goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

芝生の不陸(ふろく・デコボコ)を直しました

2022-03-23 | 芝生手入れ
芝生の植えて有る庭は粘土質で水はけが悪く水溜りができやすく車庫の方が低い( 一一)
 それの改善をワテ流で地上げ・土壌改良と不陸を直します(^_-)


18日雨の写真で右上車庫側に水溜りが出来ています(>_<)


不陸修正をするところに真っ直ぐな棒を目印に置いて・・・


棒から10cm位の所に鉄の棒を使い20cm位差し込んで土を棒迄上げます(*^^)v


開いた穴に砂を込めて突き固めて終わりです(^_-)


これで水はけ・水持ちと肥料持ちが良くなると良いナ~(^_-)
去年よりは芝刈りは良くなると思います(^^♪
この施工は自己責任で<(_ _)>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華風メニューの料理教室で... | トップ | 桜の開花はまだかな(。´・ω・)? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芝生手入れ」カテゴリの最新記事