どう?
GWどう?
天気の長期予報ではだったが、崩れた
2日の夜に息子と、自宅を出発
向かうは、南伊勢、津の24Hのスーパーの駐車場で、
近くの吉牛で朝食それから、浦村の名物「焼き牡蠣」を求めて南伊勢に
有名な、お店はすごく混むので早めに待っていたが、時間になっても
開店しない年中無休となっていたが、時期が合わないようだ・・
仕方ないので、国道沿いの別のお店に行く、
写真でも、時期的にやはり、小さい(三吉のちんこか!)
お目当ての、お店は全て持ち込みだったが、ここはアルコール類
持ち込みなので、オールフリーを持ち込んだ(だって店売りは倍だぜ!)
昼から、釣りをする予定だったが、何処を回っても、釣れていない
お昼が浣腸だからなのか、お目当てのキス釣り場も向かい風が強く
次々に、釣り人が帰ってゆく、
諦めて、3時間ほど
夕方のエギを投げようとしたら降り出した
夕食は
トンテキのニンニク多め(後でごそっと持って来てくれた)
伊勢のスパ銭で
すげえ、人込みだったが、息子もワシもコインロッカーの100円
拾って、200円ゲット
その後、どうしようか迷ったが、翌日もらしいのと、息子が
風邪気味で体調が良くないので、そのまま、帰った
今週末は、40代夫婦が初めて、カミさんをお願いしますと
話が入って、
23日は高山のあすこツルツル奥さんを、屋外調教
それを、サポするのに充電式、電マを仕入れた
良い仕事してくれそうだ