
4月1日(金)、4月2日(土)に行ないます「チャリティーラウンドレッスン」に備えて、こういう物を準備しました(添付写真)。
画用紙と水性カラーマジック。
インターネットを通じて発信しているblogです。
全国にいらっしゃるどなたが、ご覧くださっているか分かりません。
以前には、今回の被災地となってしまった宮城県にお住まいの方から、メールをいただいたことも有りました。
だからと言って、被災地にいらっしゃる方々がこのblogを見てくださるかどうかは分からないのですが…。
それでも、皆様からのメッセージが届くと良いな、届きますように、との願いを込めて…。
「チャリティーラウンドレッスン」にご参加下さる方々に、この画用紙に、お一人ずつ、被災地に向けてのメッセージを書いていただけたら…と思いました。
そして、そのメッセージを持って…、
皆様のお写真を撮らせていただいて…、
このblogに掲載させていただいて…、
「関西からも応援していますよ!」との気持ちを発信できたら良いな…、
と思うのです。
なので、4月1日、4月2日の「チャリティーラウンドレッスン」に、ご参加をお申し込みくださいました方々は、当日までに、この画用紙に書く、被災地の方々に向けてのメッセージを、考えておいていただけますでしょうか?
より「チャリティーラウンドレッスン」らしくなるように…。
皆様のお気持ちをメッセージに込めて…。
届くかどうかは分からないですが、一応、発信してみませんか?
ご参加くださいます上に、ご面倒なことをお願いしてしまいますが…。
一言メッセージを…。
よろしくお願い致します。
画用紙と水性カラーマジック。
インターネットを通じて発信しているblogです。
全国にいらっしゃるどなたが、ご覧くださっているか分かりません。
以前には、今回の被災地となってしまった宮城県にお住まいの方から、メールをいただいたことも有りました。
だからと言って、被災地にいらっしゃる方々がこのblogを見てくださるかどうかは分からないのですが…。
それでも、皆様からのメッセージが届くと良いな、届きますように、との願いを込めて…。
「チャリティーラウンドレッスン」にご参加下さる方々に、この画用紙に、お一人ずつ、被災地に向けてのメッセージを書いていただけたら…と思いました。
そして、そのメッセージを持って…、
皆様のお写真を撮らせていただいて…、
このblogに掲載させていただいて…、
「関西からも応援していますよ!」との気持ちを発信できたら良いな…、
と思うのです。
なので、4月1日、4月2日の「チャリティーラウンドレッスン」に、ご参加をお申し込みくださいました方々は、当日までに、この画用紙に書く、被災地の方々に向けてのメッセージを、考えておいていただけますでしょうか?
より「チャリティーラウンドレッスン」らしくなるように…。
皆様のお気持ちをメッセージに込めて…。
届くかどうかは分からないですが、一応、発信してみませんか?
ご参加くださいます上に、ご面倒なことをお願いしてしまいますが…。
一言メッセージを…。
よろしくお願い致します。