Y’s 写真館

気ままにカメラと歩く。
そんな楽しみを続けたいものです。

二川宿本陣資料館 P5

2015-08-31 07:54:51 | 写真
二川宿本陣の正門と玄関を撮ってみました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二川宿本陣資料館 P4

2015-08-30 07:29:20 | 写真
各家庭の徳利が縁側に並べられていました。着物を着た地蔵人形も並べられていました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二川宿本陣資料館 P3

2015-08-29 07:53:31 | 写真
旅籠屋清明屋には漆喰造りの土蔵が有り、当時の台所も再現されていました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二川宿本陣資料館 P2

2015-08-28 07:51:47 | 写真
庶民の宿旅籠屋「清明屋」では当時の様子が再現されていました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二川宿本陣資料館 P1

2015-08-27 06:52:15 | 写真
東海道五十三次33番目の宿場、二川宿の町並みは、さほど残っていませんでしたが、
233坪の敷地の資料館では江戸時代の情緒を感じることが出来ます。
殿様が使用した篭は絢爛豪華な作りとなっていました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東貝道五十七次展集 P7

2015-08-26 06:40:23 | 写真






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東貝道五十七次展集 P6

2015-08-25 06:50:47 | 写真






   私達の住んでいる有松も有り、感動しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東貝道五十七次展集 P5

2015-08-24 06:36:02 | 写真






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東貝道五十七次展集 P4

2015-08-23 07:40:56 | 写真






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東貝道五十七次展集 P3

2015-08-22 07:36:33 | 写真






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする