毎度ご乗車ありがとうございます。
前回、大阪から鈍行を乗り継いで余部に至ったと申しましたが、その時城崎温泉から余部まで利用したのが普通浜崎行です。
これは当時の山陰カラーというのでしょうか?キハ40系や47系はタラコ色で刷り込みされているので、他の色はどれも見慣れるまで時間がかかります。

(キハ47系2両編成 -城崎温泉 2007/06/02-)
本日もご乗車ありがとうございました。
にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。
前回、大阪から鈍行を乗り継いで余部に至ったと申しましたが、その時城崎温泉から余部まで利用したのが普通浜崎行です。
これは当時の山陰カラーというのでしょうか?キハ40系や47系はタラコ色で刷り込みされているので、他の色はどれも見慣れるまで時間がかかります。

(キハ47系2両編成 -城崎温泉 2007/06/02-)
本日もご乗車ありがとうございました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます