今朝東海汽船から電話があり、底土港に車が着いたとのこと
(駅員さんありがとー
)
さっそくお迎えに
ホンダTodayです。(H5)
つばさは気に入ったらしく「赤いのぼく好き」といっています
免許を取って、島に来る前まで、ホンダ車only
(インテグラ - S-MX - STEPWGN SPADA)
やっぱホンダが好きだなー
ホンダ
午後、雨が止んだ後、職場の方々とバーべキュー
こどもは楽しく遊び、おいしいものをたくさん食べ、帰宅しました。


沖に光っている船が


さっそくお迎えに

つばさは気に入ったらしく「赤いのぼく好き」といっています

免許を取って、島に来る前まで、ホンダ車only

(インテグラ - S-MX - STEPWGN SPADA)
やっぱホンダが好きだなー

午後、雨が止んだ後、職場の方々とバーべキュー

こどもは楽しく遊び、おいしいものをたくさん食べ、帰宅しました。



沖に光っている船が

八丈での引越でした。母親が手伝いに来てくれ、二日で住める状態に
こっちでもコンテナヂカ付け
たくさんの方々に手伝っていただきすぐ終わりました。みなさんありがとうございました。
帰る日に島内観光をすこししたようです。 写真は八丈富士の牧場。
八丈富士
ありがとう!

こっちでもコンテナヂカ付け


帰る日に島内観光をすこししたようです。 写真は八丈富士の牧場。
八丈富士
ありがとう!
4月3日八丈島へ飛び立ちました。乗ったのは大島経由便で、風が強くて、機内はがたがた
大島空港で、つばさはダウン
全日空の方々によくしてもらい(ほんとにありがとうございました)、何とか再搭乗し八丈島へ。
降りれないと「羽田へ引き返す」という条件でしたが、ふらふらに揺れながらなんとか到着
大人でもつらかった
でもレイだけは元気でした
全日空


全日空の方々によくしてもらい(ほんとにありがとうございました)、何とか再搭乗し八丈島へ。

降りれないと「羽田へ引き返す」という条件でしたが、ふらふらに揺れながらなんとか到着


でもレイだけは元気でした

全日空
引越から1週間、荷物が何もないので、実家で生活をしていました。東京(埼玉)最終日に、墓参りのあと、近くの遊園地へ。 写真はつばさといとこのはるなちゃん。(元気
)自分たちで移住を決めたけど、お別れはつらいな~
遊びに来てね

遊びに来てね

3月後半、引越前に車を先に運ぶことになりました。
八丈へはカーフェリーがないので、東海汽船の貨物船で運ぶとのこと。料金は軽で、3万ちょっと。混み合っていて、3週間ぐらいかかるらしい
芝浦埠頭へ持ち込みました。ちなみに、車は錆びるので、軽の中古へ買い換えました。東海汽船

