昨日の記事が、誤解と失望を招くものになってしまい本当にすみませんでした。
真意は書いたもので示せ、という感じですし、言い訳にしかならないかもしれませんが、再発を防ぐためにも、問題点と謝罪をさせてください。
昨日の記事は参考元のサイトさまにまんいち迷惑がかかってはいけないと思い、リンクを外させていただきました。
あとは反省のために残します……。
▲なぜ真似しようと思ったか
▲形式が似すぎでは?
前の日記でもふれているのですが、この書き方で伝わっているか不安だったため、です。
もともとゲームについてはあまり考えずに書きはじめてしまったため、形式も書くたびに変わり、前のプレイ記も戦闘ばかり取り上げてしまい、これでいいのだろうか、とずっと心配でした。一つめとはいえ。
もともとゲームの感想をもっと書こうか、と思ったのは、小学生の頃通っていた「ゲームの思い出」というレビューを集めたサイトがありまして(今は検索しても、同じ名前のコーナーで別のものばかり引っかかるので、今もあるか分からないのですが……)。
ストーリーやシステムといった大枠ばかりでなく、そのゲームの苦労や本人の周りのことも絡めた、まさに思い出が詰まったサイトで、そこでゲームを紹介する人もされてるゲーム(有名RPGから漫画をゲーム化した地雷系キャラゲーまで)もとても楽しそうに見えて、こういう風にゲームを語れたらいいなぁ、という思いでした。
そこに戻るともう少し伝わるようにしないと意味ないかな、と思ったんですね。
あの、前までの記事みたいに、なんでやねん、みたいに好き勝手攻略してたり、ゲームの思い出に耽ってたりするのを期待して来られた方が万一いらっしゃいましたら本当にすみません……。
今回は明らかにしちゃいけない一線、気持ちではなく、個人の表現という財産に触ってしまったので、本当に申し訳ないです。
なんとしてでももっと伝えたくて
文章が分からないなら、習うより真似ろ。
と考え、真似るのだったらその元を示した方が。と考えたのですが、発想も書き方も浅薄でした。申し訳ないです。
方針に関して別題。
▲グラフィック派手じゃないやりこみ系しかやらないの?
いえ、それはそんなことなく。
記事にしないだけでぽつぽつやってはいます。
記事にするつもりがないわけでもないんですが、先の2つは単にタイミングの問題だったり……。
というか、両方、そもそもそういうゲームが好きだから、と探したわけでもなく、他の要因で出会ったのが被さっている感じで、自分でも疑わしいですが……。
ただ、アクションはひどく苦手なのでクリアする可能性は低いかと思われます。
▲今後どうするつもり?
とりあえず、地でラジアントヒストリアの紹介記事を書きます。
一回書いて、これで伝わらないかもなぁ、と思ってこーいうことをしでかしたわけですが……;
次のゲームはまだ未定ですが、育成シミュレーションとかやりたいなぁ、とか思ってます。
早めに気づかせていただき&ここまで付き合っていただきありがとうございました。
真意は書いたもので示せ、という感じですし、言い訳にしかならないかもしれませんが、再発を防ぐためにも、問題点と謝罪をさせてください。
昨日の記事は参考元のサイトさまにまんいち迷惑がかかってはいけないと思い、リンクを外させていただきました。
あとは反省のために残します……。
▲なぜ真似しようと思ったか
▲形式が似すぎでは?
前の日記でもふれているのですが、この書き方で伝わっているか不安だったため、です。
もともとゲームについてはあまり考えずに書きはじめてしまったため、形式も書くたびに変わり、前のプレイ記も戦闘ばかり取り上げてしまい、これでいいのだろうか、とずっと心配でした。一つめとはいえ。
もともとゲームの感想をもっと書こうか、と思ったのは、小学生の頃通っていた「ゲームの思い出」というレビューを集めたサイトがありまして(今は検索しても、同じ名前のコーナーで別のものばかり引っかかるので、今もあるか分からないのですが……)。
ストーリーやシステムといった大枠ばかりでなく、そのゲームの苦労や本人の周りのことも絡めた、まさに思い出が詰まったサイトで、そこでゲームを紹介する人もされてるゲーム(有名RPGから漫画をゲーム化した地雷系キャラゲーまで)もとても楽しそうに見えて、こういう風にゲームを語れたらいいなぁ、という思いでした。
そこに戻るともう少し伝わるようにしないと意味ないかな、と思ったんですね。
あの、前までの記事みたいに、なんでやねん、みたいに好き勝手攻略してたり、ゲームの思い出に耽ってたりするのを期待して来られた方が万一いらっしゃいましたら本当にすみません……。
今回は明らかにしちゃいけない一線、気持ちではなく、個人の表現という財産に触ってしまったので、本当に申し訳ないです。
なんとしてでももっと伝えたくて
文章が分からないなら、習うより真似ろ。
と考え、真似るのだったらその元を示した方が。と考えたのですが、発想も書き方も浅薄でした。申し訳ないです。
方針に関して別題。
▲グラフィック派手じゃないやりこみ系しかやらないの?
いえ、それはそんなことなく。
記事にしないだけでぽつぽつやってはいます。
記事にするつもりがないわけでもないんですが、先の2つは単にタイミングの問題だったり……。
というか、両方、そもそもそういうゲームが好きだから、と探したわけでもなく、他の要因で出会ったのが被さっている感じで、自分でも疑わしいですが……。
ただ、アクションはひどく苦手なのでクリアする可能性は低いかと思われます。
▲今後どうするつもり?
とりあえず、地でラジアントヒストリアの紹介記事を書きます。
一回書いて、これで伝わらないかもなぁ、と思ってこーいうことをしでかしたわけですが……;
次のゲームはまだ未定ですが、育成シミュレーションとかやりたいなぁ、とか思ってます。
早めに気づかせていただき&ここまで付き合っていただきありがとうございました。