沖縄旅行中に行った真栄田岬にある青の洞窟。
二回目の今回もアイランド倶楽部を利用しました。
ウエットスーツ、ライフジャケットを着けて
シュノーケルのセット方法を聞いて出発です。

車で真栄田岬まで運んでもらい、階段を降りてアプローチを開始。

こっちが岬↓

青の洞窟は反対で岩場を歩いて進みます。


階段から入口まで歩いて来ました。

洞窟に入りシュノーケルをセットしてガイドさんに導かれながら進みます。

そしてようやく青く光るポイント

洞窟から出て降りてきた階段までシュノーケリングです。
餌付けされた魚がたくさんいました。




夏に買った水中カメラが活躍

スキューバの人達もいっぱい。

ガイドさんお勧めのニモ

階段に到着
およそ1時間のツアーでした。

個人でウエットスーツを着ずに遊んでたグループがいたけど、
かなり岩がゴツゴツしているから危ないな。
なっちゃんは、「次回スキューバやりたい」と言ってました。
二回目の今回もアイランド倶楽部を利用しました。
ウエットスーツ、ライフジャケットを着けて
シュノーケルのセット方法を聞いて出発です。

車で真栄田岬まで運んでもらい、階段を降りてアプローチを開始。

こっちが岬↓

青の洞窟は反対で岩場を歩いて進みます。


階段から入口まで歩いて来ました。

洞窟に入りシュノーケルをセットしてガイドさんに導かれながら進みます。

そしてようやく青く光るポイント

洞窟から出て降りてきた階段までシュノーケリングです。
餌付けされた魚がたくさんいました。




夏に買った水中カメラが活躍

スキューバの人達もいっぱい。

ガイドさんお勧めのニモ

階段に到着
およそ1時間のツアーでした。

個人でウエットスーツを着ずに遊んでたグループがいたけど、
かなり岩がゴツゴツしているから危ないな。
なっちゃんは、「次回スキューバやりたい」と言ってました。