goo blog サービス終了のお知らせ 

鍼灸治療のあい間に・・・

日常の出来事が中心ですが、鍼灸治療専門院らしく『東洋医学や鍼灸治療の素晴らしさを紹介できたら』と思っています。

さ~本格的に!

2007年03月29日 | 新しい試み・・・
年度末となり、4月よりアーキュ北砂・香川鍼灸院共に
新システム発動です。

患者さん達ついてこれるかなぁぁぁ~~~

結局東京の3月の日曜日隔週休診は出来ずに・・・
終わった。

香川の診察日と時間に変更はないが・・・
予約等々の連絡先を私の携帯にして欲しいというお願いと
キャンセル時には、出来るだけ早く知らせて下さい!
香川の診察時間&治療人数に限界があるので
もし、予約をキャンセルするなら早く教えてくれれば
誰かが入れるわけで・・・
ギリギリになって、電話してくる人も居たりして
早く治療を受けたい人に回せると、みんなが幸せ(笑)

この4月
色々な事が変わる。
人生大きな節目の時。

しばらく・・・慣れるまで・・・
私自身も・・・ちょっと不安。

毎日通勤・・・当たり前のことだが・・・
非常に・・・苦痛に感じる。

そこで・・・・ちょっとNewアイテムGET!!
ソレを楽しみに・・・・しばらく生きることにした。



運動会

2006年11月06日 | 新しい試み・・・
10/14(土)
今日は長男君の幼稚園で運動会が開催されます。

この日のために・・・、父は仕事の都合をつけて望みます。

東京の土曜日は・・・予約患者さんがメチャメチャ多いので・・
この患者数を振り分けるのが、とにかく一苦労でした。
患者みなさんの、温情で運動会に出席することが出来ました。
ありがとうございました。


昨夜の・・・・首都高速上の暴○族のお陰で・・・
酒量も上がり・・・
床に入ったのは・・・明け方4時近かった。

7時から【場所取り】のため、父は幼稚園へ向かう。
今年から、各園児に【場所取り時間のくじ】を引かせる方式に変わったらしい
この方式は本当にいいと思う。
深夜から並ぶのが当たり前と言うが・・・
いくらかわいい我が子の晴れ姿をいい場所から見たい・・としても・・・
それは行き過ぎだと思う。

自分の子供が引いたくじで順番が決まっているなら・・・
争うこともないし、
仕方なくでも受け入れるだろうし、

それこそ、我が子の晴れ姿と見るにふさわしい・・・
のほほんとした・・・幸せ気分である。


全園児の入場行進で運動会開幕!
全体での祝辞や準備運動(?)が終わって
年中さんと年長さんが退場。

すると・・いきなり・・・
我が子属する年少さんのバトンリレーが始まった。

ビデオ、デジカメ準備して・・・
しかし・・・直視もしたいし・・・
結局妻がデジカメ。
私がビデオとなり・・・・
しかし・・・直視で見たい・・・。

・・・そんなときは・・・手の力が抜けているので・・・
撮影されているのは・・・・・【地面】だったりする・・・(爆)


ウチのこのクラスは人数が少ないので、
うちの子を含め3人の子供が2回走った。
そして我が愛しい坊主は・・・【アンカー】であった。


しかし・・・年少さんクラスのリレーである。
転びまくる子、逆に走り出す子、バトンを受けても走りださ無い子
走っている最中に親を見つけそっちに向かい出す子・・・etc・・・

かわいいやら、笑いが出る。

しかし・・・・ウチのこのクラスは・・いつの間にか周回遅れとなっている。
隣のクラスの子と人数が合わない。

結局差が縮まらず、1周前で隣のアンカーゴールイン。
我が子は・・・孤独な1周となった。

ある意味では、観覧者全員の視線を独り占め状態だったけど。

たまに遊ぶときに・・・かけっこの仕方を教えていたのが・・・
功を奏し・・・・
とても3歳児の走りとは思えない、綺麗なフォームであった。
直線ではターボを効かせて、加速もしていたし
カーブ手間では減速もしていた。

もの凄い急カーブ。
大人が走らされたら・・・間違いなく・・転ぶ。

正直参加前は・・・、仕事のことが気がかりでしょうがなかったが・・・


やはり、ビデオで見るのとは・・・
ライブの・・・感動は・・・いい!
本当に我が子が愛おしい。

自分の目でしかと見て、我が子の一生懸命な姿に
かなり、感動した。


運動会に参加できて・・・本当に良かった。




お遊戯も・・・・他のクラスメイトよりも
楽しそうに・・・上手に踊っていた。


ただ・・・玉入れには・・・
年中さんと一緒の競技だったせいか?
一生懸命・・球を探しているようには見えず・・・
何となく・・・「お~ぉ・・みんなすげ~なぁ~ がんばれよぉ!」
・・・って感じに見えました。
(この辺の感覚も・・・さすが我が子・・って気がします(笑))





運動会が終わって・・・帰宅し・・・そのまま風呂へ
着替えて・・・一息つくまもなく
私は・・・治療開始。

16日(月)の分治療してたのでした。

東京は、明日15日(日)の夕方から治療開始予定。

父子参加の競技のせいで・・・腰が・・・痛い。
急に動いちゃ・・・ダメですね(爆)。



ゆっくり寝たい。









岩盤浴

2006年05月17日 | 新しい試み・・・
このところ急激に脚光を浴びて、色々な番組で取り上げられている。

実は・・・患者さんの中には色々な職種が居て・・・
その人達と組んで・・・岩盤浴事業にノリ出そうかと・・・思っていたのだが
もう、こ~やってガンガン宣伝されてしまうと・・・
遅くなって、乗り遅れた感じだろう。

基本的に女性専用と言うところが多いみたいだ。

ウチの鍼灸院で行えるようにしてあげると、また少し治療の“幅”を
膨らませることになるし・・・、
血行の改善という意味では、当然の効果間違いなし!

しかし、今まで鍼灸治療後5時間以上経ってから
入浴するように指導してきていて
(鍼灸治療は血行を治す治療法だから
  治療直後の入浴は、身体反応を出す時間が取れず、治療が無駄になるわけ)


そうなると・・・岩盤浴のポジションが一番先に持ってこないと・・
どちらかというと、治療後の気だるさを利用して
ゆっくりとして欲しい。

だるかったり、眠くなったりする事が非常に多い僕の治療。
コレが、結構はまるわけです!

だるいのは辛いんだけど
グッスリ寝られるから・・寝起きは気持ちがいいわけで
その気持ち良さを知ってしまった患者さんが・・・
両アーキュの鍼灸院のリピーター患者さん達なんですねぇ~~


茅ヶ崎にもやっと導入した
【EMS治療器テクトロンHP400】・・・

お陰様で東京同様・・・大好評。
 僕の仕事量は・・・増えたけど・・(T_T)
みんな・・・刺激の凄さに・・ビックリ!!
・・・で次回はやらないかなぁ?・・・と思うと
コレが・・すぐに効果や変化が解るから・・
『今日もやっていきます』や
『また機械お願いしますね!』となる。(^^v

喜んでもらえて良かった~~
安い治療器ではないから・・

いくら僕は良いと思っても・・・
使ってもらえない様では・・宝の持ち腐れ(T_T)

新設の倉庫行き決定・・・それこそ・・・【お蔵入り】(←うまい?)(ベタ?)
の治療器がある(T_T)
高額な治療器なのに・・・・
どうにもならん・・・・あいつは本当に大失敗! 無駄な出費だった。



開業当時からの
とにかく治す!
徹底的に治す!

コレをモットーに治療方法を確立しているので

常に次なる目標見たいのを設定して
日々精進! 

毒素抜き?っていうのは???だけど
いかにも週刊誌向きの表現だわ!

健康、若さ、美しさを保つ基本は
いかに血行を良くしておくか!!
なんですよ。

そう言った意味では、【岩盤浴】はいい方法だと思う。


大きな治療スペースが欲しい。

2~3台の岩盤浴スペース
沢山汗かいたとに・・・万が一として・・シャワースペース
鍼灸治療のベッドに
テクトロン他の治療器用のベッド
サロンぽい感じの待合室
あと・・・トイレ

全体的に、ゆったりとした感じの鍼灸治療院が欲しいぃぃぃ~~~(爆)

東京の治療院の3倍
茅ヶ崎の2倍・・・・
欲しい!!

土地代の安いトコにもでも行かないと
ありえない・・・・けど・・・


ハァァッァ~~~







岩盤浴やりたい??










高濃度酸素体験3

2006年02月18日 | 新しい試み・・・
やっぱり・・・欲しい

高気圧エアチャンバー=【オアシスo2】

しかし・・・高い!!

アーキュ香川鍼灸院にも“倉庫”が出来たら
EMS治療器=【テクトロンHP400】
・・そう2台目を。。。。
導入予定で、すでにテクトロンは用意されていて

納入日待ち状態!

オアシスo2が欲しかったんだけど・・・
どうにもこうにも・・・なりません。

東京のアーキュ北砂鍼灸院の方が5日間と稼動日数が多いから
そっちに導入したいと思ったけど
もうすでに、鍼灸治療専用、テクトロン用、長島さんのエステ用と
3台の診察台が入ってしまって・・・置きようが無い。

地域性や患者さんの嗜好を・・考慮すると・・・アーキュ香川鍼灸院が・・
良いのかもしれないが・・・

月曜・木曜の週2日間限定開業鍼灸院だから・・・
超高額医療機器入れても・・・リース代が・・・
しかも、45分間入って居ないといけない訳だから
加圧・減圧等々も考慮すれば・・・
1時間に1人しかできないことになる

時間がかかって、高額となると
独りですべてを取り仕切っている私としては・・
非常に・・・つらい。

1回の使用料を出来るだけ低く・・・安くして・・・
ウチの患者さんに提供したいと思っているから・・・

東京のテクトロンだって超破格値
普通だったら3000円以上は請求される
5000円って所も普通にあるらしい・・・。

それを・・・たった1000円加算でやっているんだから
リース代のみで・・・儲けには結びつかない(T_T)

宝くじが当たったら・・・・

想像・・夢・・・デタデタ!
~タラ~レバ攻撃・・・・

でも・・・本当にそうなっちゃうんだモン!

患者さんが喜んでくれる・・・
導入したい・・・
マジ・・・欲しい。

自分の治療の集大成?
究極の治療?
至高の治療?

あと・・・もう一個・・・
【岩盤浴】なんてのも良いかも・・・

治療前に【岩盤浴】させて・・・血行を流れやすくしておいて
私の鍼灸フル治療・・・で筋肉を緩めて・・・
【テクトロン】で筋力増強や部分引き締め&部分痩せ・・・
・・・でもって・・・【高濃度酸素】で
ミクロの細胞一つひとつを・・・活性化!再生!・・・蘇り・・・
・・・【若返り】&【ビューティー】ってか!!


これだけのフルメンタル治療受けたら・・・・
・・・ピチピチ・・・間違いなしじゃん!

何時間・・・鍼灸院内で過ごすことになるんだぁ?(爆)

ストレスなんか・・絶対吹き飛んじゃうよねぇぇぇ~~~!!

受けてみたいと思いますかぁ??


あと一人・・・早く来ないかなぁぁ~~
終わったら・・・私のストレス発散・・・
御神輿仲間との・・・役員会・・・
もうじき・・・担ぎに行くんですって・・・。

今日は理事の方々も来て・・・先月の『餅つき大会』反省会=鉢洗い
新旧の役員で・・・これからの活動方針を決めつつ・・・
隣の焼き肉屋さ~~んで・・・(ペロ~リン


焼き肉! 焼き肉!! 
さ~て焼酎のボトル何本空くことになるでしょう~~~か?!

総勢15~16人だから・・・8・9本か??(笑

はじけて・・・来るぞ!!






 

人気ブログ記事検索 ブログルポ

みんなのプロフィールSP




----お手数ですが・・・2つとも“ポチ”と押してくださいませ----
励みになりますので・・・



人気blogランキングへ
ランク=生活・文化>健康と医療>ダイエットor医学or病気・症状

週刊ブログランキング くつろぐ
ランク=暮らし・健康>医学 


-------ランキングupのご協力をお願いします---------


 

高濃度酸素体験2

2006年02月15日 | 新しい試み・・・
火曜日は・・・・眠いかった。
朝の『ア~よく寝た!』って感じから
治療が始まって・・1人・・2人・・とやっていくと

なんだか・・・脳みその疲労感(?)を感じて
午前と午後の治療の合間に・・・ちょっと寝たいなぁ~と・・・。

しかし、何だかんだと人の出入りがあり
午後の患者さんが来る時間になってしまって・・・実現せず(T_T)

でも・・やっぱり・・・なんか・・スッキリしない。
・・・・(これも昨日の酸素の効果・・・なのか?)・・・・

この、【高気圧酸素=オアシスO2】は・・・
鍼灸治療や当院自慢の『テクトロンHP400』とはまた一味違って

細胞レベルからの【活性化】を促す為に用いる

以前のblogにも書いたけれど・・・
①当院の鍼灸治療は、こびりついたような身体の奥のコリや疲労を
   取り除くためのきっかけ作り。 血行を整え、疲労を浮き上がらせる。

②【テクトロンHP400】をさらに使うことで
   鍼灸が“点”に対しての治療をしているが、
   テクトロンは【筋肉】
   大きな“面”に対して電気刺激で筋肉を動かし
   心臓の代わりに四肢末端への【ポンプアップ】を助成

★東京はこの治療法を導入するようになってから、筋力の弱い女性の治りが早くなった。
 自己流の運動とは違うので、より的確に必要箇所へのアプローチが可能となり
 大変、満足のいく治療システムとなった。


そして・・・・さらに・・・・思うのは・・・
細胞の再生を早くできれば・・・より一層の治療効果向上やもっと小さいレベルへの刺激となるのではないか?
ということ・・・。

一つの細胞が壊れて、再生するときにキチンと1つ出来上がれば元通りだが・・・、
複数の細胞が再生するときに、合体してしてしまって再生してしまう場合も多い。

加齢により引き起こされる【経年変化】=老化現象はその筆頭的なモノ。
骨折・捻挫のスポーツ障害もそういう部類にはいることが多い。

こういった細胞が活性化して、より元の状態になれば・・・。
夢のような事ではないですか!!

爺ちゃんもばぁちゃんも、長年苦しんでいた症状も・・・
治る・・・軽減する・・・ていう効果が有るわけですよ。


より一層の治療効果が出せるでしょ!
何十年治療をしてても・・、やはり【早く治す】
命題なのです。

いつもそれを追求しているのです。


昔の鍼灸師と違い
使えるモノは使っていく
古典鍼灸治療が一番治療効果が出せるので
鍼灸治療は【全身治療=古典鍼灸】
俗に『電気モノ』・『医療機器』は最先端の西洋医学を・・!

ウチの鍼灸院内だけの・・・『弱小世界の、その限られた患者さんへ最高の治療を!』
と思っているのです。


細胞レベルでの活性化が起きているので・・
このかったるい様な・・・
眠いような・・・
この感覚に包まれているのではないか?・・・と


鍼灸治療後の感覚とは・・・違う・・・新感覚・・・
(ちょっと戸惑ってはいるが・・・悪い感じではないので・・期待大!



人気ブログ記事検索 ブログルポ

みんなのプロフィールSP




----お手数ですが・・・2つとも“ポチ”と押してくださいませ----
励みになりますので・・・



人気blogランキングへ
ランク=生活・文化>健康と医療>ダイエットor医学or病気・症状

週刊ブログランキング くつろぐ
ランク=暮らし・健康>医学 


-------ランキングupのご協力をお願いします---------


 

高濃度酸素を吸ってみた!

2006年02月14日 | 新しい試み・・・
高気圧エアチャンバーを体験してきた!

先日から・・・導入したいと・・・心底悩んだ・・・酸素を吸って来た

気圧を上げていくときに・・・もの凄く右の眉毛辺りが
ビックリするほど・・・痛かったが・・・
気圧が上がり切ってしまったら・・痛みも消失。

40分間高濃度の酸素を吸い込んでいた。


途中何度か・・・意識が遠のき・・気持ち良い感じとなるが
睡眠にまでは至らず・・・半覚醒状態? 

夢と現実のちょうど真ん中に・・・入り込んだようで
終わった後は・・・何とも言えない・・・だるさ?重さ?虚脱感?で


しかし・・・東京に戻って寝たら・・・
良く寝た!!って感じでした!


