goo blog サービス終了のお知らせ 

あべっち v(^▽^)~♪ の『のほほん・とほほん・ボヤ記』

ここでUPするのは日記と言うより日々のボヤキだったりするべさ(笑)
只今、引っ越し先をどうするか悩み中。

今日は、EXITがMCのアベプラ。

2025-06-26 19:54:49 | ごにょごにょ...独り言。

ジメジメしてきた・・・

気温は徐々に下がってきているけど、暑い・・・・

いわゆる”ジメあつ”・・・・・

 

 

気温は24℃くらいなんだけど、湿気が90%超え。

これくらいで弱音出しちゃっているけど、北海道民はしんどいねぇw

本州のみなさん、毎日30℃超えの中で生活しているんだからスゴイわ...

 

今日のABEMAの『AbemaPrime』(通称:アベプラ)は、木曜日が指定席のEXITが登場。(午後9時~11時)

進行役の平石直之アナの予告ポストによると

ゲストにホリエモンこと堀江貴文さんがスタジオに生出演とのこと。

 

昨日のTVのニュースで、FMHの株主総会に挑んだことや

株主の質疑応答にも立たれたと話題にもなっているだけに

今日の生放送の中で、どんなお話しが聞けるのか楽しみです。

 

 

ABEMAからはこちら → https://abema.go.link/bc4Zj

 

 

 


お笑い芸人さんと二束の草鞋。

2025-06-26 17:51:45 | ごにょごにょ...独り言。

毎日のように視聴している YouTube 。

YouTubeのチャンネルって、ほんっとに色んなジャンルがあってバラエティーですよね。

 

 

今は、YouTubeでバズって、企業さんとコラボして商品を作ったり、

ライブをしてみたり、オフ会があったりと、楽しみかたもさまざまですが

自分が好きで登録しているチャンネルの中に

街録ch】という、アナタの人生を聞かせて下さいという街角インタビュー動画チャンネルがあります。

 

サムネの写真と文章がおどろおどろしいんですが

中身は社会課題に直面している方々、解決に向けて取り組んでおられる方が多いほか

今、話題を呼んでいる方々の人生の裏側をじっくり語っているので、

ひとり語りのドキュメンタリーでもあるのかなと。

 

インタビューしている三谷三四郎さんとの対話はもちろんですが

相手に問う質問の内容が、なかなかイイところを突いて聞いているよなぁとも。

今日はこの動画を見ました。

 

介護施設職員の現実/認知症患者と恋愛沙汰/深夜徘徊捜索…漫画で描き狙うは映画化/マッハスピード豪速球さかまき

 

お笑い芸人をやりながら、介護の仕事も続けているというマッハスピード豪速球のさかまきさん。

これからの高齢化社会、介護職に従事されている方々の存在はまさに必要不可欠で

芸人の世界に身を置きながら、芸人の道1本じゃないのかよとガヤの声がありつつも、

さかまきさんは、介護職を並行してくださっていることは凄く尊いことだなと思います。

 

あと、さかまきさんが言ってた言葉があります。

「施設にぜひ頼ってほしい」

自分の両親を施設に預けるということに、「親の面倒をみないのか?」というバッシングのようなものを感じて躊躇する人が多いけど、困難だと感じるときはぜひ頼っていいんだよと言いたいと。

「たまたま、さかまきさんのケースはそうだったのでは?」という声はここでは無とさせてもらいます。

自分の中では、現場のリアルなお話しを聞けて良かったと思った動画でした。

 

このチャンネル、いろいろな方々が出られていて、面白いんですよねw

みなさま、よろしければ、ぜひ、【街録ch】見てみてください。


信じてたアイツに騙された(笑)

2025-06-26 17:14:00 | ごにょごにょ...独り言。

昨日、アイツからいろいろな情報をもらってた。

最近は割りと当たっていたので、信用していたのよね。

お昼からは雨かぁ、じゃ、午前中にヤボ用をかたづけておくべかな。

なのに・・・

 

・・・

・・・・

・・・・・

 

最高気温は、28℃だったじゃんかよ~

あれ、雨降ってこないぞ。

洗濯は湿気が心配だから、あきらめてたんだけど...

 

30℃超えてんぢゃんっ!

 

30℃未満の最高気温だって言ってたよね?

午後からは雨雲来て、雨だから雨具準備をって、言ってたよね?

 

室温も真夏日更新・・・(笑)

 

 

午後1時前で、なかなかの暑さだったのよ、これが...

