goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

ほふく茎を植えました<(_ _)>

2022-06-30 | 芝生手入れ

朝日に照らされてるねむの木の花をパチリでした(^_-)-☆


沢山伸びてた芝生のほふく茎を水にしたしてたので…


去年より少し遅くなったけど植え(埋めた)ました(*^^)v


3月にプランターから植え替えた芝は元気です)^o^(

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生を刈りました(^_-)

2022-06-27 | 芝生手入れ
昨日草刈りと思ってたがキノコと枯葉を拾って芝を踏み倒したので今日芝生を刈ります(^_-)


芝生に生えてるキノコ、家のはホコリタケかな(。´・ω・)?


抜くとポッコリと芝生に穴が( 一一)


てなことで朝から芝刈りでした(^_-)


芝生の上に小さなカマキリが居たので槇の木に避難させて…


午前中に芝刈り機の作業が済みました(*^^)v


昼から隅の芝生をハサミで刈って…


刈った芝生がドッチャリでした<(_ _)>


夏野菜をドッチャリ収穫!食べきれそうでないですナ~( 一一)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生の際狩りをしました<(_ _)>

2022-06-19 | 芝生手入れ

芝刈り機で刈れなかった場所を芝刈りバサミで刈ります(^_-)


家の庭はこのような場所が多いの( 一一)


なかなか手入れをしないので軸刈りになってます<(_ _)>


槇の木の根元は去年植えた芝生が育たなかったです(>_<)


ダンゴムシの棲み処と化したサツキの根元もスッキリと(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日遅れて芝生を刈りました(^_-)

2022-06-16 | 芝生手入れ

朝の一枚は球状船首型コンテナ船と橋から上の主塔が見えないあかし大橋です!(^^)!


梅を貰った時に籠を借りてたので返しに行きました(^_-)


梅の木の剪定を少し手伝ったらまた梅貰った(^^♪


昼から1日遅れての芝刈りです(*^^)v


芝生が良く伸びてるのがわかります)^o^(


刈り取った芝は腐葉土にします(^_-)-☆


刈った後の芝生は綺麗ですが写真では目立たない(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈りが済んだら雨が降り出した(^_-)

2022-06-05 | 芝生手入れ

前回の芝刈りより10日経つと芝生の葉先がまだらになってます( 一一)


今回も15㎜で刈りました(^^♪


雨が降りだしたので際をハサミで刈るのは止めます<(_ _)>


芝生を去年と比べると今年の方が密になってます(^_-)-☆


刈ったこの芝生は乾燥させてウコの巣箱に入れます(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする