空冷ワーゲンと空冷バイクを楽しむ

【空冷内燃機関を楽しむ】気付けば空冷ワーゲンと空冷バイクだらけ

スーパーカブのマフラー補修したら・・・!

2022年11月11日 | スーパーカブ

もらったスーパーカブ

マフラーに穴が開いています。

と言うよりも割れています!

 

このまま走っていて整備不良で切符切られようものなら情けない。

音はそんなに大きくはないのだけれども・・いい音なのよね~

全くの私見ですけど。

でも・・・排気漏れはしてるもん。見るからにね

なので

補修します。

 

こんな強力テープがなぜかガレージに転がっていた。

あ、棚にです。地面にではありません。

何のために購入したのか覚えていません。

軽トラの荷台シートにタバコの焼け穴をだれかに付けられたことがあった。

その穴埋めにでも使ったのかな。

 

とにかく、強力粘着・水に強い

多用途 パワーテープ

これ・・ええやん

と思ったけれども「熱に強い」なんて一言も書いていない。

マフラー熱で溶けて強烈な匂いを発したら死にそうになるかも

 

なので

こんなのを買いました。

高温部の亀裂・穴をふさぐ高耐熱テープ

アルミテープで310℃までOK

777円だったのでこれで補修出来たら万々歳

 

で、がんばって補修しました。

そうしたら・・・こうなりましたとさ

 

 

 

コスパ・・・あかんやん

 

 

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああああああ (バルちぁんです。)
2022-11-12 17:47:54
マフラーのこれ専用テープあったよ・・・たしか。

自分がビラーゴの時に使用していたのが・・・

ぬぬぬ、またもや家が近所ならなぁ・・
バルちぁんさん (7駆)
2022-11-13 07:53:01
マジ近所だったらね。
このテープまだ使い切ってないので
残りでもう一度チャレンジするよ
今度はどれだけもつか楽しみ!
Unknown (ピィ)
2022-11-13 14:54:45
高校生の頃、パッソルやパッソーラに乗っている同級生達が、排気管の後ろに釘で穴を開けていたのを思いだしました。
音が大きくなって、手軽にマフラー交換気分を味わえるということで。
性能的には何ら恩恵はないみたいでしたが(笑)
ピィさんへ (7駆)
2022-11-15 11:48:00
排気漏れでパワーロスしている気さえします。
50㏄のパワーがどんなだったか忘れてしまっているのですが・・
でも、いい音です。個人的にはですが

コメントを投稿