goo blog サービス終了のお知らせ 

ムキフムキよりマエムキ!!

自分らしい毎日を♡ハッピ~探しの旅♡備忘録です(^^♪

ベトナム・ハノイ*母娘旅♪ ~ホテル編~

2015年04月01日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
海外旅行での宿泊ホテルは「寝に帰るだけだからどんなでもいい!」っていう考え方もあるけど…
たま~にしかないことだもんね、ちょこっとだけ贅沢気分?グレードUPして海の見えるお部屋指定しました

 
『サイゴンハロンホテル

 

 
フロントのスタッフさんの対応もでも、日本語はでした
 
お部屋もベッドも広々~結局、1つのベッドで狭々と眠る母娘(笑)ひなちゃん、怖がり屋さんです!!
 
解放感のある大きな窓  アメニティも十分ですが…歯ブラシ&歯磨き粉は持参したほうがいいかも(笑)
お部屋にはビーチサンダルが用意してありましたが…スリッパも持って行ったほうが…。
 
お部屋のベランダから
 14階のレストランからの夜景 

口コミ情報によると「大陸からのお客さんが大騒ぎで…」「レストランでの朝食も大変です」とありましたが
そんなに混み合っておらず静かに快適に過ごすことが出来ました

 
なんちゃってアスリートとしてはプールもジムも使ってみたかったけど、時季的、時間的にどちらも見るだけあ~残念

私たちは利用しませんでしたが、ホテル内のエステ&マッサージもなかなかよかったそうですただし、チップにご用心!!

あ、ちなみに初日夜のエコタイムの停電時はこんな感じ
 
フロントの照明以外はほぼキャンドル仕様 お外も真っ暗、これじゃ危なかろうもん(笑)

             泊まるところにはちょっとうるさいひなちゃんも大満足なホテルでしたとさ 
                       
                                            では、危険な(?)朝ジョグ編へ続く。。。

ベトナム・ハノイ*母娘旅♪ ~うんざりバス移動とバッチャン村編~

2015年03月31日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
ハノイ空港到着後…ひたすら、ひたすらバス移動242㎞3時間半
ベトナムの首都ハノイ…をまったく観ることもなく、リゾート地??いや田舎へ向かうのです

あ、観たものと言えば…
 建築中のイオンモール
この巨大ショッピングモールがオープンしたらこの辺りもだいぶ変わるんだろうな

退屈で寝ちゃうか?って思ったけど…車窓からの景色に飽きることなく…
  
連発するこの’パン売り’が気になる フランス統治時代の影響でフランスパンだそうで
 

途中、唯一立ち寄ったのがバッチャン村陶磁器のお店がいっぱいの村
 

 

 
ひなちゃん’亀’購入(笑) しかし、陶器類にはあまり興味なく(笑)すぐさま周辺散策へ

 

で、ちゃっかりGET
  う~~ん、パサパサ

 

  
このバス、ホント延々乗ってたね               トイレ休憩、1回
 
お土産を勧められるも、ビミョ~
 
バイク社会 7割がバイク1割が車??とか  あひるは食べたり、卵需要で
牛とか馬も普通にその辺でクサ食べてるし…
やたらと道沿いでまったりたまってお茶してるし…
のんびりとしたお国柄なのね…

 

 

そして、日は沈み…


開放的な住宅事情のようで、それぞれ夜の団らん風景が覗き見れるのがなかなかよかった(笑)
 
世界遺産ハロン湾の街

ハロン湾地区に到着後、くたばるひなちゃんを説得し(笑)さ、うろうろ散策に行くぞ!と思ったら…
この日はエコDAY午後8時半から街全体の電気が消えてしまい…痛恨の断念

                               ってことで、早々に就寝早起きする気満々の翌朝に続く。。。

ベトナム・ハノイ*母娘旅♪ ~はじまり編~

2015年03月31日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
いつものことだけど…特に年度末はバタバタの日々
今回はもう「機内で爆睡宣言」しての出発でした

 空港集合8:30

ちなみに2年前の夏はこんな感じだったよ
 ひなちゃん、おねえさんになりました

過去の数々の失敗を経て(笑)海外旅行のお手軽な保険加入やらWiFi手続きやらは実にスムーズに?
今回も留守番チームとのやり取りは必須です朝起こす!という重要な任務あり
実際、何十回もLINE電話で叩き起こすことになるのです・笑

 ベトナム航空

 
ひなちゃんが浮かない顔してる理由は…           TVがひとり1台じゃないから
前回の旅では’アナ雪’を観ながらで大満足で…でも、今回も結局’ミュータント・タートルズ’でご満悦(笑)

福岡⇒ベトナム・ハノイは直行便で約4時間半
機内食を食べて寝てたらすぐすぐ(笑)

2週間前くらいから天気予報をチェックしていたところ、結構な雨続き
ベトナム北部ハノイのベストシーズンは10~12月頃とのことだったので諦めてはいたんだけど…
なんの、なんの快晴モヤッと霞んではいたけどね!…やっぱ、私、晴れ女

 ハノイ国際空港

 

空港の銀行で両替を
 2万円分
なんせ桁が大きいお札なのでわかりにくいんだけど…0を2つどけて半分に換算したらOK硬貨は見るとも使うこともなく!

ってことで、今回のツアーの大誤算???これからバス移動延々242㎞
いや、ちゃんと把握してないほうがおかしい・笑

                                        では、ハロン湾目指して続く。。。

ベトナム・ハノイ*母娘旅♪

2015年03月31日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
毎年恒例、年度末バタバタ時期にあえて行く母娘旅
海外編は韓国・香港台湾に続き…今年はベトナム・ハノイ
まったく興味なしと思われる(笑)世界遺産 しっとり?女子旅イメージでGO~

 軍資金はせっせと貯めた500円玉

ちょっとおマヌケな女子2人旅につき、今回も格安パック旅行を利用しましたいや、ちょっとじゃなくだいぶおバカさ~ん・笑
 ホテルはグレードUPオプション追加あり
おひとり様7万円くらい

パック旅行ではありますが…そこは自由人とのウワサのこの私(笑)いろいろ楽しんできましたよん

 

  

  

  

慌ただしい3泊4日の旅…忘れてしまわないうちにボチボチしつこく盛りだくさんでUPいたします(笑)
こんなんでもいいわ!って方のお役に立てれば幸いでございます

       帰国早々なんですが…またすぐにでも旅立ちたい(笑)あ~超楽しかったぁ

              では、まずは家中のお片付けをガツンと済ませてから旅ログスタートですっ

『お伊勢まいり』に行ってきました♪~並んで食べる!編。

2015年01月04日 | わくわくドキドキ珍道中♪近々!
。。。続き

厳かな雰囲気の『伊勢神宮』を後にして…ダッシュです障害物競走です(笑)
ツアーのため、しかも、交通事情により時間がおしており、ホントにギリギリ

   *’伊勢うどん’を食べる
   *本店で『赤福』を買う

今回のミッション(?)は2つ
通常なら難なくできることだろうけど、お正月です、そして、とにかく時間がない(笑)

まずは’伊勢うどん’
対策を練り(笑)「あと15分並んでアウトなら諦めよう!」と。
 『中井屋』

これはもうNGかと思ったけど…セーフ
 

’伊勢うどん’初体験
美味しゅうございました早食い競争だったけど・笑
ただね、お留守番チームにお土産に買って帰りましたが…こういうのは現地で食べるに限るね

それから、再びダッシュ
 『赤福』本店
ここでも並びました

 バスの中にて

…というわけで、ミッション、完璧(笑)
『おかげ横丁』また訪れることがあったなら、もっとゆっくりまわりた~い

以上、2泊3日(シツコイけど、船中2泊ね・笑)の旅はあっと言う間に終了
「こんな体験初めて!」の母&お嫁ちゃん…「お正月の旅、最高!」だそうで
また、来年!と言わず、早々に第2弾希望らしい

今回は、それぞれに思い切って旅に出る!だけの理由あっての女子旅
いやいや、そういうことがあってもいいんだと思います、長~い人生?ん?短い??・笑そして1度きりの人生だもん

         今年も楽しいわくわくの旅をいっぱいしたいなって思います さ、皆さんもレッツGO~(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナー(美ジョガー)へにほんブログ村 警戒警報発令中 帰宅後ジョグ 5㎞