頭がスッキリしているような・・・快晴っぽい感じの
清々しい感じで・・・エライ気持ち良い。





最近珍しく・・・夕方で患者さんが終了したので・・・
急遽思いついて・・・連絡を取って・・・


体験してみて・・・大正解。

やっぱり欲しいなぁぁ~~
導入しても・・・・使用料との折り合いがつかないんだよなぁぁ~~~

でも良いな~~アレ!
ほしい・・・・。



欲しい・・・・。






人気ブログ記事検索 ブログルポ

みんなのプロフィールSP




----お手数ですが・・・2つとも“ポチ”と押してくださいませ----
励みになりますので・・・



人気blogランキングへ
ランク=生活・文化>健康と医療>ダイエットor医学or病気・症状

週刊ブログランキング くつろぐ
ランク=暮らし・健康>医学 


-------ランキングupのご協力をお願いします---------



13時30分過ぎ茅ヶ崎到着 父子家庭終了(^^v

2006年02月09日 | 新しい試み・・・
ついに、茅ヶ崎へ帰ってきました~~~ぁ(笑)

長男君もそうだろうけど・・・!
私も・・・カミさんに会いたかったよぉぉぉ~~~(大笑)

しかし・・・・6日(月)の夜から40時間!・・・

連日のチョコチョコ目覚めのため・・・かなりの疲労感。
もともと、東京-茅ヶ崎の診察のため7日間休み無しなんだから・・
日常生活ですでに“無理ムリ”やってって・・・
さらに・・・こんな事しているんだからぁぁ~~疲労感100倍増だわ!

早く、茅ヶ崎に着きたいのと、ホッとしたいのと・・・
相まって・・・頸のコリ感がものすごく出て・・・泣きそう!

そんなこともあって・・・時間的にも空いているので
ビュ~~イ~~ンと帰ってきて。
仕事終了時間を待って、速攻で店終いしたのは・・・言うまでもありません!!


到着してお昼食べて・・・『とにかく寝かして!!』と懇願しました(笑)

帰ってきて、カミさんが長男君に色々聞いていましたが・・
【楽しかった】・【また行きたい】・【全然平気】
なぜか?彼の口からはこんな言葉が出てきます・・・(T_T)

一番大変だったのは・・・もしかして“私”???

彼にとってのいい気分転換だったのでしょうかぁ?

でも、患者さんを治療しているときに
ジッと一ヶ所に留まって、話さないでいたのには
今までの生活や行動、言動からは想像できず・・・。
今回のことは、私=父親として、
彼の知らない一面を知る良い機会でした。

マ~門前の小僧で『治療』というキーワードは
彼の中でも何かしらのウェイトを持っていたのでしょうね。


治療時間は・・・やはり・・・居ることで煩わしかったけど
治療以外の時間では、彼の存在が私にとって本当良い暇つぶしとなりました。

・・・ってか!楽しかったかなぁ~~~!!
いつ電話予約や初診で来院があるか判らないから・・・
とにかく治療室内に居ないといけないし、
いつもなら、1人孤独に過ごしているわけだから・・・ね。


父子の関係が今までよりも強くなっていることを望んで
今回の試み・・・を締めくくることにします。



世のお母さん方に・・・本当に脱帽!!
40時間で根をあげている場合じゃないですよね・・・(笑)



人気ブログ記事検索 ブログルポこの記事を評価する




みんなのプロフィールSP




------お手数ですが・・・2つとも“ポチ”と押してくださいませ----


人気blogランキングへ
ランク=生活・文化>健康と医療>ダイエットor医学or病気・症状

週刊ブログランキング くつろぐ
ランク=暮らし・健康>医学 


-------ランキングupのご協力をお願いします---------



父子家庭・・・33時間経過

2006年02月08日 | 新しい試み・・・
8日の朝を迎え・・・
長男君のママ無し生活も33時間以上が経ちました。

この【修行】の成果は・・・・どうなんでしょうか?
『我慢する』と言うことが・・・本当に理解できたのでしょうか?
マ~一度やって判るって事でもないから~~
これからも数度・・十数度・・・何十回・・一生・・?
言い続けていくことなのかも知れません。

今回の『父子家庭』の経験だけは、当分記憶には残ることでしょう。
この経験が・・・【やり遂げた】という風に感じ・考えてくれれば
先生&とーちゃんのこの頑張りも・・少しは報われるのだが・・・(^^;


さすがに昨夜の布団の中では・・・
彼特有の敬語が・・・発せられ・・・・
彼『コレで寝ると朝が来るでしょ~そうすると8の日で
  おウチに帰っていいんですかぁ?』
父『そうだよ。治療中話さないでジッと出来て偉かったジャン
  もう“待ってって”って言われたら出来るね?』
彼『出来るかも知れないけれど・・・やれないかも知れない・・・』
父『・・・・・(やっぱそうだよねぇ~(T_T))アハハ・・・・』

