goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

★★★ おしらせ ★★★

仕事の繁忙状態の継続や月次帰省等により、ブログ更新に充てる時間の確保が困難なことから、2015年3月以降の記事は写真を割愛する等の簡易版の記事が多くなり、2015年9月以降の更新は原則休止しておりました。健康状態や経済状態等については年齢相応で特に大きな問題はない認識で、いつか更新を再開できると良いな、とは思い続けていましたが、帰省は月次から週次にペースアップする等、なかなか思うようには いきません。それでも、クルマの買い換えを機に、少しは更新していこうと思います。

紋別のカニ 2010

2010-09-12 | 北海道
 紋別と言えばカニ。ということで、 . . . 本文を読む
コメント

まりーさんの木 のカニチャーハン

2010-09-12 | 北海道
 お昼過ぎまで砂川でラリージャパンの観戦をしていたのですが、その後は一気にオホーツク沿岸へ向けて移動。紋別までやって来ました。 . . . 本文を読む
コメント

Cocktail Bar SPOON

2010-09-11 | 北海道
 夜になって旭川に到着。今夜の宿にチェックインを済ませたところで呑みに出掛けるとしましょう。 . . . 本文を読む
コメント

唯我独尊 の キノコカレー

2010-09-11 | 北海道
 富良野の市街地へ入る頃には随分と暗くなってきたので、ここで早めの夕食を済ませることにしましょう。 . . . 本文を読む
コメント

森の時計 の ブレンドコーヒー

2010-09-11 | 北海道
 そろそろ夕暮れという頃合いになって富良野へ到着……の前に、新富良野プリンスホテルの近くにある「森の時計」さんへ立ち寄り。 . . . 本文を読む
コメント

幾寅駅で「鉄道員」ロケセットを楽しむ

2010-09-11 | 北海道
 ちょうど幾寅駅を通り掛かったので、久しぶりに「ぽっぽや」のロケセットを眺めていくことにしました。 . . . 本文を読む
コメント

ランチョ・エルパソ のランチ

2010-09-11 | 北海道
 帯広から離れる前に、少し早めの昼食を済ませることにしました。 . . . 本文を読む
コメント

六花亭本店でお昼前にスイーツ

2010-09-11 | 北海道
 せっかく帯広にいるのですから、チェックアウトした足で「六花亭」(本店)さんへちょっと寄り道。 . . . 本文を読む
コメント

十勝ビール で呑み放題 2010

2010-09-10 | 北海道
 輪厚パーキングエリアでラリージャパンのリエゾンを楽しんだ後は、帯広まで移動。 . . . 本文を読む
コメント

北海道ダイニング 小樽食堂

2010-09-09 | 北海道
 ラリージャパン観戦ですっかり遅くなってしまいましたが、夕食がてら軽く呑むことにしましょう。 . . . 本文を読む
コメント

ouchi のスープカレー

2010-09-09 | 北海道
 札幌ドームでラリージャパンのシェイクダウンを楽しんだ後は、宿へのチェックインや電池切れ間近の携帯の充電等もあるので、ひとまず札幌市街の中心部まで撤収。小樽へ早朝に上陸してから、コンビニで軽く朝食を済ませただけだったので、 . . . 本文を読む
コメント

払暁の小樽運河 2010

2010-09-09 | 北海道
 台風9号の影響で少し風が強く動揺も多めでしたが、フェリーは定刻通り4時半に小樽港へ入港し、無事に北海道へ上陸です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

新潟西港10:30発「らいらっく」

2010-09-08 | 北海道
 台風9号の接近が気になるところですが、どうやら北陸から関東・東北地方を横断する気配を示しています。 . . . 本文を読む
コメント

北海道みやげ ’09秋

2009-09-27 | 北海道
 今回の北海道行きでの主なお土産ですよ。 . . . 本文を読む
コメント

苫小牧東港19:30発「フェリーしらかば」

2009-09-26 | 北海道
 いよいよ遅い夏休みを利用した北海道の周遊も終了。新日本海フェリーの「苫小牧~秋田」航路で内地へ戻ります。 . . . 本文を読む
コメント