goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

今日も梅の剪定でした(^_-)

2023-11-25 | 梅のお手伝い

朝の1枚は神戸に向かう「さんふらわあ」です(*^^)v


今日も透かし剪定します!幹の上に伸びてる枝を主に切ります<(_ _)>


この木はここの矢印から切ります(^_-)


右側の丸印が今日切つた枝です(*^^)v


夕方月の下に星が!ネットで調べると「月と木星が大接近」と)^o^(
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅剪定のお手伝いでした(^_-)

2023-11-24 | 梅のお手伝い
今週晴れた日は梅剪定でした(*^^)v


梅も木を下から見て真っ直ぐ上に伸びてる矢印の枝を切ります(^_-)


上に伸びてる枝を切り透かしたので下へ日が当たる様になったかな(。´・ω・)?


葉っぱの付いてる徒長枝を切りたいけど高い( 一一)


オミヤは里芋とブロッコリー・ほうれん草でした(^_-)-☆


夕方だるま夕日狙いに西舞子の浜へ(^_-)


水平線の上に夕日1個分の雲の筋が有る(>_<)


最後は雲の中に沈む夕日でした<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日までの梅剪定です(^_-)-☆

2023-11-17 | 梅のお手伝い
今年は梅をほとんど収穫出来なかった一番奥の梅の木を7月頃から
葛を
切って手入れして来た場所がここまでになりました<(_ _)>


下の枯れた枝はほぼほぼ取ったが上の方の枝をもう少し透かしたいですナ~( 一一)


7月には道路が見えてなかつたのに今はスッキリです(*^^)v


今日は朝からの雨なのでお駄賃に頂いた落花生で茹でピーナツを
作り昼ベロします<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメットを持って行くのを忘れた(-_-;)

2023-11-07 | 梅のお手伝い
梅の枝は棘が多いので剪定にはヘルメットが必需品なのに忘れた(>_<)


剪定は止めてこの間切つてた枝を小切りにしてきました(^_-)


オミヤに水ナス・落花生・里芋を頂いので水ナスをぬか漬けしました(*^^)v


夕方ご飯の一品に間引きダイコンのじゃこ炒めを作りました(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から梅剪定のお手伝いです(^_-)

2023-11-03 | 梅のお手伝い

家からジュンちゃんファーム迄は運動を兼ねて電チャリで行きます(*^^)v


梅の枝を剪定するのは夏に絡んでた蔦を切った東側です(^_-)


蔦も枯れ梅の葉が落ちてるので絡んだ枝が良く判るのでバッサリと…


だいぶ切ったけど目立ちません( 一一)


剪定枝を細断してるとハンディーチエンソーが電池切れしたので後日にします<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする