ジュンちゃんファームでカゴいっぱいの赤ジソをもらって…
貰ってきた半分を茎と葉を分けて…
水分を切ると約900gの赤ジソが出来た(^_^)v
梅干しに使った残りの塩を多めに入れて…
3回揉んで灰汁だしをして…
前回漬けた5Kgに投入して終わりでした<(_ _)>
ジュンちゃんファームでカゴいっぱいの赤ジソをもらって…
貰ってきた半分を茎と葉を分けて…
水分を切ると約900gの赤ジソが出来た(^_^)v
梅干しに使った残りの塩を多めに入れて…
3回揉んで灰汁だしをして…
前回漬けた5Kgに投入して終わりでした<(_ _)>
昨日木に残ってた梅は去年より熟れてたヘ(^o^)/
完熟梅1Kgを洗って…
氷砂糖と発酵防止に去年の梅酢を使います<(_ _)>
完熟梅の梅シロップ仕込み終わりです(^_^)v
残り梅1Kgは冷凍して明日また梅仕事ですナ~(^^)
友達が梅酒用の梅が欲しいというので採って…
ワテも梅干しを作る完熟梅をひらいました(^^)
去年の梅干しを瓶から出して…
5ℓ瓶に1Kgの梅を入れると無理(>_<)
琺瑯の容器を出してきて1Kg並べるとこんな感じでした(^_-)
梅5Kg漬けるとてんこ盛りになりになりました(-_-;)