今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

移籍情報@浦和レッズ (๑•̀o•́๑)

2023年12月15日 05時33分21秒 | 浦和レッズ
CWCいよいよ今日あります。

今季で退任する

スコルジャ監督の最後の大会となります。


さてさて、来季に向けて決まったこと

まだ報道・ウワサレベルのもの

ちょっと整理をしてみました。


先ず来季の監督。

こちらは正式発表がありました。

ペア マティアス ヘグモ 

ヘグモ監督です。


かなり実績がある方のようですよね。

今から楽しみです。


OUTとしては

正式発表があった2選手となります。


ホセ カンテ

シュートセンスが良く

来季も是非!と思わせる選手でしたが

今季で引退となります。


アレックス シャルク

熱い選手ですが、助っ人としては

申し訳ないんですが微妙な感じでした。

契約満了です。


余談ですが、レッズって契約更新をしても

発表がクラブからは無かったんですが

興梠慎三酒井宏樹

両名選手の契約更新の発表がありました。

酒井は出て行くものだと思っていたので

更新されて良かったです。マジで。



そしてここからは報道・ウワサレベルですが

OUTする選手。


平野 佑一 

ボランチの選手なんですが

今季は殆ど出番がありませんでした。

イイ選手なんですけどねー。




柴戸 海 

同じくボランチの選手です。

ココ最近はケガの影響なのか

出番も少なく、出たらミスをするイメージがある選手。




馬渡 和彰 

左右SBが出来る選手なんですが

酒井宏樹がケガをした際も

関根貴大がひとつ下に落ちて来て

右SBをする位に出番がありませんでした。



岩波 拓也

ホイブラーテン、ショルツが居たら

そりぁ、出番もありませんよね。

シーズン前には海外移籍間近まで行っていたものの

移籍が無くなり、出遅れ感が否めませんでした。

出番を求め移籍も仕方なしです。


宮本 優太 

期待をしていた選手なんですが

KMSKデインズ(ベルギー)への期限付き移籍し

夏に戻って来ました。

KMSKデインズからは完全移籍に話しも出ず

戻ってからも出番無しでした。




知念 哲矢 

この人も使われませんでしたねー。

なので良く分からないんですけどね。



あとはレンタルで出ている

犬飼 智也

レンタル先の柏へ完全移籍報道があります。


キャスパー ユンカー

好きな選手なんですが、戻す事はしないようで

名古屋に完全移籍となりそうです。



ここからはINの報道・ウワサですが


モルテン カルベネス

 この人はコーチです。

ヘグモ監督が連れてくるらしいですね。 



渡辺 凌磨

前々からウワサがありましたよね。

本人も前に浦和レッズサポと公言していたので

ウワサの段階から来ると思っていました。



サムエル グスタフソン

 スウェーデン1部ヘッケン所属

そしてスウェーデン代表らしいです。

来るとイイなぁ。なんて思います。



石原 広教

右SBの選手みたいですねー。

酒井宏樹のケガもあるのでウェルカムです。




井上 黎生人

岩波も知念も抜けそうですしね。

ショルツ、ホイブラーテンもずっと出れるワケではないので。



佐藤 瑶大

急に報道が出ていますね。

バックアップ要員ですかね。



藤原 優大

町田へレンタルで行って

活躍をしていたようなので期待の

これからの選手です。



武田 英寿

レンタル先の水戸での活躍を認められ

いよいよレッズに復帰のようです。

この選手も期待しかありません。



松尾 佑介 

ベルギー1部

KVCウェステルローへレンタル中で

レッズが復帰要請を出したと報道がありました。


今のところ主だった選手で

可能性が高そうなのはこんな感じでしょうか。

原口 元気の報道もありましたが

ドイツでの移籍先を探しそうな気がします。


新卒やユースから活躍できるように育てるのが

理想っちゃ理想なんですが

常に選手の補強は必要です。

優勝とかタイトル獲得を目指さないクラブであれば

育成スタイルでイイのかもしれませんが

タイトルを獲らないと

サポーターも増えませんし

スポンサーも付かないので

補強は大事です。

来季はACL出場を逃し

サポーターのおいたで天皇杯も出れないので

リーグ戦に全力でお願いしたいところです。















 
 













最新の画像もっと見る