goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼたんの

八丈島生活を終え8年目の、家族の日記

ピアノ発表会

2007-07-18 00:54:09 | こども
 先週土曜日、台風4号が接近していた最中、つばさの通っている音楽教室のピアノ発表会が行われました。
 つばさは、ボディパーカッションのみでしたが、他の皆さんは、ピアノとボディパーカッションとで練習が大変だったと思います。家でも教室でも何回も練習したけど、緊張しますね。自分が出るよりも緊張します。ズレないといいんだけど・・・。
 
 本番。お友達と一緒に、楽しそうに一生懸命歌っている姿を見て、感動しましたちょっとズレてたけど、無事に終わってよかった終わった後、保育園のお友達から、お花をもらって、嬉しそうに照れていました
 熱心に指導をされた先生をはじめ、係の仕事をされた皆さんお疲れ様でした。

リハーサル

2007-07-08 23:23:48 | こども
 今週土曜は、つばさの通っているピアノ教室の発表会
といっても、4月からなので、まだピアノまでいってません
それでも、みんなで歌ってリズムをとる、「ボディパーカッション」には出られます。今日は、そのリハーサルでした
 
 毎日家で一生懸命練習していますが、つられている~
見ている親のほうがドキドキです
本番は、どうなるのでしょうか

 疲れたみたいなので、空港でお茶
丁度3便が着陸の時間です。パイロットが降りた後、窓が開いたと思ったら、
整備士?さんが、ふきふき


 その後、みんなで公園へ
キャッチボールをしたり、走ったり
 5時になり、最終便の着陸
師匠が乗ってるらしいので、みんなで「バイバイ」

 見えたかな

一日目

2007-04-06 02:56:25 | こども
 今朝、着替えながら、つばさが「今日天気いいねぇ。どこ行こうか?」というので打ちのめされました「保育園行くんでしょ。」「あぁそっかー。」行きたくないのか、理解していないのか不安のまま家を出ました。
 部屋に入ると、既に何人か泣いていて、レイとささーっと帰ろうとすると、腕をつかまれ「行かないでぇ」と大泣きかわいそうだけどキリがないので逃げるように帰りました。
 心配しながら迎えに行くと、ニコニコしながら部屋から出てきました「お砂場で遊んだり、ブランコやったり、カレー食べたり楽しかったよ」と充実感に満ちた顔で話してくれたので安心しましたよかったよかった。
 レイは、午前中から寝てしまったのでおかしいなと思っていたら、昼過ぎから発熱そして嘔吐現在、島ではロタウイルスが流行っているそうです病院に行っている間、A山さんお世話になりましたとてもたすかりました。

入園式

2007-04-05 02:35:41 | こども
 つばさ、三歳の春です今日から「ちゅうりっぷ組」です
今朝は、気持ちの良い晴天保育園まで意気揚々と歩いていきました。
 保育園の中に入ると、それぞれの組の名簿が貼り出されていて、みんなの名前と共につばさの名前が見た瞬間、いろいろな思いがこみ上げてきて、胸がいっぱいになりました
 入園式と進級式が、ホールにて一緒に行われました。子供用の椅子が並んでいて、ビビッてしまったのかすんなり座らずに、はやくも抱っこやっと座ったかと思ったら、私達を探してとうとう泣いてしまいました結局最後まで抱っこでした
 慣れるまで心配ですが、見守るしかありません。きっと楽しいことが待ってるよいつも一緒にいたつばさがいなくなる・・・。レイは、どう思うんでしょうか



「お兄ちゃん。行ってしまうのね

変な顔 3

2007-03-09 00:42:20 | こども
 保育園入園まで一ヶ月を切り、ドキドキです
お友達と仲良く遊べるか、ごはんをきちんと食べるか、お昼寝するか等々考えてもしょーがないんですけどね
 前から憧れていたらしく、「早く保育園行きたいなぁ」とよく言っていて楽しみにしているようです。しかし、「あんまり期待していると行きたがらなくなっちゃうよ」と周りからよく言われます。お友達と楽しく過ごせるといいんですけどね
 「つばさが保育園に行っている間は、レイとおうちで待ってるからね」と話した時、「わかった!泣かないで待っててね」と頼もしい答えが返ってきたんですが、先日、駅長に「レイとママと三人で保育園に行くよ」と話したそうです
 三人とも慣れるまで時間がかかりそうです

誕生日 つづき

2007-02-10 01:20:09 | こども
 夕方、ケーキを取りに行ったついでに、桜を見に再び
今日は雨だったので、見納めでよかった

ろうそくをフー吸っているので消えません

プレゼントはレイの好きな「バ」(バスと言ってるつもりらしい)ですアナウンスボタンが4種類あります。

最近1つでは喧嘩になるので、ちゃっかりもらっている兄

2年前生まれたてのレイ

子どもの頃から、誕生日ってプレゼントがもらえるから嬉しかったけど、
親として子どもの誕生日を祝えることのほうが、数倍も嬉しいことですね

誕生日

2006-12-12 00:02:26 | こども
 昨日は妻の誕生日
お祭りの後、海沿いの公園へ行き年賀状用の写真撮影

こどもたちはそんな事は関係なく、走り回っていました

 その後、大好きな空間舎へケーキを食べに
つばさが持参したろうそくに火をつけさせてもらいました
そして、つばさに火を消してもらおうとしたら、
なんとつばさが、「ハッピバースディ トゥ ユ~」と、歌いだし、
小さな声でしたが最後まで歌い上げました
 それを聴いた、妻とお店の方は涙
 つばさは少し照れていましたが、満足しうれしそうでした

 子どもたちは着実に成長していますね
 レイも「ママ 行っちゃった」みたいな言葉をしゃべるように
「パパ」はまだ言わないけど
がんばらなくては

やっと

2006-09-06 22:44:44 | こども
 レイのヘルパンギーナが治り、つばさは大丈夫みたいだねと言っていた矢先、夕方つばさが熱をだしました

 ご飯も食べないし、水分も取りたくなくて、寝るというけど寝れない
先ほど病院に行き、坐薬をもらってきました。小児科の先生ではなく、また明日とのことですたぶんうつったかな

 今日は紀子様に男の子が誕生
世の中うまくいくものですな~
今後の雅子様はどうなってしまうのでしょうか(そっちのほうが気になります)


写真は先月24日に生まれた直後の、弟の子供の「大地くん」
大きくなっているかな
もう顔も変わっているんだろうな