goo blog サービス終了のお知らせ 

PEAKLEVEL_2 'ᴗ'

わたしのだいすきな人たち
ジェジュン ・ イジョンソク ・ 大泉さん のこと~♡

(メモ)札幌の宿 !!!

2015-06-20 22:49:53 | 旅行
札幌2泊したんだけど、せっかくだからホテルは1泊ずつ別々の所にした。

1泊目はこれまで泊まる機会のなかった『札幌グランドホテル』

全部がすばらしかったー!
建物は古いんだけど、重厚感と新しさのバランスがいいし、
何よりスタッフの方々の雰囲気がよかった~。
伝統あるのに堅すぎず、どなたもすごく温かい対応。

お部屋もきれいだった。
部屋はアップグレードしてもらえたからすごーく広くて15階。
これまでの札幌のホテルでは私にはダントツNo.1!
また泊まりたいなぁ。

2泊目は眺望を楽しみに『JRタワーホテル日航札幌』



25階から北向き。と北大方向。

夜景の北向きは光がたて横できれいだけど、北大方向は斜めのたて横になるんだよね。
新川通の斜めの光がすごくきれい。
札幌は南向きがメインになるとは思うんだけど、私は北向きもすき。

北向きの残念なのはすぐそばに高層マンションがいくつもあること。
以前はなかったのにね・・。

南向き、西向き(円山方向)、札幌ドーム方向。
ここは35階。
南向きだったら夜はテレビ塔のイルミネーションがみえたんだなー。

前回は東向きの部屋だったから、モエレ沼公園がみえたんだけど、
今回は東向きだけみれなかった。

お部屋の画像は忘れちゃった。
JRタワーホテルでは部屋より景色だよねー。
------------------------------------------------
私は本気の夢があって、
ジェジュンが札幌でソロコンをしてほしいの。

おいしい食べものたくさんあるし、
なにより大好きな札幌のすっきりした空気の中でジェジュンとあいたい。。

(メモ)札幌 ぶらぶら。

2014-09-19 19:30:52 | 旅行
○今回ホテルは中島公園。曇ってた。藻岩山も霞んでる。
 
○「B.C.S」札幌の雑貨屋さん。
Savon De Siestaのせっけんを買いに寄る。
調べたら東京でもあちこちで買えるんだ・・知らなかったー。
 
○行った時、ちょうど狸小路でお祭やってて、すごい人。どこもおいしそうだったな。
装飾が丁目ごとにちょっとづつかわってる。
でっかい狸かわいかった。
狸小路のちょっと古い札幌の雰囲気がすきで、以前はいつも狸小路のホテルをとってた。
   

○翌朝の札幌。朝5時台。晴れはこの時だけ・・。午前中はずっと曇ってた。

 
大泉さんとミスターの手形。
去年の祭の時にあったような・・でも手は合わせられなかったような。定かじゃない。
 もちろんやってみる!大泉さんの手、大きい。
  
私のゆるキャラNo.1はずっとonちゃん!onちゃん大好き!!!
これがほしかったグッズ。
着ぐるみonちゃんストラップは市内じゃ売ってなくて(だいぶ前のだから)
空港のお土産やさんで偶然見つけた!
あってよかった~

○高台公園。ここまでなんとか晴れてた。
ハマナス。好きな花。ほとんど終わってたけど唯一。きれいだよね~。
  
○帰りのバスの中から。どしゃぶり。なんで??大泉さんがいるからー???
大通公園のビアガーデン。こんな雨じゃ観光シーズンにかわいそう。

こんな大雨降ってたらどこにも行けない。
HTBに降られずに行けたことが救いだね。
ホントは久しぶりにモエレ山とか石狩に行きたかったのに。
残念!!!
---------------------------------------------------------------
そうそう、豆知識。
さっぽろ駅のコインロッカーって本当に全部うまってることがある。
今回がそうだった。
地下鉄とかアピア(地下街)のコインロッカーもだめ。

そういう時にいつも助かるのは、
さっぽろ東急百貨店のコインロッカー!
絶対に空いてる。
私は毎回東急のフードショーに行くからなんの気なしだけど、
知らない人が東急に行くのは迷うかな??

(メモ) ジャンボリ 2014

2014-09-19 16:54:31 | 旅行
2014 CUE DREAM JAMBOREE
またまた今さら!2ヶ月も前・・。月日が経つのが早すぎる!!!

  
お友達と参加!!
会場は前回と同じく「きたえーる」
去年の祭で以前のTシャツを着たのが楽しかったので、お友達が今年も着よう!って言ってくれた。
色が違うwww.私は家で結構着てたから色落ちしてる。
お友達は初めて着たらしい~なつかしの2006年「再会」のジャンボリTシャツ。
アンコールで大泉さんがこっちの“会”を着て出てきてくれたのが嬉しかったんだよね~!

お花もすっごいたくさん届いてたけど、
風船付きのイチオシ!のがいちばんかわいかった!

     
会場入って今年のテーマが「和」だから和のでっかいパネル。
この時にいちばんの驚きが!
シゲさんのパネルに人だかり!!
こねこの私たちはなんで???ってぽかん(笑)

  
席むちゃくちゃ遠かったー (T_T)
ファンクラブで取るのにここはないだろーって
発券の時本気でアタマきたもん。
もちろんオペラグラス持参でいったけど、そんなの持ってる人周りにいなかったwww.
うちわはお友達が買ったので、ノリで~。

後ろにサブステージができてて、歌のコーナーでは走り回ってくれてたから近くで見えた。
その時、ヤスケンがほんとお客さんの一人一人をじっくり見てくれて感動~!!!
リーダーとかタクちゃん、ミスターもじっくり見てくれる派。

シゲさんはさらっとだったな。
大泉さんもじっとは絶対に見ない!!!
でも投げキッスはしっかりいただいたよ~。

大泉さんの「ハナ~」にはもちろん感動なんだけど、
「アルバム」を聴いてじんときちゃった。
この曲実はあんまり聴いてなかったんだけど、前回のジャンボリの後から聴くようになった。
リーダーの歌詞がものすごくいいの。

「ナックスハリケーン」は上からみえたんだけど、
みんな全然踊れてないの!!!(あっタクちゃん以外)
さすがover40。でもがんばってるのはよーくわかる!

FANTANの新曲「出ていったあいつ」
2人ともほんと上手でびっくりだった!!!
これ、iTunesとかで配信すればいいのに。残念。
オリコンのサイトからは買えるらしいけど、そんなとこじゃみんな買えない・・・。


やっぱりCUEの歌のコーナーはいい!!
一緒に歌えるし、純粋にあの頃(←どの頃)の感覚に戻って
楽しいのにじんわり感動する。
もうだいぶジャンボリのDVDは買ってないんだけど、
今年のは買おうか悩み中。