ヤボ用があったから、明日は少しラクかもなと思ったけど

いやいや... なかなかの灼熱でアスファルトの照り返しがねぇ・・・

 

 

雑草のワサワサでくしゃみと鼻水が出ちゃうので、マスクしているんだけど

自分の顔の皮脂と化粧で、余計に焼けるんじゃないべかって思ったわ(笑)

で、さっき、どうせだからと洗濯機をまわしたわw

 

ちなみに、今日6月26日は「露天風呂の日」だそうで。

 

 

※ 一般社団法人 日本記念日協会より引用

 

今日のgooブログのひとことのテーマにもなっていますが

自分が好きな温泉地は「登別温泉」です。

 

 

硫黄の香りが漂う地獄谷はやっぱ圧巻。

温泉街へ向かうときに、お目見えする赤鬼。

 

 

赤鬼って言ったら、自分の中では、ドリフの高木ブーなんだけどw

シンボル的なでかい赤鬼を見たら、やっぱ、ワクワクするんだよなぁ。

 

宿泊先は、前職の取引先でもあったということで、

だいたいは、登別温泉 第一滝本館です。

風呂の規模の大きさは、やっぱ、登別で一番だと思う。

 

部屋でビール飲んでまったりして、暑いからお風呂入って

風呂上がりでまたビール飲んで、また暑いからってお風呂入って

という、陽気なルーティーンしちゃうんですよね(笑)

 

今日は、ヤボ用後にお風呂掃除したついでに、

汗かいた自分の身体もボディーシャンプーで掃除しましたよ、ほんっと(笑)

そうこう言いながら、一緒にココロのお掃除もしましたよw

たまには、情報は予報だもの、たまにはそういう時もあるよねって(笑)

 

ブロガーのみなさんも、帰宅したら、気持ちいいお風呂タイムしてくださいねー


暑いです、北海道も・・・

2025-06-25 15:11:20 | ごにょごにょ...独り言。

・・・

・・・・

・・・・・

暑いっ!

 

自分が住んでいるところは北海道のハズなんですが、本州並みの暑さだべさ 

 

おてんとさん、6月なのにハシャギすぎw

 

 

明け方の最低気温から2倍以上に上昇しているべさ。

この上がり方はなかなかエグいかも・・・

おかげで、ここ数日は汗疹が勃発してしまい、軟膏をぬりぬり。

最近はおうちにひきこもり状態です

 

今日は、冷たいモノがとにかく美味しい。というよりも有難いっす(笑)

 

 

グラスに氷を山盛り入れてごくごく。ぷはーーっ!

 

・・・あと1~2時間の辛抱だなw


北海道も30℃超え・・・(◞‸◟)

2025-06-20 15:20:55 | ごにょごにょ...独り言。

いやぁ・・・

北海道からですが・・・・

ボヤかせてください・・・・・

 

なまら暑いっ!(嘆)

 

6月のうちに30℃超えの高温に慣れておくのも大事ですが

やっぱ、身体が追い付かないっす・・・

昨夜は寝苦しくて、3時間眠れたかどうか...

 

今日は割りと風が強くて、部屋の中に入って来るので、気持ちイイのが救い。

 

 

洗濯物の量が少なかったんだけど、溜るよりいいべってことで、洗濯機をまわしちゃいました。

 

 

柔軟剤の香りが良き良き。

 

さっきまで、ABEMAで某記者会見を見ていたのですが、正直、なんか釈然としないですねぇ。。。

欲しい情報が一切、出てこないから、会見開いた意味があるのか?という印象。

 

 

会社として、コンプラとプライバシーの保護のためということで、沈黙。

何があったのかはわからないけれど、企業として、スポンサーへの体裁を保つために、開いただけなのかと。

会見会場にいた記者の皆さんも、被害者ありきで質問しているのは、フジテレビかぶれしちゃっているのかな?

 

突然、番組からフェードアウトしちゃったら、視聴者も「あれ?」と気付くだろうし、

番組制作側も黙ったままで、番組を放送できないだろうし、複雑ですね...

複数のコンプラって、同じ内容のものがいくつかあるのか、

それとも、いくつもの種類の違反をしていたのか・・・

ナゾですね。

 

 

 

今日も本州は体温越えの酷暑ですね。

さっき、PCの中にある雪の写真を集めてみたべさ。

 

今日無事に帰宅できるんだろうかと思った写真w

 

雪が降り積もって、オバケみたいな木の写真w

 

ベランダに置いておいたら、ガッツリ積もっちゃった写真w

 

油断するとこうなる写真w

 

歩道の両脇が自分の身長の半分まで積もっている写真w

・・・たまにどこかしらにダイブした跡が残っていたりするのよね 笑

学生さんがジャレて、雪の中に飛び込んだのかなぁ?

 

歩道に除雪が入っていなくて、雪の中を漕いで帰宅したときの写真w

 

ベンチにまだ越冬用のカバーをかけていなかったため、積もっちゃった写真w

 

早く3ヵ月経たないかなぁ。秋が待ち遠しいべさ(^∀^;)