goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

★★★ おしらせ ★★★

仕事の繁忙状態の継続や月次帰省等により、ブログ更新に充てる時間の確保が困難なことから、2015年3月以降の記事は写真を割愛する等の簡易版の記事が多くなり、2015年9月以降の更新は原則休止しておりました。健康状態や経済状態等については年齢相応で特に大きな問題はない認識で、いつか更新を再開できると良いな、とは思い続けていましたが、帰省は月次から週次にペースアップする等、なかなか思うようには いきません。それでも、クルマの買い換えを機に、少しは更新していこうと思います。

また11円/L アップで、ハイオク 183円/L に…

2008-07-08 | くるま(全般)
 先月末の上京時にガソリンを満タン給油しておいたのですが、週末を過ぎるとタンク半分くらいを消費するので、今日は今月に入っての初給油。 . . . 本文を読む
コメント

暫定税率復活等でハイオク 31円/L 値上げ

2008-05-07 | くるま(全般)
 先月下旬にガソリンを満タン給油しておいたのですが、さすがに連休を終えて上京したところで、今月に入ってからの初給油。 . . . 本文を読む
コメント

代車でドライブ -2008 春-

2008-04-27 | くるま(全般)
 愛車レガシィは昨日から松本スバルさんでドック入り。 . . . 本文を読む
コメント (2)

租税特別措置法の期限切れでハイオク 22円/L値下げ

2008-04-05 | くるま(全般)
 既に各所で報道されている通り、所謂ガソリン税の暫定税率の上乗せを定めていた租税特別措置法が期限切れ。これに伴い、 . . . 本文を読む
コメント

JAF からステッカーが届きました

2008-02-23 | くるま(全般)
 松本基地に辿り着くと、ポストに JAF からの郵便物。 . . . 本文を読む
コメント

また 9円/L アップで、ハイオク 163円/L に…

2007-12-08 | くるま(全般)
 既にニュースでも報道されているように、またしてもガソリンの店頭価格が大きく高騰しました。 . . . 本文を読む
コメント

代車でドライブ -2007 晩秋 Part.2 - 今度は軽で

2007-11-24 | くるま(全般)
 先週末に終えるはずだった 12ヶ月点検が今週末も続くことになったので、今日は午後から松本スバルさんへ行き、明日までまた愛車レガシィを預けることになりました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

代車でドライブ -2007 晩秋-

2007-11-17 | くるま(全般)
 スッキリとした青空が広がった信州松本。紅葉のピークも過ぎ、北アルプスが白く染まって、冬がもうすぐそこまで来ていますよ。 . . . 本文を読む
コメント

一気に 12円/L アップで、ハイオク 159円/L に…

2007-11-02 | くるま(全般)
 既にニュースでも報道されているように、またまたガソリンの店頭価格が大きく高騰します。 . . . 本文を読む
コメント

9円アップで、遂にハイオク 150円/L

2007-08-17 | くるま(全般)
 既にニュースでも報道されているように、ガソリンの価格がまた高騰しています。 . . . 本文を読む
コメント

ETC社会実験の威力

2007-07-08 | くるま(全般)
 今夜の上京での高速料金(諏訪南IC~高井戸IC)は、ちょうど 2,000円でした。 . . . 本文を読む
コメント

SUBARU お客様感謝デイへ行ってきました

2006-10-28 | くるま(全般)
 今週末は「SUBARU お客様感謝デイ」が開催されているということなので、松本スバルさんへ行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

After WRCラリージャパン2006 -陸別の戦場跡を訪ねて-

2006-09-05 | くるま(全般)
 熱戦が繰り広げられたラリージャパンが閉幕して2日。今日は天候の回復が望めそうにないので、その熱い戦いの跡地を再訪してみることにしましょう。  ちょうど陸別町に差し掛かったので、まず最初に陸別SS周辺のリエゾンでラリーを体感した場所を経由して、陸別SSへのアプローチとなる林道宇遠別線へと入ってみました。  この林道は、「銀河の森」天文台やコテージ村へのアプローチ道路にもなるようですね。少し . . . 本文を読む
コメント

WRCラリージャパン2006・LEG3・サービスパーク周辺のリエゾンにて

2006-09-03 | くるま(全般)
 今日はラリージャパンの最終日。生憎の曇り空ですが、どうやら雨は降らずに済みそうな感じですね。  うちはまだ明日以降も道内に滞在しますが、碧 さん や tawa さんは今夜の飛行機で離道されますから、時間を逆算しての行動となります。  今日のお二人は、昨夜ちょっとだけ覗いてみた北愛国のサービスパークを存分に堪能しようという話なので、うちはその支援に徹することにしました。北愛国交流広場の入り口付 . . . 本文を読む
コメント

[速報:動画付き] ラリージャパン2006・リエゾンにて(6)

2006-09-03 | くるま(全般)
今度は、アトキンソン選手のインプレッサが、再び林道でのタイムアタックへと向かいます。 いよいよ今年のラリージャパンも、残り少なくなってきましたよ。 # この記事は、携帯電話から投稿した速報版ですから、のちほど加筆修正する可能性があります。 関連記事: WRCラリージャパン2006・LEG3・サービスパーク周辺のリエゾンにて(2006-09-03) . . . 本文を読む
コメント