goo blog サービス終了のお知らせ 

ムキフムキよりマエムキ!!

自分らしい毎日を♡ハッピ~探しの旅♡備忘録です(^^♪

『お伊勢まいり』に行ってきました♪~『伊勢神宮』編。

2015年01月04日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
続き。。。

…と無事に泉大津港に到着
移動のバスに乗り込みました
…が、ここで、またまたまさかの緊急事態
「いつもなら2時間で行けるところが雪のため6時間かかってるみたいです。もしかしたら、行けない可能性があります!!」
          
        がびょ~~~ん、大ピンチ

「とりあえず向かいます!」と言われ…
怖がりの母は「もう、ここまででいいよね」と超弱気でした

 積雪&アイスバーン高速道路は一部通行止め

でもね、こういう時、私、不思議と「行けないわけがない!」と思います
’信じてたら救われる!’とか、’引き寄せの法則’とか、本気で信じてます
そうやって今年も進んで行こう!と思うから、生きていこう!!と思うから…と新年早々、熱い(笑)

そしたら…ナント、お天気回復、超回復
  ~ それでは、感動の『伊勢神宮』です

  

 

  

 

…ぜひ、訪れてみてください。。。

写真は外宮・内宮入り混じってますが…
五十鈴川御手洗場の水の清らかさに心洗われる想い
ひとりで行ってたら、時間を忘れて、ボ~っと木々の下にいるだろうな。と…

今回は慌ただしいツアーで時間にも限りがあり、また初詣の一番込み合う時期で…’押し競まんじゅう’覚悟(笑)
でもね、お正月2日の午前中とあって、案外スムーズでした

          思い切って行ってよかったです、いいスタートになったはず 。。。続く

『お伊勢まいり』に行ってきました♪~出発に至る!そしてフェリー編。

2015年01月04日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
3年連続で年越しを韓国・釜山で迎えておりましたが…
そろそろ、そんなことばっかりしてたら「ヤバかろっ?」ってさすがに主婦的良心(笑)が痛んでました去年なんて私&ひな、だったもんね・笑

で、今年はおとなしく自宅で過ごそう!と覚悟を決め、こうなりゃぐうたらの限りを!って思っていたところ…
意外なメンバーが、ホントに意外なメンバーが乗ってきちゃった
弟のお嫁ちゃん、そして、母、で、もちろん娘・ひなちゃん です

さすがに出発日は年を越してから、しかも海外ではなく国内
     ~ 一生に1度は!の『お伊勢まいり』でございます ~

それから、私の場合、基本的にビンボ~旅行なので…今回はこちらのプラン
 2泊3日→船中2泊(笑)

…と、年末のバタバタでやっとこ段取りを整えたのに、大晦日はまさかの悪天候
大雪予報で完全防寒、おかげで荷物も自身もまん丸丸々状態で行くことに土台がすでに丸いので・笑
しか~し、これは、もしかしてフェリー欠航の大ピンチ
半ば諦めモードで当日を迎えました

…が、しか~し、日頃の行い?持ってる私??(笑)
 ダウンonダッフル(笑)
無事にフェリー出港です

それでも、荒波の中揺れるのは覚悟の上食事も喉を通るかどうか、眠れるかどうか
…ん?そこもなんなくクリアです食事が喉を通らないわけがない・笑
  
さほど揺れもせず、寒いどころか船内は暑い
船内のレストランは前回(USJに行った時もこの船)でなんだったので、駅弁を持ち込み’マクロビ弁当’ね!

 明石海峡大橋、通過~

ちなみに今回個室は確保できず、大部屋
でもね、いろいろ訳がありまして(笑)帰りの便では超個室でした
帰りは爆睡(笑)

               では一生に1度は『お伊勢まいり』de珍道中…じゃない、厳かな旅、続きま~す。。。

『東京ディズニーシー』に行ってきました♪ ~後編!!

