
この極太マフラーの時には、すでに・・・(?)
ロードスターが我が家に来てもうすぐ6ヶ月。
ようやく慣れてきたところ。
ところが、キーレスエントリーに関して謎が・・
一人で乗る事が多く、ずっと気付かなかった。
ある日、私がキーレスでロック解除する前に同乗者が助手席に
乗り込んでいる。??
トランクをキーレスで開けたので、助手席も解除されるのか?
と、思っていたが・・んなわけないか・・・
ドアロックしても運転席のみ確認し、普通助手席まで確認しない。
ずっと気付かなかったが、キーレスエントリーでドアロックしても
運転席だけロックされ、助手席はロックされていなかった。
連動していないみたい。
いつからか(購入時は作動チェックされているから)助手席
がずっとロックされていない状態だった。
よくぞ 今までご無事で
大阪マツダさんに飛び込み見ていただく。
助手席側のモーターが弱っているとの事。
モーターでロックが運転席と連動しているらしい
部品(モーター)の入庫待ちとなる。
で、本日部品が入ったので交換していただくことに
待ち時間に「ミニ」を見せてもらった。

私は「NA」が気になっていたりして・・・

やっぱ「黄色」がいいな と勝手な事を言っている。

キーをセットし“スタートボタン”でエンジン始動
(おしゃれなのか新しいのか)
↑写真クリックで始動後のリアクション

操作性はよく分からないが、かわいいぞ。スイッチ類!
配置が「エンブレム状態」そのこだわり“大好き”です

リヤウインカー内にもエングレムが。
そこまでやるか、なかなかやのう
と、楽しませてもらっているうちに
点検を含め、約1時間で作業完了!
保障期間中という事で、部品代 工賃とも掛かりませんでした。
「さわやか保障」 なんて良い響きの“言葉”
ロードスターが我が家に来てもうすぐ6ヶ月。

ようやく慣れてきたところ。
ところが、キーレスエントリーに関して謎が・・
一人で乗る事が多く、ずっと気付かなかった。
ある日、私がキーレスでロック解除する前に同乗者が助手席に
乗り込んでいる。??
トランクをキーレスで開けたので、助手席も解除されるのか?
と、思っていたが・・んなわけないか・・・

ドアロックしても運転席のみ確認し、普通助手席まで確認しない。
ずっと気付かなかったが、キーレスエントリーでドアロックしても
運転席だけロックされ、助手席はロックされていなかった。

連動していないみたい。

いつからか(購入時は作動チェックされているから)助手席
がずっとロックされていない状態だった。

よくぞ 今までご無事で

大阪マツダさんに飛び込み見ていただく。
助手席側のモーターが弱っているとの事。
モーターでロックが運転席と連動しているらしい

部品(モーター)の入庫待ちとなる。
で、本日部品が入ったので交換していただくことに

待ち時間に「ミニ」を見せてもらった。

私は「NA」が気になっていたりして・・・

やっぱ「黄色」がいいな と勝手な事を言っている。

キーをセットし“スタートボタン”でエンジン始動
(おしゃれなのか新しいのか)
↑写真クリックで始動後のリアクション

操作性はよく分からないが、かわいいぞ。スイッチ類!
配置が「エンブレム状態」そのこだわり“大好き”です


リヤウインカー内にもエングレムが。
そこまでやるか、なかなかやのう

と、楽しませてもらっているうちに
点検を含め、約1時間で作業完了!

保障期間中という事で、部品代 工賃とも掛かりませんでした。

「さわやか保障」 なんて良い響きの“言葉”
音もリアビューも最高って感じです。
ミニも実際見ていただいて、いかがですか?
黄色(次男)のミニも奥様に一目惚れかもしれません。←ワーイ 次のオーナーだー
今度は、奥様にミニの試着いやいや試乗もしていただきたいです。←お待ちしております。
これからもロードスターを安心してお乗り下さい。
その気になって・・・
ヤバイ・・・
気に入ってしまったみたい。
試乗したらますます危険です。
カーオーディオ 「INFO 3 」メッセージの件
レンズクリーナーで無事解決しました。
いろいろ調べていただき ありがとうございました。