goo blog サービス終了のお知らせ 

月・月・火・水・木・鉄・鉄

古い写真の整理がてらのブログです。のんびり更新していきます。懐かしさを感じてもらえれば嬉しいです。

【1991年3月】 普通信楽行(信楽高原鉄道)

2014年03月09日 | 普通列車
 毎度ご乗車ありがとうございます。

 本日ご覧いただくのは信楽高原鉄道です。同鉄道は国鉄(JR西日本)信楽線(貴生川~信楽)を引き継いで発足した第3セクターの鉄道です。信楽は全国的に有名な信楽焼きの街です。

 この時は東京~名古間を今は無き「大垣夜行」で過ごして乗りに来ましたが、眠かったです。


(SKR200形 -貴生川 91/03/09-)

 昨年9月に台風18号により橋脚が流され、現在全線運休中ですが、今年末の復旧を目指しているそうです。

 本日もご乗車ありがとうございました。

にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。