goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

芝生が伸びだしたので芝刈りをします(^_-)

2023-04-29 | 芝生手入れ
去年芝生を初刈ったのは4/25でしたかな(。´・ω・)?


2月に古い刃をセットして10㎜で刈ったので新しい刃に付け替えて…


去年の初刈りは15㎜でしたが今年は20㎜で刈ります(^_-)


20㎜だと芝生の穂が刈れるだけかな(。´・ω・)?


良く伸びるここはこの位で刈れてます(*^^)v


お昼前に芝刈りが終わりました( 一一)


刈れた芝生はこれだけでした<(_ _)>


昼からの雨に濡れた芝生は生き生きと見えてます(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生の穂が目立ってきました( 一一)

2023-04-23 | 芝生手入れ

庭を写していると南の方が薄茶色に見える(。´・ω・)?


芝生の穂が伸びてきてるのでそろそろ芝刈りですナ~( 一一)


天気が良かったのでキキちゃんと舞子公園を散歩でした(^_-)


夕方の散歩は舞子墓園の藤棚をパチリでした(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生の新緑が目立ち始めました(^_-)

2023-03-24 | 芝生手入れ

舞子墓園の桜は今朝は三分咲き?五分咲き?のどっちかな(。´・ω・)?


散歩帰りに明石海峡に満載の d'AMICO社のばら積み船を見つけたのでパチリ(^_-)-☆


先月に焼いた芝生はここまで芽が出て来ました)^o^(


乙女椿の下は昨日片付けたのに昨夜の雨風で
落ちた花がドッチャリですナ~( 一一)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れた芝生を焼き始めました(^_-)

2023-02-27 | 芝生手入れ
今年は先に芝刈りを済ませて後から芝生を焼く手順に変えたので
去年よりだいぶ遅れて芝生を焼き始めました(^_-)


散の歩帰りにプラウドタワー明石に朝日が!一昨年の輝きがまた見えるかな(。´・ω・)?


芝生焼きは先に植木の根元部分を小さなバーナーで焼いて…


広い場所を大きなバーナーで焼きます(*^^)v


焼いた後のサッチ屑を取りました(^_-)-☆


集めたサッチ屑が小山になりました(^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生の手入れを始めました(^_-)

2023-02-21 | 芝生手入れ
去年は11日に芝生を焼き始めましたが今年は手順を変えて先に
芝刈り機で10mmに刈ってみました<(_ _)>


朝一番にツグミをゲットしました(*^^)v


メジロもみかんを食べに来てます(^_-)-☆


10月に25mmで刈りこんだ芝生を芝刈り機の一番低い10mmで刈ります(^_-)


芝生は刈りにくいしカゴの中は直ぐにいっぱいになってますナ~( 一一)


北側を半分ほど済ませたので今日はここまでにします<(_ _)>


芝生を10mmで刈ると地面のデコボコが目立てます(>_<)


夕方の播磨灘には船がドッチャリでした)^o^(
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする