abiさんの延髄外側症候群(ワレンベルグ症候群)

平衡機能障害、めまい、眼振、複視、温痛覚失調症、しびれ、自律神経失調症など後遺症は残存しますが、何でも挑戦しています

脳神経外科の定期健診2

2011-08-16 23:34:59 | 脳神経外科

小田原のS病院へ行ってきました。
今回は小田原駅から歩きましたが、20分程度で着いたので次回も歩きます

先生に声帯マヒの手術の報告をし、その後MRIの検査をしました。
(いつもこの検査中は、爆睡します

検査結果は、延髄周辺の神経が少しずつ回復しているはずなので、引き続きリハビリを頑張るようにと
そして、新たに動脈瘤もできていないし、悪くなっていないから大丈夫と

具体的にどうしましょうという指示はありません

なので私から『漢方薬』を試してみたいと提案しました
(昨年の春に先生から一度、試してみる価値はあるかもとお話はありました)

デパス→リーゼに変更し、自律神経を程良くコントロールできた成果もあるので、体は確実に回復してきています
今が漢方薬を試すチャンスでしょう
ただ、漢方は万人向けではないらしく、効果が出るかどうかは難しいみたいです・・・
でも可能性はゼロではないと思いますので、しばらく服用し様子を見ます

ちなみに出して頂いた漢方薬の名前は『ツムラ加味逍遙散(カミショウヨウサン)2.5g(ツムラ24番)』です

【効能】
 更年期障害や婦人の自律神経失調にともなう不安、不眠、イライラなどの症状と肩こり、頭痛、めまい、上半身の熱感、下半身の冷えなどの症状を和らげる作用があります。
 生理周期の異常と生理痛、冷え、けん怠感、肩こり、便秘などの症状を和らげる作用があります。

どちらかというと、女性用のお薬と感じてしまいますが、とにかく『めまい』に効いてほしいです

※漢方薬は食前、または食間に飲むみたいですが、理由としては空腹時だと、食べ物の影響を受けないで小腸まで届き、腸内細菌によって吸収されやすい状態に変えられるので、効果を発揮しやすくなるみたいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわり達の成長 | トップ | 神奈リハへ5(リハ工学での... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かんぽーう!! (チャンプ)
2011-08-18 10:49:46

私も脳神経外科で
漢方をすすめられたことありまーす!!
でも、めんどくさがりな私ゎ
断りました(笑)

少しでも効くと良いですね(。・_・。)ノ
経過を是非…


回遊魚さん…

たしかに、動作を止めた時のほうが、
私も強くフラつきを感じます。

特にお魚さんですから、お水に浸からないと、
ある意味命の危険性が(笑)


やりすぎても、休んでもダメとなると…

『大丈夫大丈夫』作戦しかないですね
《…って、違う②…

うーん…(´・ω・`)
難しい…
返信する
漢方薬 (abi)
2011-08-18 22:29:41

はい一週間後には漢方薬がどうであったか報告します
(今は全く変化ないです

回遊魚・・・
そろそろ陸に上がり、肺呼吸のトレーニングを再開しようと思います
返信する

コメントを投稿

脳神経外科」カテゴリの最新記事