goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

★★★ おしらせ ★★★

仕事の繁忙状態の継続や月次帰省等により、ブログ更新に充てる時間の確保が困難なことから、2015年3月以降の記事は写真を割愛する等の簡易版の記事が多くなり、2015年9月以降の更新は原則休止しておりました。健康状態や経済状態等については年齢相応で特に大きな問題はない認識で、いつか更新を再開できると良いな、とは思い続けていましたが、帰省は月次から週次にペースアップする等、なかなか思うようには いきません。それでも、クルマの買い換えを機に、少しは更新していこうと思います。

カントリーレストラン メイプル でホッと一息

2007-09-25 | 北海道
 日中はしばしば雨に降られたのですが、夕方足寄町へ着く頃には雲間から夕陽も見られるようになってきました。 . . . 本文を読む
コメント

ラリージャパン 2007 まであと1ヶ月 -陸 別-

2007-09-25 | 北海道
 今年のラリージャパン開催まで、あと1ヶ月。開催を控えた陸別町へ . . . 本文を読む
コメント

ふるさと銀河線の残照

2007-09-25 | 北海道
 かつての国鉄池北線は、平成元年に第三セクター北海道ちほく高原鉄道「ふるさと銀河線」となって存続していたのですが、 . . . 本文を読む
コメント

Billy the Kid の塩やきそば

2007-09-25 | 北海道
 一時は激しく降った雨も、どうやら小康状態となりました。 . . . 本文を読む
コメント

屈斜路湖で狐の嫁入り

2007-09-25 | 北海道
 今朝は日が射したり雨が降ったり、何だかややこしいお天気。 . . . 本文を読む
コメント

人形の家 のドールカレー

2007-09-24 | 北海道
 すっかり日も暮れてきました。今日も午後から雲が多くなっていたのですが、弟子屈あたりまで来ると、意外と雲が切れて月明かりも見え隠れしています。 . . . 本文を読む
コメント

夕暮れの裏摩周

2007-09-24 | 北海道
 間もなく日が暮れるという時間帯ですが、ちょっと裏摩周展望台へ寄ってみましょう。 . . . 本文を読む
コメント

山崎菜園じゃがいも苑 でおやつ

2007-09-24 | 北海道
 午後から雲が増え始めた道東・網走地方。夕方にはすっかり薄曇りとなってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

能取湖の紅い絨毯

2007-09-24 | 北海道
 午前中はよく晴れていたのですが、午後になると少しずつ雲が増え始め、透明度も少し下がってきたようです。 . . . 本文を読む
コメント

沈黙のホタテタワー

2007-09-24 | 北海道
 北見市の旧常呂町地域にある森林公園には、旧常呂町の開基100年を記念した「百年記念展望塔」があります。 . . . 本文を読む
コメント

レストハウスところ の帆立づくし定食

2007-09-24 | 北海道
 北見市街から北上し、旧常呂町までやって来たところで、 . . . 本文を読む
コメント

Kettle のモーニングセット

2007-09-24 | 北海道
 今日も朝からスッキリとした晴れ間が広がりました。 . . . 本文を読む
コメント

オホーツクビアファクトリー で呑み放題

2007-09-23 | 北海道
 今日はお昼に地ビールのお店へ寄った影響でしょうか、何となく地ビールな気分。と言うことで、今夜の夕食は . . . 本文を読む
コメント

太陽の丘 えんがる公園 を散策

2007-09-23 | 北海道
 残念ながら雲が広がってきてしまいましたが、せっかく遠軽まで来ているのですから、 . . . 本文を読む
コメント

麦酒館ふぁーらいと のランチ

2007-09-23 | 北海道
 朝はよく晴れていたオホーツク地方ですが、徐々に薄雲が広がってきました。 . . . 本文を読む
コメント