今回はどうでしょう祭だから、札幌はどこも混んでるかなぁと思って、あんまり期待しないで行ったw.
------------------------------------------------------------------------------------------------
1日目 お昼ごはん
「暁」で スープカレー。チキン+野菜3種。辛さ10番(市販のルーカレーの辛口程度)
savoyがなくなった札幌で、ごはんにスープカレーを選ばなくなってた。
大泉さん達の「おにぎり」で、懐かしい味って言ってたような気がするけど…。
みてからずっと行きたかった「暁」。
祭の初日だったから、混んでるかも?と思ってたけど、私が入って満席に。
チキンほろほろ!!で野菜もおいしかった。
懐かしい・・って私にも分かる気がした。
市販のルーカレーの辛口レベルとのことで=辛さ10番にしたけど、
スープカレーとしてはもっと辛くても良いな。
初めてのお店では辛さのレベルの高いところから始めるのはこわいもんw.
次に行くなら20番にはしたい。
お店が古い木造建築の2階で窓から電車もみえる。
私のすきな感じのお店だった。
1日目 晩ごはん。
「できたて屋 時計台店」で ますの一夜干し 発酵バター。
友人と食事のはずが・・・。
ひとりになってしまったので、どこへいこうかな?と夜になって考えた。
ホテルはすすきの。
昼間アリオ札幌に行って、戻って休んでたから、またファクトリーまでいくのは面倒だな…と思ってたら、
なんと!時計台ビルにお店がオープンしてた!
これは行くしかない。
メニュー迷ったけど、発酵バターにひかれて“ます”に。
これ画像では伝わりきらないけど、むちゃくちゃおいしかった!!
“ます”がとにかくおいしい。
しかもたっぷりな発酵バターにたっぷりの出汁をかける。ぴったり!
おいしすぎて“ます”の皮まで全部食べたw.
で、またここのごはんがおいしくて、あまりにおいしいから、何のお米かきいたら、ななつぼし。ま、そうだよね。
炊き方も工夫してますってお店のこ。
こんな魚のお店なのに、バイトらしき女の子が全員かわいい。←あちこちで思うけど札幌すごいww.
2日目 朝ごはん。
「札幌東急REIホテル」の朝食。
朝からすごく混んでたし、なんか全然食べたいものがなかった。
お皿にたくさん種類はのってるけど、ごはんのお供みたいな…たらことイカのあえたのとか、石狩漬みたいなのとか、塩辛いのばっかり。
食べたいなあと思ったのはインカのめざめくらいだったな。
ちょっと残念。
2日目 お昼ごはん。
どうでしょう祭会場で トマトカレーパンと焼き鳥と鶏の皮の唐揚げ。

←写真はイメージw.お借りしました。
画像なし。この記事参照↓↓↓。
『水曜どうでしょう』新作、第3夜まで完成! 藤村&嬉野Dが“大泉洋・観音様化”なる企画を語る|Real Sound|リアルサウンド テック
降り続く雨で上下ともレインコートに長靴。
どこも行列だし、田んぼ状態の足元で、カバンからスマホを取り出す気力もなく、
画像を撮りたい!けど、濡れるしここに落としたら面倒だからやめておこう…の気持ちが勝ってしまった。
でもトマトカレーパンは雨の中、冷めてもカリカリでおいしかったし、
何よりおいしかったのは鶏皮の唐揚げ!
パリッパリで油っぽさは全くなくていい塩味。
これ、本当においしかったな。
2日目 晩ごはん
「居酒屋美濃」で打ち上げ。

←ここも画像はイメージ。お借りしました。
友人たちとみんなで打ち上げ。
いろんな疲労で、おいしい食事も画像撮るなんて気力なしw.
なに食べたかもあんまり思い出せないけど、おいしいと評判のお店らしかった。
久しぶりにみんなで集まって食べて話せて、それは本当にうれしかったな。
3日目 朝ごはん。
「六花亭 札幌本店」の喫茶室でマルセイアイスサンド

ようやく晴れた最終日。
朝からパンケーキが食べたくて、でも思い当たるのは六花亭のホットケーキ。
いつもの円山に行きたいけど、帰りの飛行機が早いから時間もなく、札幌駅近の札幌本店へ。
案の定混んでたw.からあっさり諦め、マルセイアイスサンドに。
これは喫茶室の外のロビーで食べられた。
おいしかったな。札幌で食べられるのはここだけみたい。
3日目 お昼ごはん。
新千歳空港3Fのフードコート「ちとせラーメン」で みそラーメン。

北海道ラーメン道場はどこも激混み。
そしたらフードコートなんてできてた!
2012年にはできてたらしいから、全く気づいてなかったよ。
まぁここも混んでてラーメンができるまで20分待ちと言われたけど、10分くらい。
ホットケーキが食べられなくなった時に次は絶対ラーメンだ!と決めてた。
お味はふつーのみそラーメンでおいしかった。
フードコートだからいろいろ選べるし、便利だな。
------------------------------------------------------------------------------------------------
時間があるようでなかった今回の札幌。
大きなイベントがある時はどこも混んでるからなぁ。
初日の晩ごはんは、最初ホテルに近いハンバーグのお店にしようかと思ったけど、予約のお客でいっぱいだそう…へー。
で、歩いて時計台まで。
帰りはビール飲んでるし、酔いざましにも歩くのいいから、ふらふら歩いて帰ってきた。
せっかくだから札幌の街の画像も。

雨のサッポロビール園。アリオ札幌の帰りに写真だけ。

2度目の「札幌東急REIホテル」
駅近なのが決め手。

雨の南平岸、HTB旧社屋。壁のonちゃんの絵がきれいになってホッ。

観覧車、1時過ぎてもギラギラしてたw.

3日目、ようやくようやく晴れた札幌。
今年は天候に恵まれなかったな。。
さっき調べたらsavoy、去年復活したらしい。
今回のごはんはちょっと不完全燃焼。
また札幌行きたい。