鍼灸治療のあい間に・・・

日常の出来事が中心ですが、鍼灸治療専門院らしく『東洋医学や鍼灸治療の素晴らしさを紹介できたら』と思っています。

ホッとしたのも~つかの間・・・・

2011年04月02日 | 治療のあい間
神輿会会長終わったら~

今度は、選挙のお手伝いだ!!

北砂五六睦会の会員さんの仲間が
今度の統一地方選に出馬することとなり~~~ぃ

地域からの立候補と言うことで、
睦会は全面的に協力する体制です

会長終わった~オイラは~~暇だろう!って
睦会の選挙対策係~~



しか~~し!
東日本大震災発生により、
今までの選挙の普通の活動もままならない・・・・

なかなか~~大変な時期。
ただでさえ~組織票も大してない・・・

これは~・・・・
ものすごく、不利が重なる。
超難関選挙になりそうだわ。



とりあえず!投票をしてくださいね

神輿会会長完了!

2011年04月01日 | 院長の趣味的・・・
5年間北砂5・6丁目の地域の神輿(睦)会会長をしてきましたが~
昨年(2010年H22)本祭りを開催

大祭完了を機に会長引退するのが
一般的な睦会の慣例?タイミング?みたいなので
2代目の時代の目標は達成したとも思うので・・・

我が睦会は、年度末が期末となるので
H22年度終了と同時に会長を退きました。


長い様で~短い様な・・・・
寂しい様な~嬉しい様な・・・

チッと複雑。

初代時代で
町の祭りの基礎を築いていただき、
2代目の僕は~会のシステムを構築したにすぎず・・・
初代達の苦労には、遠く及ばない・・・

さらに、これからの新会長は、僕以上に大変だと思う。

ある程度、組織が出来上がってしまった、
形が出来たものに・・・

新たな色や風を送り込む事って~すごく大変だと思うから~


でも。。。。。
町会とかって、まさに・・・極小だけど~システムや考え方って
モロ国政と同じシステムなのね。


携わってみて~初めて知った。
色々な経験が出来ました。




そして、ウチの患者さん
本当にご協力ありがとうございました。

会長として動かなくてならない時・・・
当然、鍼灸師や院長、治療家としての動きは出来ず・・・
休診にしてばかりで~
ホントご迷惑をたくさんおかけしました。

無事(?)会長職をまっとうすることが出来、引退できました。

ある意味では、【完全燃焼】出来ました。



本当に、本当に・・・・
ありがとうございました。



今後は、治療院を第一に考えて、
また、新規開業したつもりで、地域医療、患者さん個人の特性治療
東洋医学や鍼灸治療の実効性の啓蒙活動を真面目にやっていこうと
思いますので、是非とも宜しくお願いいたします。