
室蘭市の観光地? 地球岬

日もだいぶ傾いてきた測量山からの室蘭港

蝦夷冨士とも呼ばれる羊蹄山と白鳥大橋

測量山からの夕日

昨年は新型コロナウイルスのため室蘭には来られませんでしたが

今年はこのカタクリの花を撮りにきました・・・

日もだいぶ傾いてきた測量山からの室蘭港

蝦夷冨士とも呼ばれる羊蹄山と白鳥大橋

測量山からの夕日

昨年は新型コロナウイルスのため室蘭には来られませんでしたが

今年はこのカタクリの花を撮りにきました・・・
建造物の中では橋を見るのが好きです。
厚岸大橋(という名称かどうか定かでないのですが)
圧巻ですよね。
かつて平井堅さんが車のCMで走ってましたよね。
橋の上からの風景も好きです。
遮るものが無くて良いです。
カタクリの花
きっと今頃はエゾエンゴサクも咲いているんだろうなぁ、北の国では。
東京は怯えながら外出する日々が続いています。
ステイホームで過ごしていても
逃げ切れる気がしなくなってきました・・・
室蘭市の白鳥大橋は港の風景に溶け込んで
とても綺麗なつり橋ですね
橋は無料なので通過するにも気持ちが良い(笑)
カタクリの花は、最近の暖かさで少し過ぎぎみ
でしたが、とても良いしゃしんが撮れました。
青いエンゴサクももちろん咲いていました。
厚岸大橋はドラマなどでも使われていますが、
子どもの頃は、国泰寺側に住んでいたので小さな
連絡船、人だけを乗せて渡すだけの船、それが
フエリーボートになって・・今は厚岸大橋になっ
て時間に関係なく人や車の移動が可能になり大変
便利になりました。
新型コロナウイルスが速いスピードで感染拡大
しているので、東京や大阪そして札幌など・・
心配です、幸い釧路地方はゼロか一人と落ち着
いていますしワクチン接種の予約も始まって
いるので少しだけ安心しています。
今年中に全国民にワクチン接種ができることを
望むばかりです。