チビが布団から飛び出て無いかが気になって
月曜の夜から・・・チョコチョコ目が覚めて・・・
何かすごく・・・眠い・・・様な
・・・疲れたような・・・

こっちもまるで【修行】してるみたい・・・(笑)


もう数時間で・・・茅ヶ崎へ戻れる。

・・・・うれしい・・・・(^^;



人気ブログ記事検索 ブログルポこの記事を評価する




みんなのプロフィールSP




------お手数ですが・・・2つとも“ポチ”と押してくださいませ----


人気blogランキングへ
ランク=生活・文化>健康と医療>ダイエットor医学or病気・症状

週刊ブログランキング くつろぐ
ランク=暮らし・健康>医学 


-------ランキングupのご協力をお願いします---------



父子治療終了・・(^^; 22時間経過

2006年02月07日 | 新しい試み・・・
本日の予約患者さん・・・終了。

今回の【修行】の最大の目的は・・・。
黙って、ジッと座っていられるのか?!と言うこと。

3歳児にジッとしてろと言うのも酷な話だが・・・
4月から幼稚園に通園するにあたっても、
ジッとしていられないのでは・・・お話にならない。

徐々にそういった能力も備わると考えても良いのかも知れないが
出来ることは、ドンドンやらせてみる・・・と考えている。

数字やローマ字も興味があるなら、教えるし
興味が無くなれば・・・また違うモノに興味を持つことだろうし

ただ・・・勉強よりも・・・
挨拶や気持ちってものを大切にしたい。


今日の彼は・・・・なんとなく・・・
治療中は話しかけてはいけない!とか
ジッとしてないといけない!とか・・・は判ったようで
ほぼ完璧に近い・・・98点で
ジッとしつつ、黙っていられた。

やれば出来るじゃないか!

ここまで出来ないと思っていたので・・・。
結構、見直した!

明日茅ヶ崎に帰ってから
無理した分で熱でも出さなきゃ良いが・・・・(笑)

もんじゃか? 焼き肉か? 寿司か?
何か食べに行くべぇぇ~~よ! ターちゃん!!

と言うことで・・・本日終了。

二人で夕飯を食べに行ってきます!


おとーちゃん&先生・・・・お疲れ様です!!

明日半日頑張りましょう!!



・・・子育ては・・・本当に大変だぁ~
世の奥様方を含め・・・妻の苦労と忍耐力に感謝です!



人気ブログ記事検索 ブログルポこの記事を評価する


みんなのプロフィールSP




------お手数ですが・・・2つとも“ポチ”と押してくださいませ----


人気blogランキングへ
ランク=生活・文化>健康と医療>ダイエットor医学or病気・症状

週刊ブログランキング くつろぐ
ランク=暮らし・健康>医学 


-------ランキングupのご協力をお願いします---------



父子家庭 12時間経過

2006年02月07日 | 新しい試み・・・
7時に起床
 (どうも腹が減ったらしい・・・)

下の治療室のストーブを点火しつつ
ついでに灯油をすべてのタンク満タンに。。。。
掃除機もかけて・・・

朝食の準備

以外とあっさり食べてくれて
9:30
治療室Open時間なので
二人揃って階段降りて・・・出勤!(笑)

今日は予約患者さんがぽつりぽつり・・・なので・・。
おチビの相手をしながらでもこなせるかなぁ?と

マ~来院した患者さんにとっては・・・
迷惑なことなのでしょうけど・・・。

さてさて・・・・飽きずに一日【お弟子さん】役をやり遂げられるのでしょうか?
3歳にして・・・鍼灸の生の治療を見るわけだから・・・(笑)
門前小僧さんになれるのか?

ただ・・・二人の息子に・・・治療院や鍼灸師になれとは
全くもって・・・微塵も思っていないんですけどね。

ヤレって言って・・出来る仕事ではないことを一番良く知っているから!!

もうじき正午・・・
【ターちゃんの修行】も・・・残り24時間!!

とりあえず、今日の最初の患者さん
鍼灸治療中は・・・声を余り発せず・・・一番奥の椅子に静かに座って
居られました。




人気ブログ記事検索 ブログルポこの記事を評価する


みんなのプロフィールSP




------お手数ですが・・・2つとも“ポチ”と押してくださいませ----


人気blogランキングへ
ランク=生活・文化>健康と医療>ダイエットor医学or病気・症状

週刊ブログランキング くつろぐ
ランク=暮らし・健康>医学 


-------ランキングupのご協力をお願いします---------