goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

★★★ おしらせ ★★★

仕事の繁忙状態の継続や月次帰省等により、ブログ更新に充てる時間の確保が困難なことから、2015年3月以降の記事は写真を割愛する等の簡易版の記事が多くなり、2015年9月以降の更新は原則休止しておりました。健康状態や経済状態等については年齢相応で特に大きな問題はない認識で、いつか更新を再開できると良いな、とは思い続けていましたが、帰省は月次から週次にペースアップする等、なかなか思うようには いきません。それでも、クルマの買い換えを機に、少しは更新していこうと思います。

可否茶館 のモーニング

2010-09-16 | 北海道
 遅い夏休みを利用した渡道も、いよいよ今日が最終日。 . . . 本文を読む
コメント

LEIBSPEISE

2010-09-15 | 北海道
 快勝のハズが辛勝となった札幌ドームから札幌市街中心部まで戻ったところで、 . . . 本文を読む
コメント (2)

サッポロビール園でジンギスカン

2010-09-15 | 北海道
 早めのお昼御飯でウニを堪能したところですが、今夜の宿へ一旦戻ってクルマを停めてから、早めの夕食も兼ねて向かったのが . . . 本文を読む
コメント

海鮮工房 かきざき の うに丼

2010-09-15 | 北海道
 積丹のウニの漁期は6~8月なので、今月はもう積丹産の「とれたて」は期待できませんが、 . . . 本文を読む
コメント

LEIBSPEISE

2010-09-14 | 北海道
 札幌ドームでのワンサイドゲームでゲンナリしたところですが、気を取り直して札幌市街中心部まで戻ったところで . . . 本文を読む
コメント

とん田 の バラぶた丼

2010-09-14 | 北海道
 帯広を出発する前に昼食。 . . . 本文を読む
コメント

再び六花亭本店でお昼前にスイーツ

2010-09-14 | 北海道
 帯広でお土産調達と言えば、真っ先に候補となるのが . . . 本文を読む
コメント

SPICE GARDEN、GALWAY

2010-09-13 | 北海道
 帯広まで移動して、今夜の宿にチェックイン。 . . . 本文を読む
コメント

津別峠から屈斜路湖を望む

2010-09-13 | 北海道
 少し雲が広がりつつある上、日没も迫っていますが、 . . . 本文を読む
コメント

今年も霧に出会えなかった摩周湖

2010-09-13 | 北海道
 近年は裏摩周展望台へ寄ることの方が多くなってきましたが、今年は摩周湖の第三展望台へ寄っていくことにしました。 . . . 本文を読む
コメント

オホーツクとお別れする前に宇宙展望台へ

2010-09-13 | 北海道
 そろそろオホーツク沿岸地方に別れを告げ、南へ向かうことにします。その途中、いつものように江鳶山の麓まで行って、 . . . 本文を読む
コメント

山崎菜園じゃがいも苑

2010-09-13 | 北海道
 斜里町までやって来たので、 . . . 本文を読む
コメント

朝日ヶ丘公園のひまわり

2010-09-13 | 北海道
 ちょうど女満別を通り抜けることになったので、ちょっと朝日ヶ丘公園へ寄ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

オホーツクビアファクトリー で呑み放題 2010

2010-09-12 | 北海道
 北見市で今夜の宿へチェックインしたところで、今夜も呑みに出掛けることにしましょう。 . . . 本文を読む
コメント

レストハウスところ の「オホーツク北見 ほたて塩やきそば」

2010-09-12 | 北海道
 先ほど遅い昼食を済ませたところですが、そろそろ夕暮れという頃合いに旧常呂町地域へ着いたので、早めの夕食としましょう。 . . . 本文を読む
コメント