Y’s 写真館

気ままにカメラと歩く。
そんな楽しみを続けたいものです。

張りぼて 醒ケ井

2009-08-31 07:06:39 | 写真
道端には各地区の人が童話の世界のイメージを張りぼてに表現して盛り上げていました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花藻 醒ケ井

2009-08-30 08:50:01 | 写真
清流に逆らって可憐な花をさかせる白い花に百日紅のピンクの花びらが重なり、とても幻想的な感じでした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寸景 醒ケ井

2009-08-29 07:47:23 | 写真
伊吹から醒ケ井へ寄った処 丁度地蔵尊のお祭の日に当たりました。撮影の目的は梅花藻の花を撮る事とスナップで 又後日載せます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山の鼓動

2009-08-28 07:47:02 | 写真
時の流れを感じさせる鐘 山の空気をたたく様な花 そしてキリギリスの音色が聞こえそうな伊吹山の空気でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾に惹かれて

2009-08-27 07:34:13 | 写真
初々しいシシウドの蕾と、アザミの蕾そして、しべ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏色の伊吹山

2009-08-26 07:00:43 | 写真

 山頂から琵琶湖を望む

 シシウド

 サラシナショウマ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人の聖地

2009-08-25 07:23:44 | 写真
伊吹山の山頂駐車場から西コースへ 半袖では少し肌寒い気温 少し登りだすと山独特のひんやりとした心地よさでした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憩い オーストラリア

2009-08-24 08:00:45 | 写真
海辺 ハンモッグ 船上と、くつろぐ若人、時間がのんびりと過ぎていきます。うらやましい!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感慨 オーストラリア

2009-08-23 06:50:11 | 写真
グイっと一杯の男 ヨットハーバーを見つめる男 一本のタバコに思いを籠める男。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生航路 オーストラリア

2009-08-23 06:49:16 | 写真
人生は長く又短し、一人よりも二人の語らいが一筋の道が開けると思います。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする