鍼灸治療のあい間に・・・

日常の出来事が中心ですが、鍼灸治療専門院らしく『東洋医学や鍼灸治療の素晴らしさを紹介できたら』と思っています。

あとの祭り③

2006年07月27日 | 院長の趣味的・・・
1週間ぶりに・・・家族に会えました(^^;

カミさんに【角】が・・・・沢山ありました(T_T)
予定では・・・大きめに成長した“角”が2~3本生えているだろうなぁ~
・・・と思って・・・・たけど・・・

・・・予想外・・・ 想定外に・・・
大仏の頭状態(爆)
小ぶりだが・・・沢山の小さく太い“角”が・・・

色々なことに怒っている様子で・・・
とっても嫌な感じな女性でした(T_T)

旦那が帰らないので、チビと共に嫁実家に1週間滞在してて
嫁実家に迎えに行きつつ、茅ヶ崎へ戻る行程でしたが・・・
「お祭りはどうだった?」の一言もなく(T_T)

あ~でもねぇ~
こ~でもねぇ~~っと
挙げ句・・・言葉の端はしに・・・
嫌味たっぷりな・・・フレーズが・・・
9つも歳下の奥様なのに・・・
非常に・・・・おばさんぽいじょ!と思いました。


どうせ機嫌悪いならと・・・・
7/30(日)の帰宅が夜になると言った。
・・・・・ら・・・・・

今度は・・・・ため息ばかりついていた(^^;

でも、【会長】としては・・・やらねばならない状況下で
断れるなら断りたいという気持ちもないわけじゃないが・・・
引き受けた以上・・・やり遂げたいんだよぉ~(T_T)

葛藤とかジレンマの真っ只中
基本的に普通の人とは違い・・・
休みもない環境で生活して居るんだから
当然、色々なしわ寄せが来るんだよぇ~

いつも色々なことを手伝ってあげるモノだから・・
やってもらうことが当然と・・・ちょっと思い上がっているのか?
・・・とも思うけれど・・・オイラ優しい人だから・・・(笑)
超意地っ張り! 超完璧主義者!・・・????だから?????

マ~~嫁さんにしたら・・・
俺が遊び回っているって認識でしかないんだろうが・・・
自分たちの町の神輿を出すって事は・・・
楽しいことより・・・大変なことばかりで・・・
よそへ、担ぎに行くのは比べモノにならない位なのになぁ~~

この2ヶ月黙って・・・何も言わないでいてくれた分
倍返しなのだろう!


嫁さんのご機嫌取りも大事だが・・・
それよりも・・・長男君の夏休みの想い出作りを・・・
父として考えてあげなくては・・・・

・・かと言って・・・
会社員のように連続しての休みは取りにくいし・・・
生後10ヶ月と3歳10ヶ月の2人が楽しめて
嫁さんも楽して・・楽しめること・・・て・・・・


またまた・・・難題が・・・襲いかかってきた!!





生きるって・・・・辛いッスねぇぇぇぇぇぇぇ~~~(笑)






あとの祭②

2006年07月25日 | 院長の趣味的・・・
昨日の勉強会
・・・なんだか・・・
話題の半分は【お祭り】だったような気がします。

相談役と副会長達は、片づけ頑張ったからと
隣の焼き肉屋さんで・・・盛大?に飲み食いをしていたようで・・・

奴ら・・家路につく途中
ウチの鍼灸院前で【会長~っ!】って大声あげて・・・
2Fの電気がついていたモノだから・・・

1Fはシャッター全閉にして、勉強解してました。
(コレでシャッター空いてたら・・・
  絶対入って来てたよ!!(笑))

ベットタウン在住の人には・・・イマイチ御神輿って実感湧かない!ってことで
いろいろは話しに花咲いて・・・
さながら・・・今回は【祭交流会】になってしまった。
全ては・・・山○副会長の【一声】のせいだ!


鍼灸治療院として・・・今日火曜日は久しぶりに・・・正常な稼動をしました。
この長梅雨?
ムシムシ気候のせいで・・
不定愁訴の患者が多くて・・・
それなのに・・・先生・・神輿忙しくて・・休診続き・・・
嘆きの患者さん達が・・・本日は大挙して来院。


先生・・・実は・・・
疲れちゃて・・・疲れちゃって・・・半べそ状態で治療(笑)

具合悪い患者さん達に、弱音吐くわけにもいかず!
さらに気合い入れて、鍼灸師として治療家として・・・
しっかり治療させていただきました!!


・・・・しかし・・・・今夜は・・・・
実行部隊の【四拾年組】と相談役で・・・
お疲れ様会をやるんですって・・・・

少しは・・・休ませておくれよぉぉぉぉぉぉ~~~~(T_T)
ただせさえ、2軒の鍼灸院営んでるから
1年35?日間くらい働いているんだしぃぃさぁぁぁぁ~~

本当に・・・死んじゃうよぉぉぉぉ~~~~。



だれか~~~ぁ
鍼刺しておくれよぉぉ~~~

こんな疲れ簡単に治るのに・・・・(怒)




治し方知っているのに・・・・
治せない・・・・・



・・・・これも・・・つらい・・・・





あとの祭り①

2006年07月24日 | 院長の趣味的・・・
今日は茅ヶ崎の診察を休診にして
 祭りの後片付けをしてました。

しかし・・・・眠い。

それと・・・ここ数日間
訳が分からないくらい、忙しくて・・
【記憶が無い】・・・(T_T)

昨日、一昨日、一昨々日・・・何をいつやったのか?
毎日のように、同じメンバーに囲まれ
夜は毎日にam3時頃まで飲んでいて・・・
脳みそ・・・アルコール漬け状態(笑)

それでも今夜は・・・
医療関係者同士集まっての定例の交流会を開催
をします!

何って言っても、ここ数ヶ月
鍼灸師として、医療人として・・・経営者として・・・?
全くと言っていいほど、活動してないでした!

終わって間も無くだけど、
本業の方も、正常化させないと・・・!
いつもは茅ヶ崎の鍼灸院で行っているけど
今夜は東京に集まってもらうことにしました。


脳みそ動くだろうか?







大祭まであと1日

2006年07月20日 | 治療のあい間
この数ヶ月間・・・本当に良く走り続けてきました!
それも・・・あと数日で終わります。

この所の忙しさは・・・このblogの更新状況で感じていただけるかと・・・。
直メで・・・激励? 苦情? を結構頂きますが・・・(^^;
それも・・・あと数日間です。

明日、金曜日は朝から神酒所(御仮屋)を飾り付け
子供、大人の神輿を飾ります。

夕方から、宮司さんが見えて・・【御霊入れ式】が執り行われて
軽く、役員さん方と飲んで・・・御霊入れ式は解散

夜、わが北砂五六睦会が集まって・・・気合い入れ式(笑)

土曜日に子供神輿と山車を出して、お祭り第一日目開始
土曜日の天気によっては・・・山車は中止かなぁ?
太鼓が雨に濡れては破けてしまうので・・・

なんだか・・・ハッキリしない天気で・・・
でも、参加する人のことを考えると
このくらいの気温が望ましいな。

今日はこれから、すっ飛んで東京へ向かいます。
っていうのも・・・
金曜の午後は御霊入れ式があって治療できないし
土曜日も山車・子供神輿の巡幸もあるし
ごご3時頃には、宮入してしまうと
2日間分の午後組の患者さんの治療が出来ないので
茅ヶ崎の鍼灸院の患者さんを繰り上げて
ガンガン治療して、終わり次第東京へ

しかし・・・絶対湾岸線は混んでいるし・・・
3号線もダメだろうし・・・
どうやって東京へ行くかなぁぁぁ~~~。




こういう時に・・・2つ治療院持っていることが・・・
ネックになる。

しかし・・・・・異常に眠い。

もう・・・限界が近いのか?
・・・・すでに越えているのか?


嫁さんに・・・『もうすぐ40歳なんだからねぇぇ~~』と言われたのが
・・・・・どこか・・・脳みそにこびりついて・・・・
こだましている・・・(T_T)


たしかに・・・お神輿にうつつを抜かしている歳ではないのである。




大祭まであと10日

2006年07月10日 | 院長の趣味的・・・
昨日の日曜日は
朝から【お神輿の点検】と備品類の【整備清掃】をしました。

日曜日言えども・・・私は仕事有り。
予約の患者さんを治療して、また神輿仲間と合流。
・・・時間が時間で・・・昼飯から・・合流・・・
途中から居る人には・・・俺・・・飯食いに来たみたい(笑)

そして午後から・・・【睦会の担ぎの練習】

何とか雨降らず・・・持ちこたえてくれたお陰で
公園に担ぎ棒やら吸水用のモノなどを運び込んで
30人くらいの睦会員も集まって・・・

担ぎや差しの仕方・・・宮出しの練習・・・などなど
僕ら睦会幹部は・・・調子取りや笛等々の仕方を

拍子木って結構・・・難しいの。
いまいち音が出ず・・ってか低かったり・・・
いい音になるには・・・・・打ち手の心意気が必要みたい!!
気合いと共に・・・いい音になった!!


たかが30~40人の担ぎ手でも・・
結構緊張するもんだ。
やっぱり人間不慣れなことを人前にたってやることには・・・
緊張の連続。
平常心じゃないから・・・余計上手く行かない。

特に笛の副会長達は・・・(^^;もの

当日は各睦会の連中も来るし・・・
総勢で250~300人の人間を動かしていくことになる。

会長のわたし・・・の指令、号令でみんなが動く・・・。
何とも恐ろしい!

・・・・がしかし・・・かなりの快感(笑)

この数ヶ月・・とことん裏方作業をしたんだから・・・
23日 一日くらい・・・イイとこなきゃ~~やってられないもんなぁ~

なぁぁ~~~んて・・・責任重大だぁ(^^;






それにしても・・・お祭りの時・・・仕事になんないなぁ~~(T_T)


・・・疲れたぁなぁぁぁぁぁ~~~~~~








例大祭まであと13日

2006年07月08日 | 院長の趣味的・・・
今まで以上に・・・ますます・・・・ハードな行程を・・・爆進中な院長である!

気づけば・・・4kgのダイエットに成功(爆)
治療始まる前の8時から相談役と打ち合わせ、
朝の患者予約に合わせて、治療室に戻り治療して
治療の区切りがついたら・・・
朝の打ち合わせ行程のモノをこなし・・・
午後の予約時間までに戻ってくる。
今月は、火曜・金曜の20時から・・・当治療院の治療スペースで
副会長や事業部長等々が終結して
例祭の実行部隊の会議をする事になっている。

よって・・・私の時間は皆無。

朝食べずにいると・・・
昼時間は・・・出て歩いて・・・食べら無いこと多し
治療中は当然食べられない。
すると、治療室会議の時間が来て
すぐ3~4時間が過ぎて・・・日付変更を迎える。

いい加減疲れてきて・・・腹減ってきて・・・眠くなってきて・・・

仕事終わりで駆けつけているのも当然居るので
飯食いに行くべ~!て事になって・・・・
am2時頃まで飲みながら・・・・

am3時過ぎに就寝。

am8時には相談役と定例打ち合わせ。
午前中治療して、その後細々と動く・・・・・


・・・・の繰り返し・・・・・

食事をしなければ・・・絶対痩せますよ!!
食うから太る。
食わずしても・・・身体の調節機能が働くから
脂肪をエネルギーに変えて、身体は対応する。


ただ・・・そういうことを長くしていると・・・
免疫力が落ちるので、要注意。



人間の身体と心は・・・・
足りない状態ほど・・・よく働くように出来ている。
お腹が空いてくる時間帯の方が・・・頭が冴える!

腹が減っているくらいの方が・・・気合いが入って良い!!

バリバリ!!






出会い!

2006年07月07日 | 治療のあい間
気が付けば・・・7月も1週間が過ぎてて・・・
本日は出会いの日!
【七夕】でござる。

あいにくの曇り空で・・・でも・・・天の川周辺は
1年中晴ですからね。
宇宙に雲は発生しないから(笑)

皆さんも・・・・
出会いについて・・・思い出すこと・・・
有りませんか?

結婚していれば・・・
旦那と・・
妻との・・
出会い・・・馴れ初めとか・・・

恋愛中なら・・・
彼氏と・・・  彼女との・・・
出会い方など・・・


今日は・・・日頃のストレスや
鬱憤を忘れて・・・

ロマンチックに過ごしましょうね!!

嫁さんや彼女のために・・・
ちょっと・・ワインでも買って・・・
グラス合わせてみるのも良いかも・・・!!


そんな私は・・・今夜も東京泊まり・・・
そして夜は神輿の会議。

来るのは当然・・・むさ~い野郎ばかり!
治療室会議は・・・彦星ばっかり(爆)



大祭まであと【14日】・・・
もうカウントダウンです!!