goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

ブロッコリーが育ちすぎた(-_-;)

2023-12-17 | 家庭菜園

2.3日位前に収穫しないと思ってたが…

今日採ると育つ過ぎてますナ~( 一一)

散歩途中に三日月を見つけてパチリでした(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもの蔓を保管してみた(^_-)

2023-10-30 | 家庭菜園
YouTubeにさつまいもの蔓保管方法が有ったので自己責任で
保管することにしました(*^^)v


今日もジュンちゃんファームでさつまいもの収穫でした(^_-)


紅あずまの出来は鳴門金時より悪いですナ~( 一一)


さつまいも蔓保管方法の一つは植木鉢に10本位纏めて植えて…


軒下に保管と有ったので床下で保管します<(_ _)>


もう一つの方法はビニール袋に保管する方法だったので両方試してみました(^_-)-☆


夕方海岸まで行ってだるま夕日を狙いました(*^^)v


少しすると目の光った怪獣が現れた)^o^(
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツを2本植え足しました(^_-)

2023-10-15 | 家庭菜園
後2個位育てても良いかなと思いウコのご飯を買ったついで買った(^_-)-☆


先月植えた野菜が大きくなった!(^^)!


キャベツが後2個位ほしいとキャベツ輝を買ってきました(*^^)v


散歩に出掛ける前に門の金木犀が咲き始めたのでパチリ(^_-)-☆


小豆島に沈む夕日もゲット出来ました(^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンの1回目間引きした(*^^)v

2023-10-01 | 家庭菜園

朝からの雨で散歩は中止でした<(_ _)>


雨が降る前は25℃有った温度が23℃まで下がった(*^^)v


いつも植えたらホッチチの大根を間引きしました(^_-)


5本芽が出てた大根は3本になりました(^_-)-☆


間引き後の大根の畝です。


100均の小松菜も芽が出て来ました)^o^(


ほうれん草は芽の出方が悪いですナ~( 一一)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2袋100円の種を蒔いた(^_-)-☆

2023-09-27 | 家庭菜園
月曜日に撒いた大根の芽が出たので100均で買ってた
小松菜とほうれん草の種を蒔きました(*^^)v


家で10本も有れば良いかと蒔いた大根の芽が出て来た)^o^(


1つの穴にダイコンの種を5個蒔いたら5本の芽が出てる(*^^)v


一緒に蒔くつもりで買ってた小松菜とほうれん草を今日撒きました<(_ _)>


夕暮れの播磨灘です(^_-)


久しぶりに天使の梯子も見れた(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする