東電代表取締役の報酬が報道されている。この手の報道はくだらない。なぜならば、人のやっかみに漬け込んだ卑劣な報道として最低のモラルを破っていると思うからだ。大体、高すぎる報酬を批判して「報道を売れるようにしている」。不祥事を起こした企業の役員はいつもこの手の話で世間の敵と相成る。
確かに、世間標準からみれば高い報酬をもらっているかもしれないが、このような事態になるリスクを持っている東電役員に世間並みの報酬でなる人間がいるのか?こういう高いリスクを背負ことがあるから高い給与体系なのである。
この議論、腰抜かすほど驚いたのは、バラしたのが政治家であることだ。しかも現役の経済産業大臣である。
この政権、世間関心を高めればそれで良いのか???大体お前ら使えない政治家がいくらもらっているのか明確に話したか?一般に言われるのは議員報酬+閣僚報酬である。総理大臣は片手くらいだろうか?その報酬でこの政治運営じゃ話にならんのではないか?しかも税金。
品のない民主党にこれ以上国政を委ねると、国家の品位も失われる。
・・・いつもこんなこと書いてるんだが、民主党はしたたかに政権の座に座り続けている・・・。引きづり下ろす良い方法はないものか・・・。
確かに、世間標準からみれば高い報酬をもらっているかもしれないが、このような事態になるリスクを持っている東電役員に世間並みの報酬でなる人間がいるのか?こういう高いリスクを背負ことがあるから高い給与体系なのである。
この議論、腰抜かすほど驚いたのは、バラしたのが政治家であることだ。しかも現役の経済産業大臣である。
この政権、世間関心を高めればそれで良いのか???大体お前ら使えない政治家がいくらもらっているのか明確に話したか?一般に言われるのは議員報酬+閣僚報酬である。総理大臣は片手くらいだろうか?その報酬でこの政治運営じゃ話にならんのではないか?しかも税金。
品のない民主党にこれ以上国政を委ねると、国家の品位も失われる。
・・・いつもこんなこと書いてるんだが、民主党はしたたかに政権の座に座り続けている・・・。引きづり下ろす良い方法はないものか・・・。