2014年11月29日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
続き。。。

『シー』には残念ながらパレードがないので、ショーを見るのですが…
 
いや、ホント、スゴい込みようで…隙間からのぞき見 あ~お尻ばっかり(笑)
こっち向いてぇ~!と念じる(笑)で、ちらり

そして、こっちのショーでは、入場のお見送りのみ(笑) ショーを見るのも大変なのね

当然、SHOPも激混みで…そう簡単にはいきません
ひなちゃんへのお土産は、園内、老いも若きも背中に背負ってたコレ!に決まり
   
『シー』限定の’ダッフィー’

 私の帰りより、このお土産を待ってた(笑)

  

そうこうしてるうちに、すっかり日も落ちて…
  

 荷物を受け取り、記念撮影などをしておりましたが…

ん?飛行機の時間は大丈夫なのか??
空港までのバスの予約などはしておらず…バス乗り場までも長蛇の列
19時の便なのに『シー』のバス停に17時半までいるというピンチ
バスは1時間かかる!って言うし…一か八か電車に切り替えるか?とかさすがに焦る(笑)係の人も電車が確実です!とか言ってるし

しか~~し、私たち、最後までツイテました
その後すぐに乗ることが出来て、バスが30分で空港に到着するというミラクル(笑)え~どこまでもポジティブね・笑
空港でも、ゆっくりお土産買って、空弁買って…
  さよなら、東京~

こうして、『夢の国』から『現実の世界』へと連れ戻されたのでありました

           相棒Yちゃんに感謝 今後の人生も大いに楽しもうねっ(笑) 2泊3日のご褒美、ありがとうございました

『東京ディズニーシー』に行ってきました♪ ~前編!!

2014年11月29日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
そこは『夢の国』…行きたくて行った!というよりは…
せっかく東京(千葉・幕張)まで行ったのに「もったいない!」っていうある意味貧乏性的な発想

で、『2014 Asia ZUMBA Conference』を無事に終えた翌日、なかなかの疲労困憊状態にて『東京ディズニーシー』へ
なぜに今回『ランド』ではなく『シー』だったのか?って…
いいオトナな女子2人組だから(笑)かなりのん気な後泊、2人組・笑
いや、それと、も1つは…『ランド』には、お留守番のひなちゃんと「いつか行こう!」って、そういうママ心からです

 
誰が疲れてるって?駅に着いたとこから「キャ~~」ってテンション

  

   

連休最終日とあって園内は人、人、人だらけ
それでも、クリスマスの『夢の国』はキラキラで…もうウキウキ

これが目的の旅行だったらば、それなりに予定を組んで来たと思うけど…
今回はあくまでも『2014 Asia ZUMBA Conference』のおまけだったので…全く、下調べなし
相棒Yちゃんが、テキパキと効率よ~く回れるように案内してくれたから、ホント助かりました

  
90分待ちの’パワー・オブ・テラー’…しゃべってたらあっという間(笑)
しかしながら、あとアトラクションは’ストームライダー’と’シンドバッドなんとか’のみ
いや、ホント、並ぶよねぇ。。。 

  これが、お昼ごはん
レストラン、食べ物関係もどこも長蛇の列だったので↑で食いつなぐ(笑)


                                 オトナだって『夢の国』…後編に続く。。。



わくわく台湾*母娘の旅♪~食べまくり編②~

2014年04月07日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
今回の旅、’食’に関して無制限
では、3日目、4日目いきま~す

 
十分駅にて。

 

 
’阿妹茶酒館’

  
寧夏夜市にて。’臭豆腐’…女子高生も学校帰り、普通に’臭豆腐’で食べてる

 
かき氷’タピオカ’とか’タロイモ’をトッピング

 
’牡蠣入りオムレツ’このお店、行列できてます

  もう、お疲れのご様子(笑)
『50嵐』…この店名、日本人にウケるようにつけられたらしい(笑)タピオカ入りミルクティ

 ひなちゃんはウィンナーがお気に入り味が日本ぽくてノーマルだから・笑

 ’マンゴースム-ジー’予想外?に美味しかった

 
最後の最後、台北での昼食…ひなちゃん、現地食ギブ(笑)牛丼&カツ丼

 
帰り便、機内食…〆はパイナップルケーキ

以上、4日間の’’…悔いなし(笑)


’食’で〆るのもどうかと思うけど…今回の母娘旅、大きなハプニングもなく(さびしいくらい・笑)無事に帰ってまいりました
日々忙しくしていると、なかなか’旅’に出ることって難しいけど、やっぱり旅はいい
また、次なる目的地目指して、がんばるぞぉ~

          長々とお付き合いいただきありがとうございましたほんの少しでも参考になれば幸いですっ