

さてさて・・伊豆ご朱印巡り第17弾は・・・
松崎にある「伊那下神社」いなしもじんじゃ です。

とっても立派な鳥居ですね

精霊の森??

手水舎


やはり基本は龍のお口から水が出るシステムなのね・・・
精霊の森の中はこんな感じ

一面にスイレンの葉が生い茂る小さな池。
趣ありますね~



大いちょうの木🌳

お母さんイチョウ

お父さんイチョウ

本堂入り口に茅の輪

本堂へは靴を脱いで入ります。
中は石造りの台座にご神体が祀られていて、とても厳かな雰囲気です。

何か建物を増築しているのか、大工さんらしき職人さんたちが大勢いました。
庭も色々な精霊?たちが居て見て回るだけでも結構楽しい神社ですよ


頂いたご朱印はこちら
↓ ↓

伊豆へお越しの際は是非・・・
伊那下神社のHPはこちら ⇨ 伊那下神社
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓





