昨日はクレマチスの丘へばあばを連れて行ってきましたよ!
入り口で出迎えてくれたのは
かの草間弥生先生のオブジェ。
後からパンフレットで知ったけど、よく見るとやっぱ水玉だね!
そして今回は写真かなり多めなんで覚悟してご覧ください(笑)

まず、茎が黒くて花が黄色なこちら

さらにお花アップ

その隣にあったオブジェ

綺麗な緑の手入れされた芝生の上にオブジェが点々と。
お花も咲き乱れてます😆



















そしてよく見ると美術館の屋根から覗いてるオブジェ。

クレマチスだけでなく、薔薇もまだチラホラ咲いていて見応えありました。
ばあばが喜んでくれてたのが何よりかな💚
そのあとは長泉町の『大戸屋』サンへ…
妹イチ押しのチキン母さん煮定食を!

割りと見た目よりさっぱりして美味しかった(o^~^o)
腹パンでした🍚🍚🍚