
やや揺れた昨夜と異なり、秋田入港時には静かな日本海です。予定どおり秋田港へ入港したので、早速日本海沿いを下っていきます。
平日だと通勤ラッシュにぶつかって難儀するのですが、今日は土曜のおかげか、あまり混まずに済みました。どこかモーニングでも食べれるところがあると良いのですが、さすがに秋田のお店はよくわかりません。そう言えば tomochi さんが秋田出身だと仰っていたので、何か訊いておけば良かった・・・。
ということで、酒田まで移動してコンビニで朝食&スポーツ新聞で昨夜の試合をチェック。見事ファイターズが逃げ切っているではありませんか!! 思わず1面を飾っていたスポニチを買ってしまいました(笑)
あとはひたすら日本海に沿って南下。糸魚川まで来て、気に入っている喫茶店「SUNTMOCK」(Yahoo!電話帳)さんで超遅の昼食をいただきます。このお店、かつて新潟に住んでいた頃、松本から新潟へ向かう時にはよく利用していました。最近はめっきり利用頻度が減りましたけど、糸魚川まで来るとつい寄りたくなるんですね。
いただいたのは、いつもの「食いしん坊セット(Eセット=ミート&ピラフ)」(サラダ&スープorヨーグルト付き、950円)です。このお店も、天井が高くて天井扇がまわっていますよ(笑)

この後、白馬で日帰り温泉に寄るという案もあったのですが、今夜は松本で「打ち上げ」をしたい気分の方が強かったので、その後もサクサク松本へ帰ることにしました。
平日だと通勤ラッシュにぶつかって難儀するのですが、今日は土曜のおかげか、あまり混まずに済みました。どこかモーニングでも食べれるところがあると良いのですが、さすがに秋田のお店はよくわかりません。そう言えば tomochi さんが秋田出身だと仰っていたので、何か訊いておけば良かった・・・。
ということで、酒田まで移動してコンビニで朝食&スポーツ新聞で昨夜の試合をチェック。見事ファイターズが逃げ切っているではありませんか!! 思わず1面を飾っていたスポニチを買ってしまいました(笑)
あとはひたすら日本海に沿って南下。糸魚川まで来て、気に入っている喫茶店「SUNTMOCK」(Yahoo!電話帳)さんで超遅の昼食をいただきます。このお店、かつて新潟に住んでいた頃、松本から新潟へ向かう時にはよく利用していました。最近はめっきり利用頻度が減りましたけど、糸魚川まで来るとつい寄りたくなるんですね。
いただいたのは、いつもの「食いしん坊セット(Eセット=ミート&ピラフ)」(サラダ&スープorヨーグルト付き、950円)です。このお店も、天井が高くて天井扇がまわっていますよ(笑)

この後、白馬で日帰り温泉に寄るという案もあったのですが、今夜は松本で「打ち上げ」をしたい気分の方が強かったので、その後もサクサク松本へ帰ることにしました。
秋田港 7:50 → 9:55 酒田(112km)10:40 → 16:50 糸魚川(442-445km)17:55 → 19:50 松本(551km) |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます