鍼灸治療のあい間に・・・

日常の出来事が中心ですが、鍼灸治療専門院らしく『東洋医学や鍼灸治療の素晴らしさを紹介できたら』と思っています。

目がみえるぅぅぅぅ~~~

2012年02月17日 | 院長の趣味・個人的・独りよがり
2/5(日)から1週間、術後の検診に先日行ってきました。
乾燥に注意してください。
成功ですから安心してください。
との結果でした。

ホントに『目が見えてる~』メガネかけているのと同じに・・・

やって良かったのか?と問われれば~

夜、布団に入ってTV見てて
枕で押さえつけられるメガネのツルで耳痛いが無いとか。

あ!やべ!!
寝坊した!!!!
とスッ飛び起きた時~~瞬時に時計が見えて確認出来るとか
(これが日常では驚きに値する!(笑))
・・・普通なら・・・慌てて時計見て、見えずに~~さらに慌ててメガネ!メガネ!と探して
再確認・・・ホッ!この工程が~~瞬時にですよ!!!(笑)

新しい車が来て、色々と便利品や運転支援アイテムを移植しなくてはならず・・・
メガネのレンズ領域を超える作業

インパネ下のビスの脱着の様な上目使いがことがいとも簡単に出来る。



メガネをぶつけたときの~~鼻柱への衝撃痛が無い

寝坊もそうある訳じゃないから・・・
今のところ~
車の整備時に全くストレス無く作業が進むって事が一番良かったかな!

お陰で~深夜まで作業してて・・
ご近所の人には~~

『コイツ一体~何屋なんだ???』と思われているでしょうな
また~24年も経つのに・・・

白衣より
ツナギや神輿半纏や作業服が
完全にマッチしちゃうんだよなぁ~~


早く~~ちゃんとした鍼灸師になりたぁぁ~~~い。







やってきました! レ―シック!!

2012年02月10日 | 院長の趣味・個人的・独りよがり
2/5(日)15:00予約で
たぶんオペったの19:00ごろではないのか?
すげ~~混み

待っている間に~しばし居眠りできたくらい。
緊張してたのに・・・気が抜けるくらい・・・
長かった。

事前検診してあるが
当日も再度検診
いろいろ説明やら営業活動やらされ
最終待合室で自分の順番を待つのだが
携帯はもちろん、時計も外しているから
時間が解らない。
途中、うたた寝しちゃったし(笑)

やっと呼ばれて
またしばし、部屋前で待ち(怒るでぇ!)

呼ばれた・・・・出るまでにたぶん30分以内

終わって30分くらい休んだら
今後の説明受けて
点眼剤や目の保護用品の配給(まさに・・・)され
解散!!


おれ~もの凄く痛くて~
涙ボロボロ・・・

同じ説明受けて、配給もらっていた人
ガンガン歩いてる

おれ~~タマネギ目に擦り込まれたみたいなのに・・
電車乗る前、クリニック出て5分としない
喫茶店見つけて入って
即行・・配給点眼剤の痛みどめ打った。
5分もしないで、痛み消えて
(あの痛み止めの点眼剤・・いったい何が入ってたんだろう???)

珈琲味わって
電車乗ったけど・・・
南砂町駅着く少し前から
また痛くて
砂町まで歩いてるうちに
涙ボロボロ
前はイマイチ見えないし

へべれけの酔っ払い状態で
よろよろと帰宅
痛み止め射し

TVだめ 酒ダメ
やる事無いから
布団敷いて~~

痛い!痛い!痛い!と
騒いで気を紛らわしてみた。

痛み止め~~
マジ速効効く
ナニ入ってんだろう

23時頃から
だいぶ、落ち着いてきた。
目を保護する、カップ見たいの
絆創膏で✖に止めて
就寝

翌日は痛みも無く
次の日検診に行けた。

乾燥防止の為、眼鏡をかけているから
いつもと一緒。

しかし・・・
しかし・・・・
しかしぃぃぃ~~~


その眼鏡には【度】が入って無い!
裸眼で見えている~~~ってことになる。

1週間はとにかくコマ目に点眼剤注入

怖くて、目は擦れない
風呂入っても、顔はなんとなくゴシゴシやりたくない。
ギュッと目をつむるのも~
なんか怖い。


30年かけてたメガネがいらないぞ!