北海道も真夏の暑さが戻ってきましたね・・・
本州の線状降水帯の影響もあるのか、夜中の湿気がスゴくて、自分の地元での昨夜11時過ぎは95%でした。
8月7日は「立秋」で秋の気配が・・・とはならない昨今、1年で一番暑い時期に差し掛かっている時期でもありますね~
※ Yahoo JAPAN 天気・災害より引用
まだ30℃とは言え、少し前は30℃になると「マジか!」となったもんだけど、
今では普通に「今日も暑くなるなぁ」と構えることもなくなって、慣れるってこういうことなんだなぁと。
少し涼しくなったときに、山からトンボが下りてきていたんだけど、また見かけなくなったり、
雨の後に、庭中のコオロギなどが一気に鳴きだしたりして、
昆虫もこの暑さに参っているのかなぁと、寝る間際に考えたりしました(笑)
テレビのニュースでは、広島・長崎での異例の様子と併せて、
九州北部や石川の豪雨の様子、お盆の交通機関での移動の様子などが報じられていますが
北海道では、札幌市内にある水族館のニュースが。
ペンギンの赤ちゃんが、プールデビューしたとのことです(可愛いの、これが)
画面越しに見ていても、ちっちゃいのがわかります。(^∀^)
「めちゃめちゃかわいい」キタイワトビペンギンの赤ちゃんがプールデビュー 札幌・狸小路の都市型水族館
札幌大通公園とススキノの間にあるので、アクセスしやすいだけに、
この水族館に来る予定を立てている人も多いのではないでしょうか?
これから休暇に入って、行楽地へ向かう方もいらっしゃるでしょうね。
熱中症に気を配っていただいて、楽しんでくださいね~