唐松岳の山野草 2010-08-09 | 草花 7月の下旬、北アルプスの唐松岳に行ってきた。 天気はあいにく霧雨、ガスであまり良くなかったが、山野草がいっぱい咲いていた。 今回は唐松岳の花。 地上の白い花火のようでした。 花の真上から1枚。 綺麗な花ですが、名前は不明。 シモツケソウと言います。 ミツバチでしょうか? いっしょに1枚。 ユリの一種ですね。 この花も綺麗でしたが、名前はわかりません。 咲いてる花の中では、この花が1番綺麗だと思いました。 花の名前は、タカネマツムシソウと言います。 直径5cm程の花。 題名 「心なごむ花」