goo blog サービス終了のお知らせ 

あべっち v(^▽^)~♪ の『のほほん・とほほん・ボヤ記』

ここでUPするのは日記と言うより日々のボヤキだったりするべさ(笑)
只今、引っ越し先をどうするか悩み中。

ぱじゃま&くつした、でホコホコ。

2008-10-03 23:15:50 | のほほん・・・したコト。
再びお邪魔虫でございます。




お風呂にちゃぽんとつかってきたら。




ホコホコ気分でございまする




湯船につかっている時は・・・




防水ラジカセで、今日はRAGFAIRを聞きつつも。




むぅぅ・・・天井から‘ザー!’の雑音だべさ。




にっくきでございまする。

 (すんません、一部の農家さんにとっては恵みの雨かもしれませんね) 




こういう強い雨の時って・・・

 ウチのオヤジとお別れした日のコトを思い出すんですよねぇ。 



・・・あれ、ヤな話題ですな。




By the way しないと!





今日は‘冷え’もあるのか、よりいっそう肩がコチコチ。




肩に貼る‘ホッカイロ’みたいなモノをぺたっ!




花金だけどもおとなしい週末。




サゲサゲモードで帰宅したら




晩ゴハンのおかずには、食べようと思ってた「竹の子」の炒め物が!




今日、自分で作ろうと思って、隣のスーパーで竹の子を買って帰って来たのよねん。




家の中に入った途端に




くんくん・・・




わんこの嗅覚のように「竹の子」に匂いがしたのよん。




おいしかったなぁ。(




明日は貴重な2連休。




お出かけしたいけど、おべんきょDAYでっす。

「引地サン、アナタの歌が 大好きよ」・・・と思ったり。

2008-06-25 20:49:02 | のほほん・・・したコト。
おばんでございます。
今宵も北海道から「お洗濯しながら」お邪魔虫でございます。


今日もイイ感じで気温がグングン上昇した北海道でっす。
「夏」が刻々と近づいている陽気でした。


今朝は、何だかRAGFAIRの「夏風便り」と言う曲にピッタリな空気でした。
なんかねぇ、自転車に乗っていても気持ち良いんでないべかって。


他にもBEERをテーマにした曲も作ってたり。
恋愛も仕事も一生懸命な姿を唄っている歌詞やメロディーがあったり。
1人の三十路の人間がフツーに日常生活で経験するようなコトを「そのまんま」に感じ取れるような。
ヘンにカッコつけていない、まさに等身大っていうのか・・・
すごく共感出来ちゃうんですわ。


RAGFAIRのアルバムを、まだ未体験の方。
この夏、ぜひ「初体験」しちゃって下さいな。


あっ!もう一言!

「引地サン、アナタのブログ 大好きよ」。


ではどうもお邪魔致しました、へっくしょん。

「昼寝から ふと目醒めれば 時間切れ」・・・

2008-06-21 19:55:19 | のほほん・・・したコト。
おばんでございます。
今宵も北海道から「キムチうどん食べてアチチ・・・」と、にゃんこ舌になってお邪魔虫でございます。

今日はお昼まで仕事でした。
曇りがちだった午前のお天気も。
お昼からは、おてんとさんがひょっこりとご挨拶。

荘チャンの「COUNTDOWN JAPAN」を聞きながら‘のほほ~ん’としていたら。
ついつい、ウトウト


・・・・・・・したっけ。



リーダー引地サンの「記念日工房」を見逃しちゃいました。(チーン)


ふと、カレンダーを見たら。
来週の1週間が終われば、7月なんっすねぇ。

そういや、富良野にはゴスペラーズが来るんだよなぁ。
RAGFAIRのライブから3ヶ月経つのかぁ。

・・・・・・早いなぁ。

「ニングル」しか観ていないからなぁ・・・「観欲」が満たされておりませんっ。

札幌は「花フェスタ」が始まったそうですね。
・・・のんびり眺めに行きたいけれど。
きっと「へっくしょん」が出ちゃうんだろうなぁ。


さて。
「めちゃイケ」でも見るべかっ。

岡村サンのダンス力は、ほんっとスゴイっすよね。
「オカザイル」もさるところながら、劇団四季の「ライオンキング」にはビックリしたもんなぁ。

そんな事を思うと。
久しぶりに劇団四季の舞台、観たいかも。

ではどうもお邪魔致しました、へっくしょん。

「夏風便り」のような空気・・・

2008-06-05 20:39:02 | のほほん・・・したコト。
おばんでございます。
今宵も北海道から「西沢サトシさんのアルバムを聞きながら」お邪魔虫でございます。

今日はホットコーヒーよりは。
アイスコーヒーのほうが美味しい1日だったかなぁ。
さんもに邪魔されず、ニコやかに過ごせたのではないでしょうかね?

今日は近くのスーパーに寄って、ちょろっと帰り道にお菓子を買っちゃいました。


 ・・・じゃがいもが大好きなあべっち、コレはポテチより好きでっす。 


 ・・・ポリンキーのキャラがめんこいんだよね、ついつい、カゴの中へ。 


 ・・・BEER好きなあべっちにとっては、「季節限定」という言葉にもつられてしまったべさ。 

で、話しは変わりますが。

「四つ葉のクローバー」←残念ながら絵文字は三つ葉しかなかったりして
ちっちゃい時、よく探したんだよなぁ。

その時は本当に北海道も春から夏に変わろうとしている時期なので、長袖から半袖になれる束の間の季節なんですよねぇ。
そんな札幌は只今、YOSAKOIソーラン祭りでまさに「熱い」んでしょうねぇ。

今度どっかで四つ葉のクローバー、見っけたら大事にとっとかないと!
枯れた独身のあべっちにも幸せ、欲しいべさっ

ではどうもお邪魔致しました、へっくしょん