


世の中、コロナで持ち切りですが、あえてここは4月クールのドラマ

今回、私の注目ドラマはやはり木村拓哉主演「BG」と篠原涼子主演の「ハケンの品格」
どちらも続編ですが、両方ガッツリ観てたし、懐かしい。
そしてどちらも決めセリフ的なモノが確立してたような気がする。
「ハケンの品格」の決め台詞は篠原涼子の「大前春子です!」「~ですが、何か?」
「BG」は全員で腕時計を合わせて「誤差なし」「誤差なし」と確かめ合うシーンが印象的だったなぁ・・・
今からどちらも楽しみです

今日の社食です

↓ ↓





かき玉そば

卵がたっぷり(⋈◍>◡<◍)。✧♡
わかめとかまぼこ、葱とかき玉。
シンプル イズ ベスト 的なラインナップ

麺リフト



かき玉とかあんかけとかって割と好き

鶏肉の治部煮

鶏肉は柔らかく煮てあり、食べやすいの。
充分おかずになるね、こりゃ。
キャベツの煮浸し

キャベツも柔らかくて味染み染み~の。
長芋と胡瓜の酢の物

長芋と胡瓜は合うね、これ。
酸っぱすぎず、ちょうど良き

毎度毎度、出来立てありがとう


ホント、食事が美味しいとやっぱ笑顔になるね。
美味しい食事と笑顔でこのコロナ鬱を乗り切りましょ


⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓







普段ドラマを観ない自分でも「ハケンの品格」は楽しみです。
今日のメニューも美味しそうですね。自分も麺類は好きなんで、羨ましいです。
aatannさんと一緒で simple is Bestdだと思います。 治部煮もめちゃくちゃ旨そうで羨ましいです。
コロナのダメージ大きいですか?
ドラマは最近あまり観てなかったけど、今クールは楽しみですね。
あまり視聴率伸びないのか、続編ばかりですね…
どうやら医療機関でドラマ撮影も今、問題になってるそうで…
コロナ恐るべし!
マスク不足がホント困ります。