goo blog サービス終了のお知らせ 

写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

オーロラ

2009-12-17 | 旅行写真
オーロラ。
今年の2月末から3月にかけてアラスカにオーロラの写真を撮りに出かけた。
運が良く、1日だけ凄いオーロラを見ることができました。(スキー場の山頂で)
現地の人が言うには、今シーズンでは1番か2番目位のブレークしたオーロラと言っていました。
少し大げさかもしれませんが。
写真で見るより当たり前だけど、実物のオーロラは本当に凄かった。
だけど、非常に寒かった。(-30度を超えていた)



北斗七星がわかりますか。
( S =10秒  F =2.8   I S O =1,000 )



アラスカのスキー場の山頂です。
オーロラは、大きく活発に動いていました。



スキー場のロッジを入れて。




スキー場の駐車場より。
( S = 20秒  F =2.8  I S O = 640 )
シャッター速度が20秒と長いため、オーロラが動いてぼやけていますね。
オーロラの知識不足でした。



この写真にも、北斗七星が写ってます。
北斗七星の2重星も見えますがわかりますか。(手で持つ方の2番目の星)



オーロラが頭上あたりで大ブレイクしていました。
オーロラは地上から約100km位で現われるそうです。
形も色も変化します。

題名  「緑のカーテンとななつ星」


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
北斗七星 (Q太郎)
2009-12-18 20:03:43
 すごいね。オーロラがすごい!
そして、ばっちりはっきり北斗七星が美しく撮れていますね。いつか、星空の撮影、よろしくです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。