goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

★★★ おしらせ ★★★

仕事の繁忙状態の継続や月次帰省等により、ブログ更新に充てる時間の確保が困難なことから、2015年3月以降の記事は写真を割愛する等の簡易版の記事が多くなり、2015年9月以降の更新は原則休止しておりました。健康状態や経済状態等については年齢相応で特に大きな問題はない認識で、いつか更新を再開できると良いな、とは思い続けていましたが、帰省は月次から週次にペースアップする等、なかなか思うようには いきません。それでも、クルマの買い換えを機に、少しは更新していこうと思います。

ouchi のスープカレー

2008-10-30 | 北海道
 札幌ドームでラリージャパンのシェイクダウンや出展エリア、サービス風景を楽しんだ後は、ひとまず札幌市街の中心部まで引き揚げてきました。 . . . 本文を読む
コメント

未明の小樽運河

2008-10-30 | 北海道
 定刻通り、早朝4時半にフェリーは小樽港へ入港。 . . . 本文を読む
コメント (2)

新潟西港10:30発「らいらっく」

2008-10-29 | 北海道
 何だか天気予報では荒れ模様だという話ですが、どうにか雨には祟られずに済みました。 . . . 本文を読む
コメント

北海道みやげ ’07秋

2007-09-28 | 北海道
 今回の北海道行きでの主なお土産です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

小樽港10:30発「らいらっく」

2007-09-27 | 北海道
 遅い夏休みを利用した初秋の北海道も、今日で終わり。 . . . 本文を読む
コメント (2)

小樽倉庫No.1 で小樽ビール

2007-09-26 | 北海道
 ファイターズの試合中継を聴きながら、小樽に到着しましたが、 . . . 本文を読む
コメント (2)

ニングルテラス & 森の時計 でちょっと一息

2007-09-26 | 北海道
 富良野へ着く頃には日も暮れて、徐々に夜の闇が迫ってきます。 . . . 本文を読む
コメント

秋の十勝平野

2007-09-26 | 北海道
 帯広で遅めの昼食を済ませた後は、秋の十勝平野を西へ移動。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ぶた八 の豚丼

2007-09-26 | 北海道
 帯広まで戻ってきた時には、そろそろランチタイムも終わる頃。 . . . 本文を読む
コメント (2)

十勝川の千代田堰堤

2007-09-26 | 北海道
 池田から帯広へ向かう途中、 . . . 本文を読む
コメント (2)

十勝ワインのワイン城

2007-09-26 | 北海道
 十勝と言えば、小麦や大豆、小豆、蕎麦などの農産物や畜産と並んで、ワインの産地としても知られるエリア。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ラリージャパン 2007 まであと1ヶ月 -帯 広-

2007-09-26 | 北海道
 今年のラリージャパン開催まで、あと1ヶ月。開催を控えた帯広のうち、 . . . 本文を読む
コメント

スイーツな朝食 -六花亭本店-

2007-09-26 | 北海道
 今日も朝からスッキリとした青空が広がりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

中秋の名月 -帯広駅前にて-

2007-09-25 | 北海道
 うっかり忘れていたのですが、今夜は中秋の名月でしたね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

十勝ビール で呑み放題

2007-09-25 | 北海道
 帯広に着いた頃にはすっかり日が暮れて、気温もグッと下がってきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)