)q


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈リハへ2(相談) | トップ | 今は »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です♪ (チャンプ)
2011-06-10 18:52:22

面談お疲れ様でしたm(_ _)m

無理ゎさせないって方針、私ゎ好きです(*^^*)

と言いながら…自分ゎガン②行きますけど*笑


でも『治してから』って本当にどこまでなんだろう?

すべてを元通りにする、なんてそんな簡単に出来るものでゎないですし…
結局、治療のピリオドを打つのって、きっと自分自身ですよね?
《そうでありたい…だって、自分の体だもん

私もどうしよう(´・ω・`)
でも、今ゎ学校だ
就活準備だ
気合いだあー\(^o^)/

お互い、無理のないように頑張りましょうね(´・ω・`)
返信する
考え方次第では・・・ (abi)
2011-06-10 20:35:03

いい方向に考えるとチャンプのおっしゃる通り、「無理はさせない方針」です。
でも、別の考えでは「完治することはない」と知っていて復職に待ったをかける理由もあるのだと思います・・・
会社はそんなに甘くないですから

私もガンガン行っていますが、行く方向が違っているような気がするが
といって、落ち込んでいる場合ではないので、あと半年間のプランをしっかり立て、前に進んで行きます

返信する
軽率でごめんなさい… (チャンプ)
2011-06-11 09:03:11

そうですよね…、
社会ってそんなに甘くないですよね
ごめんなさい…

無理しても、
その影響が自分だけに出るだけだから、勝手に動ける学生時代とゎ違いますよね(ノ_・。)

組織だもんなぁ…

私も就活の際に、自分の症状を正直に言ったほうが良いのか迷いますが…、

多分、普通の大学生としてやりますね\(^o^)/←
まぁそれでも、キツいご時世ですが…

でもその代わり、絶対に人様に迷惑をかけないようにしますm(_ _)m


お互い、少しずつ前に進んでいけると良いですね(´・ω・`)
返信する
気にしないでくださいね (abi)
2011-06-11 19:00:20

チャンプさん、謝らないでください
現実は現実として受け入れて、そこから方向性を導くしかないですからね

それよりチャンプさんの方が私はすごく心配です
就活の際に、自分の症状を告げること・・・
チャンプさんにとって一番良い選択とは何か・・・

今の時点で言える事は「絶対に人に迷惑をかけない」←オススメしません
人は支え合って生きていくことを選択した方が社会生活においては必要ですよ
何故ならば、完璧な人間は存在しませんからね

チャンプさんの「大丈夫!大丈夫!」は会社では残念ながら通用しません
会社では、何がどのようにと具体的に話す事が仕事をしていく上で必要ですよ。

厳しく生意気なことを言ってすみません
やっぱりチャンプさんの障害を全て私の体に移しましょう

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事