goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

宇宙に思いを馳せて -野辺山&臼田のパラボラアンテナ巡り-

2012-08-26 | 風景・花・夜景・星空
 せっかく野辺山まで来ているので、久々に国立天文台野辺山の宇宙電波観測所へ寄ってみました。

案内板 10m ミリ波干渉計


 学生時代には恒例行事のように何度も訪れたものですが、卒業してからは訪問頻度が減ってしまったので、何だか懐かしい気分になりますよ。

45m 電波望遠鏡 説明板


 特別公開日は昨日だったようですが、普段から見れる通常展示は今日も大丈夫。気のせいかもしれませんが、昔より展示内容が少し充実しているかもしれません。

展示室 特別公開日のポスター






 その後は R141 を北上。あの小惑星探査機「はやぶさ」との通信も受け持っていた臼田宇宙空間観測所にも寄ってみました。でも、予想通り開館時間は16時までということで、残念ながら敷地の外から眺めるだけとなってしまいました。

64m 大型パラボラアンテ 山奥に忽然と姿を現すアンテナ




前回訪問記録:
八ヶ岳の麓で避暑(2006-08-22)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーパブレストラン ロック | トップ | 村民食堂 の 村民食堂蕎麦セット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景・花・夜景・星空」カテゴリの最新記事