今朝、着替えながら、つばさが「今日天気いいねぇ。どこ行こうか?」というので打ちのめされました
「保育園行くんでしょ。」「あぁそっかー。」行きたくないのか、理解していないのか不安のまま家を出ました。
部屋に入ると、既に何人か泣いていて、レイとささーっと帰ろうとすると、腕をつかまれ「行かないでぇ」と大泣き
かわいそうだけどキリがないので逃げるように帰りました。
心配しながら迎えに行くと、ニコニコしながら部屋から出てきました
「お砂場で遊んだり、ブランコやったり、カレー食べたり楽しかったよ
」と充実感に満ちた顔で話してくれたので安心しました
よかったよかった。
レイは、午前中から寝てしまったのでおかしいなと思っていたら、昼過ぎから発熱そして嘔吐
現在、島ではロタウイルスが流行っているそうです
病院に行っている間、A山さんお世話になりました
とてもたすかりました。

部屋に入ると、既に何人か泣いていて、レイとささーっと帰ろうとすると、腕をつかまれ「行かないでぇ」と大泣き

心配しながら迎えに行くと、ニコニコしながら部屋から出てきました



レイは、午前中から寝てしまったのでおかしいなと思っていたら、昼過ぎから発熱そして嘔吐



つばさ、三歳の春です
今日から「ちゅうりっぷ組」です
今朝は、気持ちの良い晴天
保育園まで意気揚々と歩いていきました。
保育園の中に入ると、それぞれの組の名簿が貼り出されていて、みんなの名前と共につばさの名前が
見た瞬間、いろいろな思いがこみ上げてきて、胸がいっぱいになりました
入園式と進級式が、ホールにて一緒に行われました。子供用の椅子が並んでいて、ビビッてしまったのかすんなり座らずに、はやくも抱っこ
やっと座ったかと思ったら、私達を探してとうとう泣いてしまいました
結局最後まで抱っこでした
慣れるまで心配ですが、見守るしかありません。きっと楽しいことが待ってるよ
いつも一緒にいたつばさがいなくなる・・・。レイは、どう思うんでしょうか

「お兄ちゃん。行ってしまうのね
」


今朝は、気持ちの良い晴天

保育園の中に入ると、それぞれの組の名簿が貼り出されていて、みんなの名前と共につばさの名前が


入園式と進級式が、ホールにて一緒に行われました。子供用の椅子が並んでいて、ビビッてしまったのかすんなり座らずに、はやくも抱っこ



慣れるまで心配ですが、見守るしかありません。きっと楽しいことが待ってるよ



「お兄ちゃん。行ってしまうのね

保育園入園まで一ヶ月を切り、ドキドキです
お友達と仲良く遊べるか、ごはんをきちんと食べるか、お昼寝するか等々考えてもしょーがないんですけどね
前から憧れていたらしく、「早く保育園行きたいなぁ」とよく言っていて楽しみにしているようです。しかし、「あんまり期待していると行きたがらなくなっちゃうよ」と周りからよく言われます。お友達と楽しく過ごせるといいんですけどね
「つばさが保育園に行っている間は、レイとおうちで待ってるからね」と話した時、「わかった!泣かないで待っててね」と頼もしい答えが返ってきたんですが、先日、駅長に「レイとママと三人で保育園に行くよ」と話したそうです
三人とも慣れるまで時間がかかりそうです

お友達と仲良く遊べるか、ごはんをきちんと食べるか、お昼寝するか等々考えてもしょーがないんですけどね

前から憧れていたらしく、「早く保育園行きたいなぁ」とよく言っていて楽しみにしているようです。しかし、「あんまり期待していると行きたがらなくなっちゃうよ」と周りからよく言われます。お友達と楽しく過ごせるといいんですけどね

「つばさが保育園に行っている間は、レイとおうちで待ってるからね」と話した時、「わかった!泣かないで待っててね」と頼もしい答えが返ってきたんですが、先日、駅長に「レイとママと三人で保育園に行くよ」と話したそうです

三人とも慣れるまで時間がかかりそうです
